258: 名無しさん 2018/09/11(火) 08:08:23.70 ID:BvlX1iCu0
ついに重い腰をあげてモンハンのために外付けSDDを買うか
前回のマムの時に嫌というほどロード時間の長さの違いを実感したからなあ
どうして2人目でクエ受けたのにチン!っていうまで1番遅いんだよ
ここの集会所でクエやるとproか外付けSDDって意外と多いんよね
前回のマムの時に嫌というほどロード時間の長さの違いを実感したからなあ
どうして2人目でクエ受けたのにチン!っていうまで1番遅いんだよ
ここの集会所でクエやるとproか外付けSDDって意外と多いんよね
262: 名無しさん 2018/09/11(火) 08:18:25.98 ID:gOCs73MKd
>>258
マムとベヒで置いてきぼりだったから増設したらかなり速くなったぞ
飯食ってる間に準備中になるから慌てる
マムとベヒで置いてきぼりだったから増設したらかなり速くなったぞ
飯食ってる間に準備中になるから慌てる
272: 名無しさん 2018/09/11(火) 08:41:30.50 ID:BvlX1iCu0
>>259
SSDだった
危うく電器屋で恥かくところだったわ、サンクス
>>260
ステートですた
>>262
やっぱスゲー速くなるんだ
ソロでも効果バツグンな予感
SSDだった
危うく電器屋で恥かくところだったわ、サンクス
>>260
ステートですた
>>262
やっぱスゲー速くなるんだ
ソロでも効果バツグンな予感
[quads id=1]
277: 名無しさん 2018/09/11(火) 08:47:18.58 ID:gOCs73MKd
>>272
ssdとケースで1~1,5万(250GBの場合)で見積もった方がいいよ
店によって価格にばらつきがある
ssdとケースで1~1,5万(250GBの場合)で見積もった方がいいよ
店によって価格にばらつきがある
462: 名無しさん 2018/09/11(火) 12:55:04.77 ID:ftsL7lVjd
>>258
外付けつけるだけで早くなる?
パケ版でも早くなるならつけたいな
ちな初代Ps4
外付けつけるだけで早くなる?
パケ版でも早くなるならつけたいな
ちな初代Ps4
687: 名無しさん 2018/09/11(火) 18:20:44.72 ID:ZJizudIta
>>258
>>462
この前SSDにしたけど、クッッッッッソ快適だぞ
オススメ
>>462
この前SSDにしたけど、クッッッッッソ快適だぞ
オススメ
618: 名無しさん 2018/09/11(火) 17:24:29.65 ID:BvlX1iCu0
朝に外付けSDD言うてた奴だけど
外付けSSDつけたらロード時間めっちゃ速くなったわ
むしろこの速度のロードを普通に実装して欲しかった
ただ価格が・・・だから、みんながみんな買うかどうかは別問題
けれどもモンハンワールドを続けるよって人は買って損は無いと思う
外付けSSDつけたらロード時間めっちゃ速くなったわ
むしろこの速度のロードを普通に実装して欲しかった
ただ価格が・・・だから、みんながみんな買うかどうかは別問題
けれどもモンハンワールドを続けるよって人は買って損は無いと思う
636: 名無しさん 2018/09/11(火) 17:41:07.53 ID:gOCs73MKd
>>618
ffとかHDDより遅いらしい
VPゲーは回線重くなったしハードに問題があるんじゃないかと思うようになったわ
ffとかHDDより遅いらしい
VPゲーは回線重くなったしハードに問題があるんじゃないかと思うようになったわ
624: 名無しさん 2018/09/11(火) 17:28:56.51 ID:mYmcV8Yx0
次から裸のSSD買って、1000円くらいで外付け端子つけるのがいいぞ
そうすれば内部換装にも使える
そうすれば内部換装にも使える
635: 名無しさん 2018/09/11(火) 17:40:29.09 ID:BvlX1iCu0
>>624
内部換装するんならさすがにpro買う方が良い気がする
480GBで2万切ったからそこまでべらぼうな値段では
無かった気がするからとりあえずは良しとしておく
内部換装するんならさすがにpro買う方が良い気がする
480GBで2万切ったからそこまでべらぼうな値段では
無かった気がするからとりあえずは良しとしておく
637: 名無しさん 2018/09/11(火) 17:43:17.86 ID:Ng9Pp7Ar0
>>635
なんかデータやりとりの規格でPRO意外はUSB経由のがいいらしい
なんかデータやりとりの規格でPRO意外はUSB経由のがいいらしい
641: 名無しさん 2018/09/11(火) 17:46:20.27 ID:gOCs73MKd
>>637
検証した動画やデータ見たけど大して変わらなかったよ
システムインストール面倒だから外付けにしたけど
検証した動画やデータ見たけど大して変わらなかったよ
システムインストール面倒だから外付けにしたけど
648: 名無しさん 2018/09/11(火) 17:51:51.77 ID:Ng9Pp7Ar0
>>641
まじかー
まあUSBハブも買ったから俺も外付けのままでいいけど
まじかー
まあUSBハブも買ったから俺も外付けのままでいいけど
661: 名無しさん 2018/09/11(火) 18:03:44.19 ID:JzfNub69a
>>648
読み込みの理論値で言うなら
Pro内蔵SSD>Pro外付けSSD=初期、Slim外付けSSD>初期、Slim内蔵SSD>Pro内蔵HDD>Pro外付けHDD=初期、Slim外付けHDD>初期、Slim内蔵HDD
の順でスピードでる
読み込みの理論値で言うなら
Pro内蔵SSD>Pro外付けSSD=初期、Slim外付けSSD>初期、Slim内蔵SSD>Pro内蔵HDD>Pro外付けHDD=初期、Slim外付けHDD>初期、Slim内蔵HDD
の順でスピードでる
667: 名無しさん 2018/09/11(火) 18:06:29.84 ID:Ng9Pp7Ar0
>>661
へー
わざわざありがとー
へー
わざわざありがとー
745: 名無しさん 2018/09/11(火) 19:33:22.34 ID:sFkvMmMiM
>>661
自分sshdだけど不満無い
自分sshdだけど不満無い
攻撃は3つあれば困らん
643: 名無しさん 2018/09/11(火) 17:46:31.63 ID:mYmcV8Yx0
>>635
内部換装「にも」使えるってだけな
外付けは外付けオンリーじゃん
内部換装「にも」使えるってだけな
外付けは外付けオンリーじゃん
あとサムスンのSSD500GBが12000円切ってるし、ちょっと相場より高いかもね
656: 名無しさん 2018/09/11(火) 18:00:42.49 ID:BvlX1iCu0
>>643
あえて外してバッファローのを選んだんよ
売れ筋はそっちだったみたいだけど地産地消みたいな?
あえて外してバッファローのを選んだんよ
売れ筋はそっちだったみたいだけど地産地消みたいな?
コメント