765: 名無しさん 2018/09/17(月) 13:49:50.43 ID:5IdRIrkh0
剛刃より砥石3のほうが実際快適だよな、砥石2でもいい
766: 名無しさん 2018/09/17(月) 13:54:33.08 ID:7SDNkqyKr
キレアジの方が快適
[quads id=1]
767: 名無しさん 2018/09/17(月) 13:55:00.65 ID:dO7e7JIV0
たまに有能船長がキレアジ持ってくる
768: 名無しさん 2018/09/17(月) 13:58:03.32 ID:rR2oe5qv0
強さと快適さってまた別の尺度よな
769: 名無しさん 2018/09/17(月) 13:59:14.67 ID:qjigVhsw0
手数に繋がるしな
770: 名無しさん 2018/09/17(月) 14:06:36.14 ID:/Q6sWiIu0
キレアジはドス魚探しの時に見かけたらついでに釣るようにしてるな
ドスキレアジはいまだ一回しかみないが
ドスキレアジはいまだ一回しかみないが
719: 名無しさん 2018/09/17(月) 11:47:18.28 ID:0un5ozBRd
剛刃がないとほんと困る
720: 名無しさん 2018/09/17(月) 11:49:52.71 ID:bi53/zGN0
剛刃に夢を見過ぎだ、ゴミスキルだぞ
721: 名無しさん 2018/09/17(月) 11:53:28.60 ID:rR2oe5qv0
実際使うと剛刃より研磨3のほうが自分の場合は快適だったわ
ドドドのような数分で終わるやつなら剛刃のほうが便利かもレベルだった
毎回研ぐのメンドイ キレアジ使えは禁句な
ドドドのような数分で終わるやつなら剛刃のほうが便利かもレベルだった
毎回研ぐのメンドイ キレアジ使えは禁句な
722: 名無しさん 2018/09/17(月) 11:53:30.08 ID:4Z2SdIIQ0
研ぐのに時間取る上に1分しか持たないからな
723: 名無しさん 2018/09/17(月) 11:54:29.03 ID:/Q6sWiIu0
白ゲージ僅かでもあれば接敵前に研ぐ癖つけたら
匠ケチれて便利で愛用してるな
匠ケチれて便利で愛用してるな
731: 名無しさん 2018/09/17(月) 12:06:34.88 ID:qjigVhsw0
>>723
同じだわ
結局の所アホみたいに敵が逃げる仕様のせいで
時間短くても十分効果得られちゃうんだよな
同じだわ
結局の所アホみたいに敵が逃げる仕様のせいで
時間短くても十分効果得られちゃうんだよな
734: 名無しさん 2018/09/17(月) 12:12:24.95 ID:/Q6sWiIu0
>>731
あと古龍ちゃん達、良い子が多いから開幕は目の前で研いだり達人煙焚いても
ちゃんと待ってくれるしね、スポーツマンシップの持ち主だよ
あと古龍ちゃん達、良い子が多いから開幕は目の前で研いだり達人煙焚いても
ちゃんと待ってくれるしね、スポーツマンシップの持ち主だよ
747: 名無しさん 2018/09/17(月) 12:45:35.09 ID:aAQ3Qsba0
ブロスチャアクに匠5つけても大体1分未満で青ゲまで落ちるから剛刃必須やわ
750: 名無しさん 2018/09/17(月) 12:48:19.58 ID:2iGshsQM0
剛刃研ぎ2-3でいつも白ゲージ維持です
コメント
ナナと黒ディアと蒼レウスはこちらから手を出さなくても仕掛けてくるから雌って獰猛だな……って、アレ?何かおかしい
確実に剛刃いらんのって大剣とあとなんだろ
ハンマーは回らなきゃいらんかな
笛もそんないらなそう
笛はあったら便利ぐらいだけど候補には入りにくいなあ
旋律維持で忙しいのに自分の切れ味管理までは私のプレイスキルでは無理だわ
達人芸の敷居が下がったからマイセットは軒並みそっちに鞍替えしたなぁ