2: 名無しさん 2018/09/01(土) 06:38:31.54 ID:Wj9q3kbn
エフェクトが眩しくなるとか?
3: 名無しさん 2018/09/01(土) 06:48:37.51 ID:BVxwnsxu
そのどれでもないなら後は効果範囲かね?マップ端まで届くとか
4: 名無しさん 2018/09/01(土) 07:05:05.54 ID:l2WRUSmv
>>3
それも考えたんですが、どう検証すればいいのか分からないんですよ…
誰か検証して下さいませんか?
それも考えたんですが、どう検証すればいいのか分からないんですよ…
誰か検証して下さいませんか?
5: 名無しさん 2018/09/01(土) 07:12:32.51 ID:j93TsKKT
>>4
未発見状態のモンスター(今ならベヒーモスが位置固定で分かりやすい)に隠れ身使って
相手との距離を変えつつ地面に閃光撃って効き目があるかないか判断するってのは?
未発見状態のモンスター(今ならベヒーモスが位置固定で分かりやすい)に隠れ身使って
相手との距離を変えつつ地面に閃光撃って効き目があるかないか判断するってのは?
6: 名無しさん 2018/09/01(土) 08:01:48.72 ID:l2WRUSmv
>>5
そうですね…
今度時間ができたらやってみます
そうですね…
今度時間ができたらやってみます
7: 名無しさん 2018/09/01(土) 10:25:19.21 ID:Rrhlfgda
歴戦王に対する閃光怯み耐性延長とかだったら全然使い道があったのに…
8: 名無しさん 2018/09/01(土) 10:39:05.99 ID:8UPd5J6+
>>7
閃光の有効回数+1とかね
マルチで全員つければ都合四回プラスされるとか
閃光の有効回数+1とかね
マルチで全員つければ都合四回プラスされるとか
10: 名無しさん 2018/09/01(土) 11:22:39.22 ID:pYSAIuA6
>>8
きっとそこはネコ飯保険と一緒で全員付けても1回とかになりそうだがw
きっとそこはネコ飯保険と一緒で全員付けても1回とかになりそうだがw
9: 名無しさん 2018/09/01(土) 10:57:39.40 ID:EMkG1yV3
単純に有効角度じゃね?
ツィツィヤックはわかりやすく180度あるじゃん
本来はモンスの正面で光らせないといけないけど、それが甘くなるってことでしょ
ツィツィヤックはわかりやすく180度あるじゃん
本来はモンスの正面で光らせないといけないけど、それが甘くなるってことでしょ
11: 名無しさん 2018/09/03(月) 13:11:45.48 ID:OHlNOBbr
外人の閃光好きは異常
たぶんあいつらはチャイニーズだな
たぶんあいつらはチャイニーズだな
12: 名無しさん 2018/09/03(月) 18:32:42.31 ID:tbsDT/7h
日本人と思われる方々もナナに閃光すきだよね…はあ
コメント