スポンサーリンク

歴戦王ナナテスカトリは風圧耐性何レベルまで上げるべき?風圧無効の方がいい?

69: 名無しさん 2018/10/04(木) 14:46:26.61 ID:0fu5g3ixr
野良の王ナナはしばらくは風圧無効と広域持ってかないと味方の蒸発がエグいな

73: 名無しさん 2018/10/04(木) 14:49:34.27 ID:KwvAz4H80
>>69
野良の王って響きがなんかいい

[quads id=1]

71: 名無しさん 2018/10/04(木) 14:48:52.02 ID:N2K2IAii0
武器種によっては風圧耐性5積むよりクシャ3つ積んだ方がスキル幅広がるっぽいな

508: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:15:14.83 ID:jKwg0v6I0
今んとこナナが王で一番強いんじゃないかな。最悪風圧耐性2は無いとフレアで死にそう

512: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:18:34.11 ID:F31imogu0
防風3でいいんじゃなかったの?

515: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:19:53.89 ID:THPZL1SX0
>>512
ヘルフレアは風圧大じゃなかったけか

513: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:19:28.78 ID:sFbIYk4u0
小はよくやってくるやつ
大はフレアの風圧

514: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:19:44.61 ID:VmwZQtoI0
一番死に直結するフレアは風圧5じゃないと防げない

518: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:20:48.75 ID:sFbIYk4u0
風圧枠ないなら早食いでゴリ押ししろ????

519: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:21:01.62 ID:F31imogu0
>>513-515
了解ありがと

520: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:21:10.73 ID:0ePvgxAQp
通常ナナは小ならフレア逃げれたけど王ナナは厳しそうだな

527: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:26:59.35 ID:G/kmJAmur
ナナは耳栓5風圧5火耐性3体力増加3回避性能2弱点特効3怯み軽減1でネギハンマーで潜ってるわ
フレア対策出来てない奴は本当にあっという間に蒸発するな

569: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:59:21.72 ID:KvwkIl+d0
笛大活躍だな
野良じゃ風圧耳栓つけてる人が多いだろうからあまり恩恵感じなさそうだけど

575: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:01:45.51 ID:v4BqaE4Pa
もしかして王ナナって火耐性あってもあんま意味なくないすか
やられるときってフレアでゴリゴリ減らされる時位ですし

583: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:10:23.39 ID:g2ptqhDL0
>>575
いや無くはないよもちろん
でもナナノヴァで死ぬなら事故死防止に風圧完全無効か
根性でも入れてた方がいいのは確か

622: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:27:13.33 ID:N2K2IAii0
ヘルフレア前の咆哮は確定なのかな
閃光当てると咆哮→ヘルフレって来るし普通に立ち回ってても結構な頻度で咆哮からヘルフレアに繋いで来るんだけど
確定なら風圧落として耳栓の方にスキル割いた方が良さそう

627: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:31:04.75 ID:ERS/ZX0b0
王ナナ割りと好きだわ

ナナじゃなくて地獄絵図が好きなだけかもしれんが

>>622
風圧優先だぞ
第二波で焼けるぞ

635: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:34:06.06 ID:N2K2IAii0
>>627
耳栓なしの風圧5でやってたんだけどヘルフレア前の咆哮で硬直さらしてそこから納刀→ダイブの前に爆炎に吹っ飛ばされてそのまま乙るパターンが結構あったんだよ
で、耳栓5風圧5で行ったら咆哮硬直ないからスムーズに納刀ダイブに移行出来たんで風圧無しでも行けるかなーとね
もちろん咆哮→ヘルフレアが確定の場合だけど

673: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:55:50.62 ID:rztxZobf0
風圧は完全無効やないといかんのか?

726: 名無しさん 2018/10/04(木) 21:25:36.86 ID:N2K2IAii0
>>673
風圧大あれば大丈夫だけど風圧5積むのと完全無効(クシャ3部位)でスキル幅がちょっと変わるかも知れないから要シミュ
ちなみに泣シミュは復活したっぽいよハーベストも追加されてる

713: 名無しさん 2018/10/04(木) 21:17:31.77 ID:FwN+YtsI0
近接は風圧必須だな

811: 名無しさん 2018/10/04(木) 22:17:03.87 ID:BvwD+RzA0
風圧3で王ナナ入っていいか?

814: 名無しさん 2018/10/04(木) 22:18:16.19 ID:sFbIYk4u0
高HRがガンス二人が開幕1分のフレアで溶けた
せっかく俺も合わせてガンスに着替えたのに虚しいね
つーか風圧完全無効付いてて死ぬとかあり得ないから
やっぱHRで信用できるのは900からだわ

929: 名無しさん 2018/10/04(木) 23:59:05.89 ID:jXmmu5c80
風圧無効つければジャーキーゆっくりパクつけるのに
どうしてこうも文字通り溶けていくのか

960: 名無しさん 2018/10/05(金) 00:41:11.99 ID:RUzHrhTg0
笛で野良マルチ行くと、成功率が格段に上がるぞ。
なんでみんな歴戦王ナナに風圧無効つけないんだよ!

コメント

  1. フレアの二連風圧が死に直結な場合が多いから付けるなら5か完風、それ以外は基本要らんと思う
    でもクシャ防具って火防が良いわけじゃないから、そこら辺は要対策
    スロ大きいのは有るけどスロ数自体は少ないから、耐火珠3つとか積みづらい

  2. 結局個々のパーソナルスキルの問題だろうけど
    耐火20(火やられにならない)を目指して組むか
    火力盛りの回復カスタム+体力回復量UPでもいいよな
    耳栓か風圧なら風圧だなクシャ系3つ要るねぇ

  3. 上から、[皇金-雷(氷結)、竜王(解放)、キリンγ(氷結2)、クシャγ ×3(氷結2火耐性3痛撃)、体力護石Ⅲ]転身耐熱
    発動スキル
    風圧無効
    氷属性攻撃強化5
    体力増強3
    火耐性3
    属性解放3
    弱点特攻3
    回避性能2
    会心撃(属性)
    以下オマケ

    これで快適プレイできたので近接で生き残れない人にオヌヌメ

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました