600: 名無しさん 2018/09/28(金) 20:27:10.53 ID:jvCOiBSh0
回復をグビグビ飲んでる暇あったら秘薬作れよな
602: 名無しさん 2018/09/28(金) 20:41:25.42 ID:bBM6vDr10
秘薬とかアオキノコにが虫はちみつマンドラゴラを植生研究所で育てるだけで余るようになるのにな
[quads id=1]
604: 名無しさん 2018/09/28(金) 20:42:45.53 ID:3fGEOScC0
秘薬調合回復にしたらもう快適だしな
HR2桁には求めないけど3桁でしっかり養殖してたら徐々に秘薬シフトにできるだろうに
HR2桁には求めないけど3桁でしっかり養殖してたら徐々に秘薬シフトにできるだろうに
605: 名無しさん 2018/09/28(金) 20:50:44.22 ID:q4OE7jgCM
でも2、3割位減ってて痛い攻撃貰ったらやばいなって時でも惜しまず秘薬使うん?
養殖しててもその感じで使ってたらすぐ無くならない?
養殖しててもその感じで使ってたらすぐ無くならない?
608: 名無しさん 2018/09/28(金) 20:54:40.09 ID:t661v2r60
>>605
その程度ならカスタム回復でごり押し
体力3積んで2~3割削れてるならまだ一発耐えられるし
その程度ならカスタム回復でごり押し
体力3積んで2~3割削れてるならまだ一発耐えられるし
回復Gは一応持ってるけど道中歩きながら回復する用だな
606: 名無しさん 2018/09/28(金) 20:51:19.00 ID:7rLsqilD0
しっかり養殖するって難しくない?
うきうきで帰って来てログインして数回クエ回したら消えてるんだが
うきうきで帰って来てログインして数回クエ回したら消えてるんだが
611: 名無しさん 2018/09/28(金) 20:55:25.44 ID:3fGEOScC0
>>606
やわ土養殖でオトモダチ探検隊をタイマーに使えばいいよ
やわ土養殖でオトモダチ探検隊をタイマーに使えばいいよ
610: 名無しさん 2018/09/28(金) 20:54:58.98 ID:q4OE7jgCM
作るものは秘薬だけじゃないんよ
種とかも作るんよ
種とかも作るんよ
614: 名無しさん 2018/09/28(金) 20:57:07.84 ID:bBM6vDr10
>>610
秘薬余るようになってから作ればいいじゃん
秘薬余るようになってから作ればいいじゃん
622: 名無しさん 2018/09/28(金) 21:04:58.19 ID:q4OE7jgCM
まぁここで毎回秘薬使うとか意識高そうな事言ってても実際のプレイではグレート飲んでるんだろうな
瀕死の時以外でヘルスゲージすぐ戻す奴見たことない
瀕死の時以外でヘルスゲージすぐ戻す奴見たことない
626: 名無しさん 2018/09/28(金) 21:07:31.37 ID:bBM6vDr10
>>622
秘薬しか使ってねえよ
こういう他人のアドバイス聞こうとしない奴ってなんなんだろうな
植生研究所を使うだけだしなんも難しいこと言ってねえだろ
秘薬しか使ってねえよ
こういう他人のアドバイス聞こうとしない奴ってなんなんだろうな
植生研究所を使うだけだしなんも難しいこと言ってねえだろ
633: 名無しさん 2018/09/28(金) 21:17:53.89 ID:7rLsqilD0
>>626
アドバイスするのは良いけどそれを聞くも聞かぬも人の自由でしょ
聞かない奴はお前にとっては損してる奴なんだからそのまま切り捨てろよ
アドバイスするのは良いけどそれを聞くも聞かぬも人の自由でしょ
聞かない奴はお前にとっては損してる奴なんだからそのまま切り捨てろよ
638: 名無しさん 2018/09/28(金) 21:29:36.03 ID:bBM6vDr10
>>633
まあどうでもいいけど嘘つき呼ばわりされたからね
普通に秘薬しか使ってねえのに
まあ末尾Mの時点で察しだわな、ゲーム内でもケチ臭いんだろう
まあどうでもいいけど嘘つき呼ばわりされたからね
普通に秘薬しか使ってねえのに
まあ末尾Mの時点で察しだわな、ゲーム内でもケチ臭いんだろう
628: 名無しさん 2018/09/28(金) 21:09:49.68 ID:3fGEOScC0
630: 名無しさん 2018/09/28(金) 21:12:51.29 ID:7rLsqilD0
>>628
怪力の種の個数同じで草
こやしは6つだとたまに足りなくなるんだよな
怪力の種の個数同じで草
こやしは6つだとたまに足りなくなるんだよな
632: 名無しさん 2018/09/28(金) 21:17:30.48 ID:l9CnXl4La
>>630
最大数まで補充して行かない意味が何かあるの?
最大数まで補充して行かない意味が何かあるの?
634: 名無しさん 2018/09/28(金) 21:18:36.47 ID:3fGEOScC0
>>632
竜結晶北西キャンプで2個取れるだろう
種と粉塵は1個使った後だ
竜結晶北西キャンプで2個取れるだろう
種と粉塵は1個使った後だ
641: 名無しさん 2018/09/28(金) 21:39:26.21 ID:l9CnXl4La
>>634
なるほどね道中で拾う分も計算して持って行くわけね面倒くさいから最大数補充してMAX分は切り捨ててたな
なるほどね道中で拾う分も計算して持って行くわけね面倒くさいから最大数補充してMAX分は切り捨ててたな
629: 名無しさん 2018/09/28(金) 21:10:26.82 ID:d8keF63z0
グレートなんてちんたら飲んでられんわな
秘薬モシャ一択よ
微妙なダメージは仲間回復のついでに粉塵まきまきやで
秘薬モシャ一択よ
微妙なダメージは仲間回復のついでに粉塵まきまきやで
639: 名無しさん 2018/09/28(金) 21:34:43.52 ID:+ayzdgW60
肥料も最初は栽培するものに合わせて使ってたけど
オトモダチタイマーが機能するようになると
全肥料を使ってやわらかい土で常に9まで更新する形になるのな
オトモダチタイマーが機能するようになると
全肥料を使ってやわらかい土で常に9まで更新する形になるのな
確かにこうすれば秘薬なんて簡単に作れるよな
640: 名無しさん 2018/09/28(金) 21:35:19.25 ID:LaMxywPUH
支給品秘薬って1個1zなのに小さい事で荒らそってんな
雑魚なら周りに迷惑かけないように出来ることはやれよ、何がグレート飲むだよ、そんなん飲むならゾンビガンスでもやるわ
雑魚なら周りに迷惑かけないように出来ることはやれよ、何がグレート飲むだよ、そんなん飲むならゾンビガンスでもやるわ
コメント
>支給品秘薬って1個1zなのに小さい事で荒らそってんな
チーターハケーンw