715: 名無しさん 2018/09/04(火) 16:38:15.02 ID:/bir/4t20
ベヒーモスのエクリプスメテオのジャンプ避けでオンラインの時にベヒーモスとの距離、飛ぶタイミング合ってるのに失敗する原因の一つにオンラインのラグあると思うのですが、どうでしょうか?
718: 名無しさん 2018/09/04(火) 16:42:47.54 ID:PxkWIthQ0
>>715
ジャンプで避けるのはベヒーモスとの距離じゃなくてエクリプスメテオとの距離間だったと思います
ラグも関係はあると思いますよ
(xboxone版ラグばかりなのでジャンプはほとんど成功しません笑 映像上は怯み終わった瞬間にジャンプしても、ジャンプした死ぬことが大半です笑)
ジャンプで避けるのはベヒーモスとの距離じゃなくてエクリプスメテオとの距離間だったと思います
ラグも関係はあると思いますよ
(xboxone版ラグばかりなのでジャンプはほとんど成功しません笑 映像上は怯み終わった瞬間にジャンプしても、ジャンプした死ぬことが大半です笑)
[quads id=1]
723: 名無しさん 2018/09/04(火) 16:51:07.68 ID:eHWiMus00
>>715
オンラインなのでラグが起きる可能性は常にあるので原因の一つとなるでしょう
ただPS4ではあまりラグの話しを聞かないので
失敗する原因は普通にタイミングが合ってない可能性の方が高いと思います
オンラインなのでラグが起きる可能性は常にあるので原因の一つとなるでしょう
ただPS4ではあまりラグの話しを聞かないので
失敗する原因は普通にタイミングが合ってない可能性の方が高いと思います
どちらかというとアナログな判定をデジタルに解釈して失敗してる人は多い気がします
726: 名無しさん 2018/09/04(火) 17:05:03.48 ID:z+gLlCea0
>>715
ラグは原因ではないと思います
そもそもラグと言っているのは何と何のラグですか?
ラグは原因ではないと思います
そもそもラグと言っているのは何と何のラグですか?
ジャンプ避けの成否は爆心地からの距離とメテオと地面の距離に関係します
タイミングが合っていると仰っていますが根拠は何でしょうか?
729: 名無しさん 2018/09/04(火) 17:13:40.10 ID:5HaT2Vv6d
>>715
ジャンプに限った話ではないけど被ダメージの処理はすべてこちらの画面上で被弾したかどうかで決まる
つまり通信ラグは関係ない
エクリプスジャンプが特別扱いされてなければタイミングがずれてるだけと思われます
ジャンプに限った話ではないけど被ダメージの処理はすべてこちらの画面上で被弾したかどうかで決まる
つまり通信ラグは関係ない
エクリプスジャンプが特別扱いされてなければタイミングがずれてるだけと思われます
というかラグがあったらオンラインでフレーム回避とか誰もできないと思うの
731: 名無しさん 2018/09/04(火) 17:20:08.87 ID:PxkWIthQ0
え、本当にジャンプ回避ラグ関係ないんですか…
xboxoneは本当にラグすごいですよ…
よくベヒーモスワープしますよ…
ラグで自分の映像上に写ってるのがメインサーバーの人にとっては一秒遅れとかで写ってるのかな… ほんとxboxone版は泣けてくる…
xboxoneは本当にラグすごいですよ…
よくベヒーモスワープしますよ…
ラグで自分の映像上に写ってるのがメインサーバーの人にとっては一秒遅れとかで写ってるのかな… ほんとxboxone版は泣けてくる…
733: 名無しさん 2018/09/04(火) 17:29:31.87 ID:z+gLlCea0
>>731
関係ないですね
ベヒーモスが仮にワープしていたとしても他の方が書いているようにエクリプスメテオの判定はすべてクライアント(ゲーム機本体)の処理になりますので
関係ないですね
ベヒーモスが仮にワープしていたとしても他の方が書いているようにエクリプスメテオの判定はすべてクライアント(ゲーム機本体)の処理になりますので
箱版はやっていないので分かりませんがひとくちにラグと言ってもいろいろ原因ありますからね
例えばあなたの通信環境とか
737: 名無しさん 2018/09/04(火) 17:35:42.57 ID:PxkWIthQ0
>>733
そうなんですね(泣)
通信環境は有線(ルーターから分岐させてPS4と有線は2台、無線はPC、スマホで7台ほど笑)でもわるいほうです笑
とか言ってたらりゅうふう朱と渾身朱でました笑
そうなんですね(泣)
通信環境は有線(ルーターから分岐させてPS4と有線は2台、無線はPC、スマホで7台ほど笑)でもわるいほうです笑
とか言ってたらりゅうふう朱と渾身朱でました笑
740: 名無しさん 2018/09/04(火) 17:42:43.35 ID:z+gLlCea0
>>737
その情報だけでは通信環境の良し悪しは判断できないですね
別に接続数が多いのは関係ないですし
その情報だけでは通信環境の良し悪しは判断できないですね
別に接続数が多いのは関係ないですし
541: 名無しさん 2018/09/02(日) 23:36:53.85 ID:10JlzSzt0
ジャンプはさいていでも70%は超えてなきゃ論外
最後のエリアだけでも3発落ちてくるのに50%や60%ではお話にならない
最後のエリアだけでも3発落ちてくるのに50%や60%ではお話にならない
542: 名無しさん 2018/09/02(日) 23:41:16.79 ID:q9S7W5zB0
みんな抜けずに逃げずに練度上げてきちんと毎回ネギエリアにぶち込めるようになれるPT構成ならもう飛べなくてもクリア見えるけどな
無駄に武器種にこだわってて尻尾落とせないとかだとまず自分が飛べないと
無駄に武器種にこだわってて尻尾落とせないとかだとまず自分が飛べないと
コメント