スポンサーリンク

モンハンワールド次回作で操虫棍の改善してほしい点まとめ

476: 名無しさん 2018/09/14(金) 20:32:01.07 ID:Ai16fQil0
強くしたくないという公式の意思(追加要素なのに?)か単に調整し忘れて最低値でほっとかれたか
なんにせよ誰得

477: 名無しさん 2018/09/14(金) 22:41:17.93 ID:H1q0XwZu0
もっと選択選択肢あればいいのに
ジャンプできんかわりにカウンターつくとか
ジャンプできてジャンプ攻撃強くて赤でジャンプ攻撃強化されるけど通常攻撃は強化されないとか
虫にしてもxx出あったような切れ味回復なりあったらマッハなまくら化ももう少し寛容になれた
とても中途半端なでき
いろいろ出来そうで何も出来ない

[quads id=1]

478: 名無しさん 2018/09/15(土) 00:01:04.46 ID:K9eOlz000
火力低いとか、いろいろ言われるけど
2色、3色取って弱点殴ってれば15分クエでも時間切れとかならないし
そこそこの速さで殴り続けるから、使ってて楽しいと思うんだけどな

バッタがだめなんて、4のころから一緒だし

479: 名無しさん 2018/09/15(土) 02:09:24.12 ID:6CGIylvC0
いや、直せよ
何で問題放置やねん

481: 名無しさん 2018/09/15(土) 10:31:03.53 ID:+/eDs+s5d
火力は言うてそんな低く感じないけどな
TAもそこそこの位置に来てるし機動力もある

483: 名無しさん 2018/09/15(土) 12:07:29.95 ID:Leo5OEch0
火力が低いのが問題じゃないしな、コンセプト崩壊してるのが問題
斧封印した方が強いチャアクとか砲撃使わない方が強いガンスとか他の武器に置き換えれば問題がわかる
独自要素が封印推奨なら武器使う意味がまるでなくなるからな、ある意味低火力でもぴょんぴょんして虫飛ばしてる方が正しいプレイ

485: 名無しさん 2018/09/15(土) 12:51:10.52 ID:hIiJpQ5X0
地上攻撃も空中攻撃も織り交ぜた方が気持ちいいから俺はやめない

486: 名無しさん 2018/09/15(土) 12:55:58.50 ID:OW6ScPIM0
てか特色を活かさない方が強いとか
武器種として実装した意味が無いからなぁ

488: 名無しさん 2018/09/15(土) 12:58:34.73 ID:zaepJvrz0
ちゃんと虫飛ばしてるだろ虫
ほぼ後隙キャンセルするためのコンボパーツだけど

490: 名無しさん 2018/09/15(土) 16:49:19.92 ID:WMGwO53cd
なんか知らんけど虫棒に親○されたか?ってくらい
「いや弱いから最低辺だから!」
って叫ぶやつこのスレにいるよな

491: 名無しさん 2018/09/15(土) 16:52:18.01 ID:rwwVXGM20
XもXXもやってなかったから久し振りに棒ぶん回したけど
相変わらず強いのな

493: 名無しさん 2018/09/15(土) 17:05:57.78 ID:De1nh6qX0
俺のPSが糞なのは置いといて、実際他の武器使ってる時よりクエスト時間かかるもの。武器バランスとか弱武器の話題なら結構虫棒挙げるよ

496: 名無しさん 2018/09/15(土) 17:48:07.37 ID:KGmwuXea0
>>493
弱点叩かん おめぇが下手なだけぇ
残念賞もらっとけぇー

500: 名無しさん 2018/09/15(土) 18:44:30.13 ID:De1nh6qX0
>>496
他太刀とか片手剣も使ってるんだけどね…

494: 名無しさん 2018/09/15(土) 17:12:01.07 ID:mP0ZPbDA0
だって、飛ぶじゃん

495: 名無しさん 2018/09/15(土) 17:17:49.46 ID:4N+wjSTmx
操虫棍は下手くそでも死ににくいからいいじゃん
スラアクなんかは下手くそだとすぐ死ぬんだぜ

497: 名無しさん 2018/09/15(土) 17:55:38.06 ID:hd+iV/Bvd
動き軽くて立ち回りしやすいってのは棍の少ない利点だと思う、ベヒなんか特にそこら辺大きい

498: 名無しさん 2018/09/15(土) 17:59:42.95 ID:hpN/ag4Zp
マルチに来る棒が死ににくいと思った事はないです
むしろ率先して死んでくよね

506: 名無しさん 2018/09/15(土) 19:43:16.19 ID:5ZtAiC0+r
>>498
ゲイボ実装されてから野良の棒はバッタ率高すぎてちょっと怖いわ
mhw、ゲイってつく名前の武器は地雷率がやばい

501: 名無しさん 2018/09/15(土) 19:07:01.41 ID:MaNry65o0
火力はアプデで増えた武器とか達人芸のおかげでだいぶまともになったね
あとは三色の不動返してくれればなあ

502: 名無しさん 2018/09/15(土) 19:32:22.76 ID:KGmwuXea0
>>501
でもそれクリア後のコンテンツじゃん

503: 名無しさん 2018/09/15(土) 19:33:45.35 ID:rQq4dTgm0
火力として動こうとすると虫棒の意味がなくなり
虫棒として動こうとすると火力が死ぬ
両方やろうとしたら中途半端にしかならない

ジレンマやね

504: 名無しさん 2018/09/15(土) 19:36:37.71 ID:hel+zkVe0
スタイリッシュでカッコイイ
私にとって理由などそれだけで十分なのです

505: 名無しさん 2018/09/15(土) 19:39:29.25 ID:WwohK0zLa
正直強いか弱いかの二択だったら弱い寄りだよね
単純な火力っつーより安定性、個性で余計に悪く見えてる感じだけど

507: 名無しさん 2018/09/15(土) 19:43:17.69 ID:rQq4dTgm0
登場してから今までずっと上位武器だったっていうところも評価下げてる部分あるだろうね
今作初めて虫棒触るような人だったらなんでこんなに言われてるのかわからん程度には快適だろうし
火力も下に笛とスラアクいるんだし結局昔の強さを幻想してしまうんだ

512: 名無しさん 2018/09/15(土) 20:52:09.84 ID:OW6ScPIM0
>>507
P2GぶりのMHだったけど
普通に「は?飛ぶ意味無くない?片手か双のが良くない?え?」だったけど

508: 名無しさん 2018/09/15(土) 19:45:25.26 ID:wG194Reza
アクションが少ないのも問題
もう一個くらい特殊攻撃くれよ

509: 名無しさん 2018/09/15(土) 19:53:00.87 ID:4N+wjSTmx
残念ながら壁殴りDPSではスラアクに負ける
まあスキルや状況にもよるけどね
操虫棍は機動力やらなんやら色々利点もあるし悲観する程弱くはない
ただ飛円の尻餅だけは無くしてくれ

510: 名無しさん 2018/09/15(土) 19:55:34.84 ID:Wd7frlGL0
スラアクの問題点は火力は並なのに無駄なモーションと制約が多いことだぞ

[quads id=1]

511: 名無しさん 2018/09/15(土) 20:00:50.90 ID:RPdH/Kv3d
個性が死んでるから悲観というか致命傷

513: 名無しさん 2018/09/15(土) 21:03:17.63 ID:qug6c1PA0
言うてそこまで安全でも無いよね棒って

515: 名無しさん 2018/09/15(土) 21:10:53.09 ID:PFPtRYjq0
虫のジャンプは楽しかったり一部の攻撃を回避できたりする点で
チャアクの超出力高出以外の完全に無価値な斧技よりはましだから・・・

533: 名無しさん 2018/09/16(日) 02:38:41.70 ID:8qE6p9b8a
操虫棍が弱いねぇ…(笑)
それ超高出属性飛円斬りと真・飛円斬りとジャンプ見切り斬りと鬼虫乱舞が追加されても同じこと言えんの?

534: 名無しさん 2018/09/16(日) 02:43:05.78 ID:Fa9OMgLL0
ベヒのジャンプ攻撃158が2,3回ヒットすることあるけど
あれ操虫棍の必殺技にならんかな
ジャンプ中に〇+△で発動でいいや
飛円切りのダメージが3回ぐらいヒットする感じで

535: 名無しさん 2018/09/16(日) 02:43:17.57 ID:TXOv0UM80
ないから弱いって言われてんじゃないの?

536: 名無しさん 2018/09/16(日) 04:16:22.48 ID:HBkF636O0
空中転身の気持ち良さだけで色々ペイ出来ると思うの

537: 名無しさん 2018/09/16(日) 04:34:25.47 ID:e4W6m4/x0
それでもマイナスのが十分デケーだろ

538: 名無しさん 2018/09/16(日) 07:55:52.35 ID:MhyKMTEf0
皆さん下手なんですね

私ならどのクエストでも虫棒で50分以内にクリアしてみせますよ

539: 名無しさん 2018/09/16(日) 08:40:39.83 ID:HfUEfi3eM
なんのなんの、俺ぐらいのレベルだったら5乙以内でサクッとキメてやんぜ

540: 名無しさん 2018/09/16(日) 09:02:58.28 ID:Su5qGLSu0
ザクザク切ってる時よりワンモアジャンプの時の敵を足蹴にしてるほうがダメージが圧倒的に高いなぞ

541: 名無しさん 2018/09/16(日) 09:33:53.22 ID:xDXLayUr0
色んな武器でTAしてるけど操虫棍がここまで弱い弱い言われる理由がまじで分からん
壁殴りだけはたしかに下の方だがそれ以外は高水準、リーチも機動力もあるし出が早い技もある、短い隙に飛円入れられれば決して火力も低くないむしろ高いまであるし、猟虫キャンセルで後隙も少ない
狩技が消え虫の溜めも消え、新アクションやバッタが弱いから調整しろってのは分かるが、棍自体は間違いなく普通に強いよね

543: 名無しさん 2018/09/16(日) 10:13:34.97 ID:GMvHA6Kh0
>>541
どの辺が強いの?

542: 名無しさん 2018/09/16(日) 09:39:03.63 ID:AfvDgvFu0
すげぇタイム遅そう
TAなんか突き詰めるとハメれるか否かだろ

コメント

  1. 普段は弓だがナナだけは達人芸バッタした方が楽なので棍で行ってる

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました