スポンサーリンク

【MHW】Steamで出したんだし海外のゲームとコラボしてほしいよな

720: 名無しさん 2018/09/11(火) 20:25:14.05 ID:Zw5aj3Kg0
Steamで出したんだし海外のゲームとコラボしてほしいもんだわ
Falloutとかいいんじゃないか?

723: 名無しさん 2018/09/11(火) 20:27:23.84 ID:PRK/waJj0
>>720
arkのモンハンmod削除されたっぽいし公式でコラボしてほしい

[quads id=1]

727: 名無しさん 2018/09/11(火) 20:29:52.78 ID:OxYSJl9fM
>>720
オトモがVault-Boyになる装備いいかもな

730: 名無しさん 2018/09/11(火) 20:46:35.43 ID:TA2N4E7g0
>>727
新たな属性:放射線

755: 名無しさん 2018/09/11(火) 21:23:08.74 ID:qUN8YsU00
>>730
放射線によって新たな大型モンスターが出現までありそう

735: 名無しさん 2018/09/11(火) 20:50:54.16 ID:tNh9twLc0
>>727
別実装で、別オトモでオートマトロンでもいいし
リバティ・プライム(フォールアウト4
仕様なので、核を投げまくるわ、目からビーム
もうこいつ一人でいいんじゃないかな仕様)

748: 名無しさん 2018/09/11(火) 21:10:41.83 ID:eXYNyC200
>>745
>>735で誰もFO4にのっかってないのになぜそんなに語る?
日本語もなんだか怪しいしそれ読み返して恥ずかしさで頭抱えたくならないの?
衛星砲でも直撃して全壊してなさい

751: 名無しさん 2018/09/11(火) 21:15:54.80 ID:tNh9twLc0
>>748
漢字変換に関しては知らん。

ベセスダのFo4とコラボするなら
「そこまで」コラボしろと
愚痴いってるだけ

745: 名無しさん 2018/09/11(火) 21:00:33.89 ID:tNh9twLc0
リバティ・プライムは鬼ヘビモスでさえ
ボッコボコのフルボッコにする強さで
敵勢力というかモンスターで「勝てるのが存在しない」強さ
(ま、エングレイブ倒すわ、修理した後はインスティチュートへの入り口
(物理)を作るわで、とんでも平気)ないと、コラボする理由が存在しないがw

所有組織のボスは子供時代に偉い人が引きこもってるのはずるいいって
大人になってトップになったら、自ら乗り込む猛者もいるけどなww

747: 名無しさん 2018/09/11(火) 21:05:10.46 ID:Zw5aj3Kg0
>>745
鬼ヘビモスは共産主義だった・・・?

749: 名無しさん 2018/09/11(火) 21:12:21.25 ID:tNh9twLc0
>>747
リバティ・プライムは設定された目標が共産主義扱いな
だけいうか、そもそも
アンカレッジ奪還作戦で中国軍に対して投入される予定だったのが
その前に、世界核戦争が起きてしまった(フォールアウト4冒頭)
というのもあって、すでに共産主義かどうかは関係ないという
音声ネタはまったく変えなかったので、別名「共産主義を非難し資本主義を讃える
プロパンダガンダム」

750: 名無しさん 2018/09/11(火) 21:12:42.14 ID:vtAFGHmZM
ヤオグアイやデスクローが大型モンスターでミレルークを小型で実装して下さい

841: 名無しさん 2018/09/12(水) 01:40:31.88 ID:S2nadUJq0
操虫棍使い始めたが楽しくて草
大剣もこんくらい動かせるようにしてくれ

846: 名無しさん 2018/09/12(水) 01:55:20.26 ID:xqBNvvpV0
>>841
ガッツかな?

ベルセルクとコラボはおもしろそう
大剣枠ドラゴンころし
モンスター枠ゾッド
装衣は狂戦士の甲冑

コメント

  1. 瘴気=放射線説
    生体にかなりの影響及ぼしてるし、谷の池も「瘴気が溶け込んでの酸」と説明されてるけどチェレンコフ光よろしく光ってるし……

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました