スポンサーリンク

【MHW】今日のアップデートでマウス操作が改善されたぞ!

12: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:10:52.82 ID:mTz/Pqb40
マウスくっそやり易くなっててワロタ
やってないけど

16: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:13:25.48 ID:0i9OlpECM
マウスやりやすくなったってマジか?
本当なら日本メーカーにしちゃあPC版のアプデも積極的で好印象だわ
クソエニとはちがうな

[quads id=1]

24: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:30:22.89 ID:d6lS8ubX0
起動した時になんかお知らせ?みたいなの出てたけど連打してて見てなかったわ
なんて出てた?

28: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:34:48.92 ID:4eF7s0gG0

29: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:37:08.99 ID:d6lS8ubX0
>>28
助かるわ

25: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:32:13.24 ID:bwtdTGTL0
新マウスカメラきびきびしてていいな
前は感度あげても180度以上回すともっさり感あったけど、今は完全になくなったわ

これを最初から出来ていれば…

26: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:32:14.53 ID:zuczwLxgp
マウスキビキビしてもしゃーないんだよな
どうせパッドやし

んで弓は狙いやすくなったんかね?

30: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:37:59.09 ID:iAul7YCW0
キビキビになって今のほうがいいけど、今までのもそんな文句あるようなカメラじゃなかったぞ
やっぱりお前らが大げさに騒いでるだけだったってのがよくわかった

38: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:49:35.53 ID:beYy2Bp00
>>30
ほんとこれ
でも振り回される企業側に問題があるわ

41: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:51:10.68 ID:IB6niEzl0
>>38
まあ企業もわざと「一般的な」カメラ操作にしなかったわけで

43: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:57:16.28 ID:xN9Ue6GK0
>>30
文句あるから修正されたんだろ

44: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:58:37.43 ID:iAul7YCW0
>>43
要望が多いから答えてくれただけだろ、前のでも普通にできてたぞ

46: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:01:02.44 ID:xN9Ue6GK0
>>44
慣れただけだろ
外人も騒いでたし

47: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:01:56.34 ID:iAul7YCW0
>>46
いや最初からなにがおかしいんだって謎だったよ、アプデきて確かにキビキビしたほうが操作しやすかったけど

49: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:04:25.13 ID:xN9Ue6GK0
>>47
じゃあ個人差なんじゃない
修正されたって事は不満な人が多かったってことなのは間違いない

[quads id=1]

52: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:07:48.75 ID:0pSLBalM0
>>47
いまやったけどすげえやりやすくなってたぞ
前のは後ろ振り向こうとするだけでマウス何回も動かさないといけなかったからな
さすがにこれがわからないのはおかしい

53: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:08:24.19 ID:iAul7YCW0
>>52
それ感度あげてないだけじゃん、俺も最初あげてなくってなんとなく上げたらすげぇはやくなったもん

61: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:16:52.30 ID:iAul7YCW0
>>58
ずっとそういってるじゃん、ただ前のでも問題はないレベルだって言ってんの
とくに感度あげずに初期感度で文句言ってるやつ相当多いぞこれ>>52とかもろそうだし

31: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:38:08.00 ID:BoV2twyE0
あの変な加速みたいなのが無くなってるな
向きたい方向に即座に向ける
気持ちいいい

33: 名無しさん 2018/09/20(木) 18:42:52.47 ID:lWT58laGp
一般的なPCゲームのカメラ仕様わろた
初めから入れとけだけど追加対応してくれたんならまあ好印象だな

54: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:08:37.93 ID:uRGbFuNu0
すごくやりやすくなったんだけど、そもそもそんなにキビキビ動かすようなゲームじゃ無いからFPSとかTPSずっとやってる俺からしても文句はなかったなぁ

57: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:14:41.66 ID:F/K8vYtw0
初期のマウス操作が糞だったから修正されただけのこと
不満がなけりゃこんな修正来てないんだから

64: 名無しさん 2018/09/20(木) 19:23:41.37 ID:4tOEMxbj0
最近別武器ばっかりやってたから気のせいだったらすまんが
弓のCS中も照準が動くようになって頭狙いやすくなってるかも?

105: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:02:45.70 ID:gvZpSc5m0
マウスでのカメラワーク治ったね。
気にしてなかったというかこんなに違うんだ!??レベル。
マウスキーボード派にはようやくという感じ。

123: 名無しさん 2018/09/20(木) 20:35:19.80 ID:FCw9tJVb0
マウスの挙動なりあきらかに糞な部分への指摘を
「問題ない、いちいち指摘してカプコンに迷惑かけるな」
みたいに擁護している人の頭大丈夫か?
modやめろやめろ言う人もいるし、モンハンの信者って
無駄な苦行に意味を見出そうとして頭おかしくなってるとしか思えん

157: 名無しさん 2018/09/20(木) 21:29:50.46 ID:FCw9tJVb0
DPI下げて感度上げて追随性をあげたところで
あのカメラ操作にストレスを覚えない人はいなかっただろう

160: 名無しさん 2018/09/20(木) 21:39:08.90 ID:lvUmw/Z00
>>157
いままでマウスエイムが必要なゲーム自体作ったこと無い会社ならまだわかるが
ロスプラやらバイオやらは普通に出来てただろっていうね

162: 名無しさん 2018/09/20(木) 21:45:28.07 ID:FCw9tJVb0
>>160
シリーズ自体にそもそもMHFがあるとまで来てるからな

161: 名無しさん 2018/09/20(木) 21:43:41.33 ID:FCw9tJVb0
今回のアプデでマウスカメラタイプ2で試したところ
弓のCS時に照準がターゲットに残り続ける現象が9割方解消したな
ていってもまだ10回に1回ほど照準が残り続ける事がある
それ自体も前よりは速く元に戻るから、ちゃんと頭へ照準持っていけばそこへ飛ばせるようになってはいる
ただ、なんでこの現象自体は残ってるのかね

169: 名無しさん 2018/09/20(木) 22:09:18.47 ID:62k9kxtP0
>>161
照準固定のことなら仕様だぞ
PS4コンだとR3スティックに触れさえしなければいくらチャーステしても同じ所をノンエイムで追従してくれる便利笑機能
尤も、使いどころはかなり限られる

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました