154: 名無しさん 2018/05/08(火) 10:57:42.59 ID:V5cxU4Fp0
剛刃有る場合、匠1で白ゲージ出るならば匠レベル上げるよりかは他のスキル付けてこまめに研ぐのが普通でしょうか?
匠4+剛刃なんて無駄の極み?
匠4+剛刃なんて無駄の極み?
155: 名無しさん 2018/05/08(火) 11:02:15.15 ID:FFTu2GVT0
>>154
エリア移動までにゲージ維持出来る手数かどうかもあるし
無駄かどうかは立ち回りによるとしか言えないかな?
まあアジヒレ使うって手もあるし自分に合った方法を色々試してみればいいと思うよ
エリア移動までにゲージ維持出来る手数かどうかもあるし
無駄かどうかは立ち回りによるとしか言えないかな?
まあアジヒレ使うって手もあるし自分に合った方法を色々試してみればいいと思うよ
[quads id=1]
156: 名無しさん 2018/05/08(火) 11:17:43.43 ID:V5cxU4Fp0
>>155
なるほど、アジヒレは頭になかった・・・・
なるほど、アジヒレは頭になかった・・・・
ジョー槍なんで白が長い方がいいんですが、匠1剛刃でこまめに研いで、弱特2とか超会心2を3にする方がいいのかなとか
色々考えたらもう訳がわからなくなってきたw
158: 名無しさん 2018/05/08(火) 11:27:15.08 ID:90+oaKKId
>>156
確かアジヒレは砥石高速化2状態だったはず
砥石高速化1とアジヒレで研ぎ動作1回になる
確かアジヒレは砥石高速化2状態だったはず
砥石高速化1とアジヒレで研ぎ動作1回になる
匠1+剛刃でも足りないと感じるなら組み合わせ次第ではアイテム使用強化使う人もいるんじゃないかな
172: 名無しさん 2018/05/08(火) 12:46:19.24 ID:TvoQ5tCka
>>158
確かならないよ
アジヒレと砥石と猫研磨は効果が高いものが優先される
砥石2でアジヒレ使ったら2回研いだ気がするので
猫研磨が発動すると1回に減る時もあった
確かならないよ
アジヒレと砥石と猫研磨は効果が高いものが優先される
砥石2でアジヒレ使ったら2回研いだ気がするので
猫研磨が発動すると1回に減る時もあった
174: 名無しさん 2018/05/08(火) 12:57:16.43 ID:90+oaKKId
>>172
そうなのか、申し訳ない。訂正ありがとう
そうなのか、申し訳ない。訂正ありがとう
157: 名無しさん 2018/05/08(火) 11:21:13.72 ID:oHQa8T1i0
>>154
匠1で白出るところを匠2にするぐらいなら
付けられるスキルもほとんど変わりないし継戦力が多少増す感じになるけど
匠4まで盛るとなると剛刃の効果を打ち消してる感じもしてくるかな
剛刃付けてるなら匠1~2で高速砥石付けて砥ぎやすくする方が自分は好み
匠1で白出るところを匠2にするぐらいなら
付けられるスキルもほとんど変わりないし継戦力が多少増す感じになるけど
匠4まで盛るとなると剛刃の効果を打ち消してる感じもしてくるかな
剛刃付けてるなら匠1~2で高速砥石付けて砥ぎやすくする方が自分は好み
コメント