89: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:26:00.75 ID:rQy5cuvo0
ついさっきなんですけど
何という罠厨って言われたんですけど落し穴とかガンガン最初にやるタイプなんですがもしかして自分なんかタブーとかやっちゃってます?
何という罠厨って言われたんですけど落し穴とかガンガン最初にやるタイプなんですがもしかして自分なんかタブーとかやっちゃってます?
93: 名無しさん 2018/10/06(土) 09:19:45.99 ID:KjDh1RY00
>>89
罠置きまくるとただのタコ殴りになるからそれが嫌な人もいるんじゃね?程度だと思う
俺ははやく終わる上にわざわざ罠置いてくれてありがたいと思うが
罠置きまくるとただのタコ殴りになるからそれが嫌な人もいるんじゃね?程度だと思う
俺ははやく終わる上にわざわざ罠置いてくれてありがたいと思うが
[quads id=1]
95: 名無しさん 2018/10/06(土) 10:19:51.99 ID:rQy5cuvo0
>>93
>>94
ありがとうございます
ググってみたけどよく分かりませんです
迷惑行為ってわけではなそうなので安心しましたが罠って最後以外で使う人達が少ないのでちょっとだけモヤモヤします
>>94
ありがとうございます
ググってみたけどよく分かりませんです
迷惑行為ってわけではなそうなので安心しましたが罠って最後以外で使う人達が少ないのでちょっとだけモヤモヤします
97: 名無しさん 2018/10/06(土) 10:46:24.51 ID:LWxRbBgY0
>>95
調合分持って行くの面倒だし、植生で罠素材を集めるなら他の素材を集めたいからね
それに罠が効く相手だったら負けることないからわざわざタコ殴りにしなくても勝てる
あとは今だともう使ったことのない新武器の練習とかやってる人も結構いると思うから普通に戦いたいってのもあると思う
例外としてジョーはめんどくさいから罠使う人結構いるけどね
調合分持って行くの面倒だし、植生で罠素材を集めるなら他の素材を集めたいからね
それに罠が効く相手だったら負けることないからわざわざタコ殴りにしなくても勝てる
あとは今だともう使ったことのない新武器の練習とかやってる人も結構いると思うから普通に戦いたいってのもあると思う
例外としてジョーはめんどくさいから罠使う人結構いるけどね
俺も罠調合のアイテムポーチとか作ったけどやっぱり罠はほとんど使わない
98: 名無しさん 2018/10/06(土) 10:46:45.85 ID:3uLX9aJQa
>>95
罠を使いまくって拘束時間が下限になってると、最後捕獲するときに麻酔2回が間に合わなくて困ることはある。
とくに寝床に罠が置けないパターンの敵で。
罠を使いまくって拘束時間が下限になってると、最後捕獲するときに麻酔2回が間に合わなくて困ることはある。
とくに寝床に罠が置けないパターンの敵で。
102: 名無しさん 2018/10/06(土) 11:12:38.28 ID:SD5lXP6B0
>>98
そこは先に麻酔使えば問題ないかと
そこは先に麻酔使えば問題ないかと
105: 名無しさん 2018/10/06(土) 12:00:45.92 ID:3uLX9aJQa
>>102
マルチだとみんながそうしてくれるわけじゃないしね。
それに罠の置けない寝床だと麻酔3つめが必要になったりするし。
マルチだとみんながそうしてくれるわけじゃないしね。
それに罠の置けない寝床だと麻酔3つめが必要になったりするし。
110: 名無しさん 2018/10/06(土) 12:30:07.11 ID:SD5lXP6B0
>>105
麻酔を先に使っとけばある程度は効果が持続するから罠に掛かった瞬間に捕獲になると思うんだけど
罠置けない場所ってジャナフやトドス、ボルボロスくらいじゃなかった?
それなら麻酔使って罠の所までおびき寄せればマルチでもすぐじゃない?
マルチで罠使う人に何回か出会ったけど困ったことなんて自分はないから分からんが
麻酔を先に使っとけばある程度は効果が持続するから罠に掛かった瞬間に捕獲になると思うんだけど
罠置けない場所ってジャナフやトドス、ボルボロスくらいじゃなかった?
それなら麻酔使って罠の所までおびき寄せればマルチでもすぐじゃない?
マルチで罠使う人に何回か出会ったけど困ったことなんて自分はないから分からんが
94: 名無しさん 2018/10/06(土) 09:27:43.14 ID:yjcyygu20
>>89
個人的にはさっさと終わるから全然ありだしありがたい
わざわざそんなメッセ送る人のほうが稀だからあまり気にしなくていいと思います
個人的にはさっさと終わるから全然ありだしありがたい
わざわざそんなメッセ送る人のほうが稀だからあまり気にしなくていいと思います
>>90
海外勢には多い印象
単なる戯れのつもりでやってると思います
106: 名無しさん 2018/10/06(土) 12:02:01.00 ID:O04p6NUld
>>89
そんなメッセ送るぐらいなら最初からマルチでやるなと言いたい!気にするな。
そんなメッセ送るぐらいなら最初からマルチでやるなと言いたい!気にするな。
107: 名無しさん 2018/10/06(土) 12:12:19.52 ID:o34/BK23M
>>89
罠使いが二人いると4~8回連続で罠にかけるとクエストが終わる
タコ殴りだけで終わるゲームがつまらないと思う人がいることを知っていて欲しい
罠使いが二人いると4~8回連続で罠にかけるとクエストが終わる
タコ殴りだけで終わるゲームがつまらないと思う人がいることを知っていて欲しい
90: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:52:38.61 ID:sOky8pro0
討伐終わった後、殴りかかってくる人ってどういう意図でやってるのですか?
剥ぎ取り妨害なら意図は分かりますが、剥ぎ取り終わった後で突っ立っているときに殴りかかってくる人いますよね
剥ぎ取り妨害なら意図は分かりますが、剥ぎ取り終わった後で突っ立っているときに殴りかかってくる人いますよね
91: 名無しさん 2018/10/06(土) 08:57:42.96 ID:SD5lXP6B0
>>90
殆どは剥ぎ取った後の待ち時間が暇なので戯れてるだけ
ただ、その戯れがウザいと思う人は少なくないんだよね
殆どは剥ぎ取った後の待ち時間が暇なので戯れてるだけ
ただ、その戯れがウザいと思う人は少なくないんだよね
96: 名無しさん 2018/10/06(土) 10:34:14.93 ID:iS5CahFD0
調合分まで持って行くの面倒だから捕獲用と予備くらいの考えだよ
コメント
> 何という罠厨って
迷惑行為じゃないんだろうけど
自分が同じ立場なら同じことを思っちゃうだろうな