591: 名無しさん 2018/03/17(土) 23:28:42.38 ID:Yu4SDa8n0
食材増やすのってどんな意味あんの?
食事は最初の一回しか+50しないし、
再び食えるようになってもステ上昇しないし?
デブネコ?
食事は最初の一回しか+50しないし、
再び食えるようになってもステ上昇しないし?
デブネコ?
593: 名無しさん 2018/03/17(土) 23:30:12.28 ID:YPT8Kfln0
>>591
カスタム猫飯スキルを使いたい時に役立つ
ネコ根性発動させつつ属性耐性大とか
カスタム猫飯スキルを使いたい時に役立つ
ネコ根性発動させつつ属性耐性大とか
596: 名無しさん 2018/03/17(土) 23:36:37.56 ID:jea2n7Xc0
>>591 新鮮食材は食材各1個ずつに毎回判定がある
新鮮食材じゃないとスキル発動が下がるが、お食事券を使ったうえで、食材を選ぶと>>593
新鮮食材じゃないとスキル発動が下がるが、お食事券を使ったうえで、食材を選ぶと>>593
602: 名無しさん 2018/03/18(日) 00:23:19.17 ID:wNlgqAjF0
>>593
>>596
あー、あのランダム発動っぽい奴を選べるのか
ありがと了解
>>596
あー、あのランダム発動っぽい奴を選べるのか
ありがと了解
[quads id=1]
23: 名無しさん 2018/03/15(木) 21:23:13.85 ID:88MGZRhJ0
HR90近くになりました
適当にやってきて、毎回オススメ定食を食べてたのですが肉を焼いたりするほうがいいんですか?
肉焼きセットなどがあるのに対して、定食がお手軽すぎるので、ここにきて疑問になりました
適当にやってきて、毎回オススメ定食を食べてたのですが肉を焼いたりするほうがいいんですか?
肉焼きセットなどがあるのに対して、定食がお手軽すぎるので、ここにきて疑問になりました
24: 名無しさん 2018/03/15(木) 21:27:56.60 ID:/hS9FsBi0
>>23
長期滞在したときにお腹すいてスタミナ減る事あるんでそん時に肉を焼いて食べる感じ
携帯食料でいいじゃないと思うかもしれないけど
長期滞在したときにお腹すいてスタミナ減る事あるんでそん時に肉を焼いて食べる感じ
携帯食料でいいじゃないと思うかもしれないけど
25: 名無しさん 2018/03/15(木) 21:28:10.33 ID:EcVWTU660
>>23 TA勢とかならこだわるだろうけど、おすすめで大丈夫だよ。
26: 名無しさん 2018/03/15(木) 21:32:20.70 ID:/hS9FsBi0
>>23
ごめ、途中送信
…思うかもしれないけど、こんがり肉はお腹が減りにくいという効果があるらしい
かまど焼きなど含めてその辺は便利なのがあるのであんまり気にしなくてもいいみたい
ごめ、途中送信
…思うかもしれないけど、こんがり肉はお腹が減りにくいという効果があるらしい
かまど焼きなど含めてその辺は便利なのがあるのであんまり気にしなくてもいいみたい
食事についてはオススメで問題ないと思うよ
一応、野菜定食とかで属性防up効果とかけっこう上がるし
肉定食とか攻撃大とかついたり他スキルも有用なの多いぽい
お食事券で確実に発動という流れらしい
体力がMAXにならないと思うけど秘薬飲んだり放置する
28: 名無しさん 2018/03/15(木) 21:34:46.07 ID:MGXvrHGCM
>>23
攻撃が痛い敵には魚か野菜食べて、足りないHPは秘薬飲むっていうこともある。
逆にクリア余裕なものは肉定食で攻撃上げる。
攻撃が痛い敵には魚か野菜食べて、足りないHPは秘薬飲むっていうこともある。
逆にクリア余裕なものは肉定食で攻撃上げる。
29: 名無しさん 2018/03/15(木) 21:34:49.16 ID:ESuJ5A0bd
>>23
オススメは新鮮食材重視なので体力スタミナがマックスになるのと猫スキル発動率が高い
極端な話食事券つかって秘薬のめば同じ条件にできるので秘薬もったいないと思うなら普段オススメで
ここぞというときは攻撃とか属性耐性発動させたい食材選んで食事券→秘薬のめばいいよ
オススメは新鮮食材重視なので体力スタミナがマックスになるのと猫スキル発動率が高い
極端な話食事券つかって秘薬のめば同じ条件にできるので秘薬もったいないと思うなら普段オススメで
ここぞというときは攻撃とか属性耐性発動させたい食材選んで食事券→秘薬のめばいいよ
32: 名無しさん 2018/03/15(木) 21:48:35.92 ID:OQUCk4jB0
食材について質問なのですけど以前に黄昏のなんちゃらってやつ採集した気がしたのですが食事処の一覧に記載されてなく?マークになっております
レア素材ってもう一度採れるのでしょうか?
レア素材ってもう一度採れるのでしょうか?
36: 名無しさん 2018/03/15(木) 22:07:01.89 ID:ESuJ5A0bd
>>32
増殖中なら何度でも取れるよ
たぶん通常ポイントからとれるレアと勘違いしてるんじゃない?それかクエリセットでもしたか
増殖中なら何度でも取れるよ
たぶん通常ポイントからとれるレアと勘違いしてるんじゃない?それかクエリセットでもしたか
41: 名無しさん 2018/03/15(木) 22:53:34.26 ID:RUrfRL8j0
>>32
バウンティの達成報告してないとかじゃないか
バウンティの達成報告してないとかじゃないか
383: 名無しさん 2018/03/17(土) 10:09:52.07 ID:IXrpfM+Gd
>>380
帰還すればおk
>>382
色or食材由来は狙えるけど日替わりは運だったと思う
帰還すればおk
>>382
色or食材由来は狙えるけど日替わりは運だったと思う
382: 名無しさん 2018/03/17(土) 10:08:14.80 ID:0K6ScPQM0
食事スキルのネコの探索日和みたいな日替わりスキルは、自分で食材をチョイスすれば
必ず付けれるのかな?日替わりスキルはその時のその時の運(テーブル)で付いたり付かなかったりするの?
必ず付けれるのかな?日替わりスキルはその時のその時の運(テーブル)で付いたり付かなかったりするの?
646: 名無しさん 2018/03/18(日) 03:47:09.11 ID:8jYpM59N0
食材のハラハラミ、大玉サボテン、シャインフラワー、
瘴気の果実それぞれ1つ右の食材が分かりません
ご存知の方いましたらよろしくお願いします…
瘴気の果実それぞれ1つ右の食材が分かりません
ご存知の方いましたらよろしくお願いします…
650: 名無しさん 2018/03/18(日) 04:27:56.94 ID:zvlUGoNh0
>>646
食材クエ全部終わってるなら残りは各マップで入手したら追加されるものですね
探索で〇〇(特選キノコとか)増殖中!表記のマップに行って探してみてください
食材クエ全部終わってるなら残りは各マップで入手したら追加されるものですね
探索で〇〇(特選キノコとか)増殖中!表記のマップに行って探してみてください
699: 名無しさん 2018/03/18(日) 10:56:31.64 ID:UclLRonk0
特定の種類の食材の新鮮度を上げる。方法とかありませんか?
お食事券使うしかないかな
お食事券使うしかないかな
774: 名無しさん 2018/03/18(日) 15:34:40.02 ID:+N9CqCbR0
>>699
お食事券
お食事券
>>763
普通の咆哮は大だけどあの攻撃前の咆哮は小なので
耳栓Lv1・2でも十分効果あるよ
>>769
ケルピの角
ノイオスの鳴き袋
オドガロンの滋養エキス
ディアブロス(亜種)、ツィツィヤックの狂走エキス
モンスター全般から取れる禍々しい布
コメント