71: 名無しさん 2018/10/04(木) 14:48:52.02 ID:N2K2IAii0
武器種によっては風圧耐性5積むよりクシャ3つ積んだ方がスキル幅広がるっぽいな
201: 名無しさん 2018/10/04(木) 15:57:45.98 ID:r5ItoeI/0
王ナナ近接ならチャアクが楽だね
耳栓と風圧完全無効で超出ブッパしやすいしヘルフレアも対処が楽だ
耳栓と風圧完全無効で超出ブッパしやすいしヘルフレアも対処が楽だ
[quads id=1]
382: 名無しさん 2018/10/04(木) 17:58:34.28 ID:4WG6U0ZW0
風圧完全無効(クシャシリーズスキル)+攻撃防御大1.15倍(スキル攻撃7防御7以上)+スタミナ消費軽減(常に体術2ランナー2)
ナナゼノは最高の補助笛だわ
ナナゼノは最高の補助笛だわ
497: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:08:20.46 ID:sPjrtS+Y0
耳栓つけたらほぼノーダメで勝てたわ
ナナよえー
ナナよえー
527: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:26:59.35 ID:G/kmJAmur
ナナは耳栓5風圧5火耐性3体力増加3回避性能2弱点特効3怯み軽減1でネギハンマーで潜ってるわ
フレア対策出来てない奴は本当にあっという間に蒸発するな
フレア対策出来てない奴は本当にあっという間に蒸発するな
537: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:34:48.13 ID:buLtFn8a0
ナナ3死で勝てない30分位戦ってから負ける
550: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:43:22.10 ID:2y8iM8Ef0
>>537
耳栓クシャ風圧はガチ
回復カスタムならいらないけどないならバルノスマント、心頭滅却あると回復回数減って楽
弱特はいらないぞ
耳栓クシャ風圧はガチ
回復カスタムならいらないけどないならバルノスマント、心頭滅却あると回復回数減って楽
弱特はいらないぞ
569: 名無しさん 2018/10/04(木) 19:59:21.72 ID:KvwkIl+d0
笛大活躍だな
野良じゃ風圧耳栓つけてる人が多いだろうからあまり恩恵感じなさそうだけど
野良じゃ風圧耳栓つけてる人が多いだろうからあまり恩恵感じなさそうだけど
622: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:27:13.33 ID:N2K2IAii0
ヘルフレア前の咆哮は確定なのかな
閃光当てると咆哮→ヘルフレって来るし普通に立ち回ってても結構な頻度で咆哮からヘルフレアに繋いで来るんだけど
確定なら風圧落として耳栓の方にスキル割いた方が良さそう
閃光当てると咆哮→ヘルフレって来るし普通に立ち回ってても結構な頻度で咆哮からヘルフレアに繋いで来るんだけど
確定なら風圧落として耳栓の方にスキル割いた方が良さそう
627: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:31:04.75 ID:ERS/ZX0b0
王ナナ割りと好きだわ
ナナじゃなくて地獄絵図が好きなだけかもしれんが
>>622
風圧優先だぞ
第二波で焼けるぞ
635: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:34:06.06 ID:N2K2IAii0
>>627
耳栓なしの風圧5でやってたんだけどヘルフレア前の咆哮で硬直さらしてそこから納刀→ダイブの前に爆炎に吹っ飛ばされてそのまま乙るパターンが結構あったんだよ
で、耳栓5風圧5で行ったら咆哮硬直ないからスムーズに納刀ダイブに移行出来たんで風圧無しでも行けるかなーとね
もちろん咆哮→ヘルフレアが確定の場合だけど
耳栓なしの風圧5でやってたんだけどヘルフレア前の咆哮で硬直さらしてそこから納刀→ダイブの前に爆炎に吹っ飛ばされてそのまま乙るパターンが結構あったんだよ
で、耳栓5風圧5で行ったら咆哮硬直ないからスムーズに納刀ダイブに移行出来たんで風圧無しでも行けるかなーとね
もちろん咆哮→ヘルフレアが確定の場合だけど
628: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:31:06.99 ID:G/kmJAmur
耳栓風圧両方5にしけば解決
面倒ならバゼル頭にクシャ3点とかでも良い 氷弱点だし
面倒ならバゼル頭にクシャ3点とかでも良い 氷弱点だし
629: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:31:42.12 ID:eVzr0ktZ0
整備付けて転身と耐火着まわせ
639: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:36:29.69 ID:buLtFn8a0
また負けた
ここの書き込み参考に風圧5耳栓5でいってみたが無理だ直ぐ死ぬ
広域装備作って明日辺り寄生に挑戦だ
ここの書き込み参考に風圧5耳栓5でいってみたが無理だ直ぐ死ぬ
広域装備作って明日辺り寄生に挑戦だ
647: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:41:12.82 ID:yOL7dRQB0
>>639
クシャ防具3つ付ければ風圧付けなくても大丈夫
耳栓より広域と早食い耐火付けてると楽だよ
転身と耐熱のコートも常に使うようにすればいけるはず
クシャ防具3つ付ければ風圧付けなくても大丈夫
耳栓より広域と早食い耐火付けてると楽だよ
転身と耐熱のコートも常に使うようにすればいけるはず
651: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:44:07.70 ID:yOL7dRQB0
>>639
あ、そうだ
食事も耐属性付けると更にいい
あ、そうだ
食事も耐属性付けると更にいい
655: 名無しさん 2018/10/04(木) 20:45:16.43 ID:JkqDIUmup
>>639
転身耐火装衣を整備3つけて着回すのはやってみた?
攻撃することに意識が行き過ぎてるのかも
蒼い炎が出た場所から大きく離れて炎のない場所に相手をおびき寄せる
遠距離武器で敵の攻撃終わりのスキだけに攻撃を加えるってやってれば20分以上かかるかもしれないけどクリアは出来るんじゃないかな
転身耐火装衣を整備3つけて着回すのはやってみた?
攻撃することに意識が行き過ぎてるのかも
蒼い炎が出た場所から大きく離れて炎のない場所に相手をおびき寄せる
遠距離武器で敵の攻撃終わりのスキだけに攻撃を加えるってやってれば20分以上かかるかもしれないけどクリアは出来るんじゃないかな
693: 名無しさん 2018/10/04(木) 21:07:25.05 ID:iJYP/py90
思い切って弱特と属性会心切って耳栓と完全風圧無効付けた弓装備でやってみたけどすげぇ快適だな
951: 名無しさん 2018/10/05(金) 00:29:05.86 ID:hg3I0UPE0
クシャ装備3で風圧耐性5バゼルで耳栓5属性飯食って珠は心眼、早食い、体力、石は心頭滅却
このへんで行ってみる
このへんで行ってみる
コメント