320: 名無しさん 2018/10/04(木) 13:57:06.37 ID:2yjxFFisd
アプデでゼノγまでデータ入ったみたいだな
解析画像出てるわ
解析画像出てるわ
322: 名無しさん 2018/10/04(木) 13:58:01.75 ID:2yjxFFisd
ゾラマグナγシリーズ
頭:風圧耐性2、見切り2 中スロ1
胴:耐震2 小スロ3
腕:耳栓2 大スロ1 小スロ1
腰:ボマー2、見切り1 大スロ1 中スロ1
脚:爆破属性強化2、見切り1 大スロ1 中スロ1
頭:風圧耐性2、見切り2 中スロ1
胴:耐震2 小スロ3
腕:耳栓2 大スロ1 小スロ1
腰:ボマー2、見切り1 大スロ1 中スロ1
脚:爆破属性強化2、見切り1 大スロ1 中スロ1
ゼノラージγシリーズ
頭:属性やられ耐性2、強化持続1 中スロ1 小スロ2
胴:ひるみ軽減2 小スロ2
腕:強化持続1、特殊射撃強化1 中スロ2 小スロ1
腰:超会心1 大スロ1 小スロ1
脚:超会心1 中スロ1 小スロ2
[quads id=1]
332: 名無しさん 2018/10/04(木) 14:36:26.78 ID:ZYFV/+xiF
ゼノγで匠5砲術3集中3強化持続3ガ性1怯み1無撃増弾業物に小スロ×5が武器スロ無しで組める
属性耐性2のおまけを3にしても良し体力3にするも良し攻撃5にするも良しの万能ブロス白40装備だ
属性耐性2のおまけを3にしても良し体力3にするも良し攻撃5にするも良しの万能ブロス白40装備だ
335: 名無しさん 2018/10/04(木) 14:38:17.55 ID:vJkKybIxd
>>332
アルバ来たら属性耐性便利そうだな
アルバ来たら属性耐性便利そうだな
344: 名無しさん 2018/10/04(木) 15:34:16.50 ID:2MDn5HLt0
>>339
ブロスは他武器流行りの会心盛り達人芸と噛み合わないし超出力の斧的確に弱点当てるのも難易度高いから白長く維持した方が強いのよね
>>332の構成はチャアクとのシナジー高い上生存にも振れる汎用性の高さ
チャアクとボウガンはゼノγでかなり強化されるね
頭:ゼノγ
胴:ダマスクα
腕:ゼノγ
腰:クシャγ
足:ゼノα
匠の護石
ブロスは他武器流行りの会心盛り達人芸と噛み合わないし超出力の斧的確に弱点当てるのも難易度高いから白長く維持した方が強いのよね
>>332の構成はチャアクとのシナジー高い上生存にも振れる汎用性の高さ
チャアクとボウガンはゼノγでかなり強化されるね
頭:ゼノγ
胴:ダマスクα
腕:ゼノγ
腰:クシャγ
足:ゼノα
匠の護石
上記装備を想定してるがこれ以上の組み合わせあるかな?
352: 名無しさん 2018/10/04(木) 15:55:15.29 ID:GY5xj1pa0
>>332
これええな
強化持続あんまり触ったことなかったから使用感確かめるために仮組してるけど、現状で似た構成にするならクゼクゼゼ匠とかになるんだろうか集中2まで落ちるが
これええな
強化持続あんまり触ったことなかったから使用感確かめるために仮組してるけど、現状で似た構成にするならクゼクゼゼ匠とかになるんだろうか集中2まで落ちるが
353: 名無しさん 2018/10/04(木) 16:03:38.33 ID:2MDn5HLt0
>>352
集中3にしたいなら足をβにして短縮珠ハメればOK
まぁ強化持続が2になるが
どちらも2から3で恩恵が跳ね上がるタイプだけど個人的には集中優先
集中3にしたいなら足をβにして短縮珠ハメればOK
まぁ強化持続が2になるが
どちらも2から3で恩恵が跳ね上がるタイプだけど個人的には集中優先
354: 名無しさん 2018/10/04(木) 16:15:23.86 ID:GY5xj1pa0
>>353
サンクス
取り敢えず強化持続3付けて1.4倍を体感してくる
ただ自分も集中は3欲しいマンだからγくるまではそっち使おうかな
あと、どーでもいいけど強化持続の効果テキスト修正されてたんだな
サンクス
取り敢えず強化持続3付けて1.4倍を体感してくる
ただ自分も集中は3欲しいマンだからγくるまではそっち使おうかな
あと、どーでもいいけど強化持続の効果テキスト修正されてたんだな
355: 名無しさん 2018/10/04(木) 16:22:58.43 ID:AYTcGjIfM
>>332
白ゲージ長くしてもマイナス会心消せないなら期待値的に今までのテンプレとかわんねーな
体力付けないんならもっと火力構成で上位なのがあるし
白ゲージ長くしてもマイナス会心消せないなら期待値的に今までのテンプレとかわんねーな
体力付けないんならもっと火力構成で上位なのがあるし
357: 名無しさん 2018/10/04(木) 16:36:14.18 ID:2MDn5HLt0
>>355
所謂火力特化の最強装備ではないからな
継戦能力と火力生存のバランス
強化持続とか属性耐性とか副産物の快適系がデフォで入るしその辺は好みだから
火力特化ならカダドクダだろうね
所謂火力特化の最強装備ではないからな
継戦能力と火力生存のバランス
強化持続とか属性耐性とか副産物の快適系がデフォで入るしその辺は好みだから
火力特化ならカダドクダだろうね
334: 名無しさん 2018/10/04(木) 14:37:57.65 ID:KdQKrzhg0
ゼノγ来るまでにブロス卒業したい
341: 名無しさん 2018/10/04(木) 15:27:18.93 ID:n5QqLE7p0
シリーズスキル優秀なゼノに拡張性が追加された感じか
チャアク的に業物あるとかなり楽だからこれは嬉しいわ
チャアク的に業物あるとかなり楽だからこれは嬉しいわ
コメント