328: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:06:07.91 ID:BWykFT3p0
耳栓5の呪縛ってなんだ?
329: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:11:19.31 ID:gr+c19BC0
一度耳栓5に取りつかれてしまうと並大抵の治療では治せない
あれを治すにはフレーム回避の喜びを覚えるしかない
あれを治すにはフレーム回避の喜びを覚えるしかない
[quads id=1]
333: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:20:43.69 ID:4nBG7ZArr
>>329
マムもベヒも慣れるとフレーム回避楽勝で楽しくなってくるんだけどね
いまだに慣れないのがハザク
マムもベヒも慣れるとフレーム回避楽勝で楽しくなってくるんだけどね
いまだに慣れないのがハザク
330: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:14:01.41 ID:Y+UyKWiY0
ベヒの咆哮は動き分かりやすいから性能積んでなくても避けやすくて良いよな
331: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:16:53.49 ID:gr+c19BC0
ベヒ、マム、ネギあたりは咆哮わかりやすくていいな
苦手なのはテオとディアブロス
苦手なのはテオとディアブロス
334: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:21:35.78 ID:4nBG7ZArr
>>331
あーテオも難しいなー
あーテオも難しいなー
332: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:20:05.07 ID:zqWV8UWZ0
マムで他3人が咆哮硬直してる最中に回避してペシペシしてるとちょっとだけ上手くなった気になれる
336: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:25:57.35 ID:Y+UyKWiY0
咆哮も当たり判定が一瞬のと長い奴があるんだっけか、デェアもそこら辺は変わってないのかな
338: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:27:26.45 ID:+/UjQc6q0
古龍なんかはほんと咆哮の予備動作分かりにくいしその癖咆哮からのコンボ持ってるし
でも正直耳栓は4でも十分っちゃ十分だよね
咆哮中になんかして火力出したいとかなら5がいいけど4でも咆哮中には動けるようになるから安全は確保出来る
でも正直耳栓は4でも十分っちゃ十分だよね
咆哮中になんかして火力出したいとかなら5がいいけど4でも咆哮中には動けるようになるから安全は確保出来る
340: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:32:40.86 ID:zqWV8UWZ0
>>338
大剣は咆哮中も溜めコン継続したいから耳栓はきっちり積んだ方が良いって程度かなあ
他は耳栓より優先したいスキル多いからあんま選択肢に入って来ないかな
ゾラγが匠耳栓or属解耳栓両立出来るような装備なら良いんだけどねー
大剣は咆哮中も溜めコン継続したいから耳栓はきっちり積んだ方が良いって程度かなあ
他は耳栓より優先したいスキル多いからあんま選択肢に入って来ないかな
ゾラγが匠耳栓or属解耳栓両立出来るような装備なら良いんだけどねー
339: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:31:30.13 ID:gr+c19BC0
歴戦以上のクシャだと咆哮からのハメコンボが結構恐い
でも近接だと完全風圧無効でただでさえスキルかつかつだから耳栓まで入れると必須スキルが崩壊する
でも近接だと完全風圧無効でただでさえスキルかつかつだから耳栓まで入れると必須スキルが崩壊する
クシャγに耳栓ついてたら有能だったのに
342: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:37:10.72 ID:ElCVXygF0
耳栓は武器によるかなぁ
343: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:40:23.07 ID:9E10GJJk0
耳栓は火力って言われるけどどっちかってと快適に動きたい便利スキルかな、吠えてる間に回復も攻撃もできるからストレスフリー
フロンティアなんかは超咆哮的なのがあって耳栓は必須らしいけどあっちはスキル十数個が当たり前の世界だしモンスターの動きがヤバい、極み駆けるナルガ?ってのを動画で観た時は絶句した
フロンティアなんかは超咆哮的なのがあって耳栓は必須らしいけどあっちはスキル十数個が当たり前の世界だしモンスターの動きがヤバい、極み駆けるナルガ?ってのを動画で観た時は絶句した
345: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:43:11.40 ID:wPdB0wv3d
Fは耳栓必須というか装備組んだら自然とついてくるというか
346: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:44:52.52 ID:gr+c19BC0
咆哮をフレーム回避ってゲームだから意味はわかるけど現実だとあり得ない技だな
350: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:52:20.22 ID:6PCqjRgPd
>>346
フレーム回避するような場面は失敗はそのまま死に直面する場面
フレーム回避するような場面は失敗はそのまま死に直面する場面
352: 名無しさん 2018/09/24(月) 07:55:15.64 ID:Y+UyKWiY0
>>346
ハンター自身は人間の皮を被った化け物なんで…
ハンター自身は人間の皮を被った化け物なんで…
354: 名無しさん 2018/09/24(月) 08:02:16.99 ID:C5dKJwJma
ブロスの咆哮って回避しなくちゃいけない時間が長いからかなりシビアだよね
コメント