802: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:41:49.57 ID:xnDiBUh+0
弓でCS撃ちしようとすると攻撃しないでチャージ捨てちゃう時あるんだけど、アレ押すタイミングの問題なのかな?
最近のパッドはトリガーが無駄にバネ付いててイマイチ押しにくいからパッドの問題なのかしら
PS2コンモデルのいいパッド無いかしら…
最近のパッドはトリガーが無駄にバネ付いててイマイチ押しにくいからパッドの問題なのかしら
PS2コンモデルのいいパッド無いかしら…
807: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:48:52.16 ID:2lrjAeHw0
>>802
https://www65.atwiki.jp/mhwbowgun/pages/133.html
ここを参考にして触発性トリガーとソフトプルアクションってことを設定したらかなりマシになったよ
R1とR2トリガー入れ替えするのが通らしいけど
https://www65.atwiki.jp/mhwbowgun/pages/133.html
ここを参考にして触発性トリガーとソフトプルアクションってことを設定したらかなりマシになったよ
R1とR2トリガー入れ替えするのが通らしいけど
811: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:55:37.72 ID:xnDiBUh+0
>>807
丁寧にありがとう
こんな設定あったのね
何がアナログなのかさっぱりだけど試してみる!
丁寧にありがとう
こんな設定あったのね
何がアナログなのかさっぱりだけど試してみる!
828: 名無しさん 2018/09/03(月) 14:16:27.91 ID:xnDiBUh+0
>>807
試した結果、R1R2入れ替えが一番使いやすそうでいいね
慣れるまで走るつもりで発射しちゃいそうだけどフレンドリーファイヤーしても許してね!
試した結果、R1R2入れ替えが一番使いやすそうでいいね
慣れるまで走るつもりで発射しちゃいそうだけどフレンドリーファイヤーしても許してね!
808: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:50:53.07 ID:HlkvO8K90
>MHWはマウスでのカメラ操作ができるんだからどう考えてもマウスとキーボが最適だわ
あガガイのガイ
[quads id=1]
718: 名無しさん 2018/09/03(月) 12:29:38.51 ID:LXlw/7Tb0
このクソゲーのキーボード操作は本当にクソだが、それは弓だけと思ってた
けど、ハンマーを使ってキレそうになった
けど、ハンマーを使ってキレそうになった
溜めがCtrlを長押しとか弓の照準がVorCと同等レベルの嫌がらせ配置
弓は照準をVかCで弓を取り出すと何故か取り出してなくてスリンガー投げだすクソだがこっちはワンプレイ
した後に手が痛くなって仕方ない
走りながら回復使うと音と光るだけで何も回復してない時が多々あり
攻撃ボタンで自動で攻撃しろや、Rで武器構えないと何もしねぇし他のオンラインゲー見習えよボケ
回避した先に蔦があると勝手に上って降りれなくなるのもうぜえわ
落下しても勝手に蔦につかまるしな
閃光もクシャルだと効かなくなったんだが
マルチだと何回も聴いてるしこのクソゲーの仕様が全くわからんわ
721: 名無しさん 2018/09/03(月) 12:33:06.30 ID:HlkvO8K90
>>718
ゲームパッド買って来い
歴戦王の仕様理解してこい
ゲームパッド買って来い
歴戦王の仕様理解してこい
731: 名無しさん 2018/09/03(月) 12:37:49.91 ID:LXlw/7Tb0
>>721
人にもよるだろうがパッドは更にクソだって聞いたぞ
視点の変更が特に
人にもよるだろうがパッドは更にクソだって聞いたぞ
視点の変更が特に
回復使った時、音とエフェクトだけで何も回復してないのとか
走りながらだと途中で飲むの辞めてるとか
回避した先が蔦だと勝手登りだして空中のボスからボコボコにされるのは直らんしな
馴れかと思ったがその前にイライラが半端なくて寝ようかと思ったが
思い出すとむかついて寝れない。それくらいクソ
748: 名無しさん 2018/09/03(月) 12:48:13.25 ID:HlkvO8K90
>>731
最後の蔦は起きるけどそれ以外発生したことすらないな
最後の蔦は起きるけどそれ以外発生したことすらないな
というか飲むモーションしても効果ないってゲームの問題であってゲームパッド関係ないと思うぞ
751: 名無しさん 2018/09/03(月) 12:50:51.03 ID:LXlw/7Tb0
>>748
走りながら回復薬使ってるとなるよ
飲んでるモーションして音と回復しました的な光が発生してるのに何も回復してない時
ソロだと何故か猫だけ回復してる時もあったな(広域付き)
走りながら回復薬使ってるとなるよ
飲んでるモーションして音と回復しました的な光が発生してるのに何も回復してない時
ソロだと何故か猫だけ回復してる時もあったな(広域付き)
パッドは視点が悪い
キーボードがそれ以外がクソって事だろようするに
724: 名無しさん 2018/09/03(月) 12:34:01.44 ID:bx3Bz9YAa
>>718
つっこみどころ満載すぎてさすがに草
つっこみどころ満載すぎてさすがに草
736: 名無しさん 2018/09/03(月) 12:40:20.59 ID:LXlw/7Tb0
>>724
モンハーとか少しやっただけだからな
突っ込んでこいよ
モンハーとか少しやっただけだからな
突っ込んでこいよ
762: 名無しさん 2018/09/03(月) 12:59:25.89 ID:LXlw/7Tb0
味方が乙っても俺は怒らないけど
キーボードの配置にはイラついてる
スリンガーが特にウザイのでマウスの横でも操作できるようにしたが
それでもRで弓を出したと思って攻撃するとスリンガー投げだし気付かずに閃光全て使うパターンがよくある
キーボードの配置にはイラついてる
スリンガーが特にウザイのでマウスの横でも操作できるようにしたが
それでもRで弓を出したと思って攻撃するとスリンガー投げだし気付かずに閃光全て使うパターンがよくある
763: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:00:38.97 ID:wD8hnqjEd
怒りすぎてワロタ
769: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:05:53.56 ID:LXlw/7Tb0
>>763
まだまだ不満あるぞ
マイセット、これ登録するとショートカットも登録されると聞いたが
何も変更されてねぇし、ボウガンだと弾入れ変えるのマウスのクリクリで選択するの面倒だし
かと言ってショートカットに登録するスペースがない
まだまだ不満あるぞ
マイセット、これ登録するとショートカットも登録されると聞いたが
何も変更されてねぇし、ボウガンだと弾入れ変えるのマウスのクリクリで選択するの面倒だし
かと言ってショートカットに登録するスペースがない
チャットが全く使い方わからんの
文字撃ったと思っても右のスペースに何も反映されてへんしな
説明書嫁といわれればそれまでだが
775: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:12:43.72 ID:LXlw/7Tb0
常時ボスに狙われてるわけではないからね
あと、マウスだとホイールでQとEの代わりが出来るから楽ね
あと、マウスだとホイールでQとEの代わりが出来るから楽ね
776: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:15:30.40 ID:/BrTSygj0
そもそもこれマウスキーボでやるもんじゃないだろ
MHFもパッド推奨だったぞ
MHFもパッド推奨だったぞ
784: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:20:20.83 ID:z1bDl+9d0
>>776
MHFはマウスでカメラ操作に対応してないだろ
MHFはマウスでカメラ操作に対応してないだろ
787: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:21:42.44 ID:SUh+/2Xa0
>>784
してるぞ 左右だけだけど
してるぞ 左右だけだけど
795: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:28:16.12 ID:z1bDl+9d0
>>787
そんな意味ねえことで対抗してきてんじゃねえよ
そんな意味ねえことで対抗してきてんじゃねえよ
777: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:15:52.91 ID:6oddaRD+0
せめてボタン数多めのマウス使ったれ
778: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:16:05.59 ID:g/aNEWJ5K
以外とキボドマウス派の人いるんだね
780: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:17:57.31 ID:6oddaRD+0
パッド派だけでショトカは全部切ってなかったことにしてるわたまに誤爆する
783: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:19:57.11 ID:kpYTcNK2M
>>780
ショートカットR3押し込み決定+ABXY切り替えにすると世界が変わるぞ
ショートカットR3押し込み決定+ABXY切り替えにすると世界が変わるぞ
786: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:21:23.89 ID:p+FMmq3w0
結構マウス+キーボードでも何とかなるからなぁ
もうちょっといじった方が使いやすいとは思うけどデフォでもやれてるが
ガンナー時はスリンガーの照準と別にしてほしかったなぁ
もうちょっといじった方が使いやすいとは思うけどデフォでもやれてるが
ガンナー時はスリンガーの照準と別にしてほしかったなぁ
798: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:33:49.10 ID:SUh+/2Xa0
対抗とは一体…対応してないって言うから一部対応してるって言っただけの話なのに
801: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:37:59.01 ID:j5RLzXHz0
>>798
ちょっと笑ったわ
ちょっと笑ったわ
805: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:45:16.48 ID:z1bDl+9d0
>>798
その反抗的な態度が対抗だろうがよ、MHFは他のモンハンと一緒なんだからパットでやるに決まってんだろ
MHWはマウスでのカメラ操作ができるんだからどう考えてもマウスとキーボが最適だわ
その反抗的な態度が対抗だろうがよ、MHFは他のモンハンと一緒なんだからパットでやるに決まってんだろ
MHWはマウスでのカメラ操作ができるんだからどう考えてもマウスとキーボが最適だわ
800: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:36:45.93 ID:PJ1zaCZrM
Trinity(旧ナーガ)かG600あると快適さが段違だね
左手もあるけど、ASDFで指三本取られるから
結局親指POVと薬指の三ヶ所位しか使いどころなくていまいち
左手もあるけど、ASDFで指三本取られるから
結局親指POVと薬指の三ヶ所位しか使いどころなくていまいち
優先度は多ボタンマウスな気がする
コメント