スポンサーリンク

歴戦王キリン、ハザクの救難で周りが乙ってクリアできない!ソロでやるしかない?

>>685
正直フレが言ってる意味がわからないから本人に聞くしかないと思うぞ
自分なら面倒だからアホくさと思いつつも素直に従っとくけどね

698: 名無しさん 2018/10/01(月) 09:39:24.66 ID:BfaNjReQ0
納涼の時にランクが低くて行けなかった
王ハザクと王キリンにやっと挑んでいるのですが
救難で来てくれる人がボコボコ乙って全然防具が作れません

乙らない人は今さらハザクやキリンには来ないですか?
自分も5回に1回ぐらい乙る程度のザコだけど
ソロで頑張るしかないでしょうか?

699: 名無しさん 2018/10/01(月) 09:54:45.09 ID:voQn9HemM
>>698
両方ともガチガチに対策練ればソロの方が楽よ
キリンは雷耐性と気絶耐性か麻痺耐性盛ってガンランス、弓、ライト辺り
ハザクは瘴気対策に回復カスタム入れた武器なら比較的なんでも良い。瘴気耐性3だけ必須な

歴戦王は体力馬鹿に火力馬鹿なので、4人だとジリ貧や事故でバタバタ死んで行く
幸い、モーションは普通なのでガチガチに対策して即死防止すればソロでも安定する
それでもマルチがいいなら広域5で回復連打

723: 名無しさん 2018/10/01(月) 14:29:57.90 ID:BfaNjReQ0
>>699
>>700

ありがとう!やっぱり成功率低いんだね
基本ソロで頑張りつつ猫の保険引いたら
マルチでも検索してみるよ

>>701
それはかなり運がいいぞ
ランク300ぐらいの人でもかなり事故ってる
「もうとっくにクリアしたクエスト」なんで
慎重にスキル組み直したりしてないのかなと思う

724: 名無しさん 2018/10/01(月) 14:41:53.21 ID:I8cosoz80
>>723
粉塵撒く人がいるかどうかも大きいと思う
自分は調合分持込でケアしてるけど
あとどっちのクエもガンナーいるところは避けてる(後から入って来た奴がガンナーだったら仕方無いけどw)

730: 名無しさん 2018/10/01(月) 19:27:52.78 ID:AEWhhUKtM
>>723
歴戦王以上になると、成功率低いね。
弓やボウガン使いの人には悪いけど、野良の遠距離武器は全部地雷だと思って避けた方が成功率上がる。
近接で戦えない人が遠距離に逃げてるケースが多くて、そういう人はモンスターの動き理解してないから、結局乙る

今回の祭の最初の数日間は、みんなマムやってるせいか、ベヒも歴戦王も例外的に上手い人が来る確率が高かった

735: 名無しさん 2018/10/01(月) 20:43:38.20 ID:BfaNjReQ0
>>730 とアドバイスくれたみなさん
ありがとうございました!
参考になりました

テオはソロクリアできたので
頑張ってみます
マルチでクリアしたかったなあ

700: 名無しさん 2018/10/01(月) 10:23:45.87 ID:gyrrU/AV0
>>698
自分も今回、初の王ハザク・王キリンだった
近接、生存ガン盛り、攻撃系無しでも
時間はかかったけど、ソロでチケット揃ったよ。というか、結局マルチでは1回も成功できず

キリンは耐雷と転身使い回し(整備は付けてない)で樽G置きまくり(狭い所だと勝手に突っ込んでくれる)
ハザクは転身&樽G置&落石。攻撃力弱いから出来るだけアイテム環境利用して。
乗り中は安全だから、乗りも利用してダウン狙い。

オトモに麻痺持たせてシビレ状態にも出来た(時間あったからね)
古龍は罠効かないから、シビレモーションは新鮮だったよ。

701: 名無しさん 2018/10/01(月) 10:50:04.19 ID:I8cosoz80
>>698
2日に1回くらいのペースで両方救援に入ってるけどたまに乙る人いても3乙はなかったなぁ
高ランクが出してる救援or高ランクが救援に入ってるやつのどっちかに入ってみては如何でしょう?

685: 名無しさん 2018/10/01(月) 02:17:00.29 ID:BBAkltvSd
先日フレと歴戦王ハザクしたときに広域は外して欲しいスリップダメージが計算できないとか言われたもので、レベル5でも迷惑ですかね?

687: 名無しさん 2018/10/01(月) 02:26:08.82 ID:k8xn/zME0

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました