185: 名無しさん 2018/09/10(月) 07:00:26.71 ID:UNVltmDp0
根性って耐えられる回数って制限ある?
一定以上体力残ってたらら毎回発動する?
一定以上体力残ってたらら毎回発動する?
186: 名無しさん 2018/09/10(月) 07:01:28.25 ID:SIqXb4qV0
>>185
1回だけ
何回でも発動したら必須スキルになってますね
1回だけ
何回でも発動したら必須スキルになってますね
[quads id=1]
189: 名無しさん 2018/09/10(月) 07:11:41.36 ID:UNVltmDp0
>>186
>>187
なるほど
ありがとうございます
>>187
なるほど
ありがとうございます
222: 名無しさん 2018/09/10(月) 16:37:57.03 ID:EnKczcma0
>>189
因みに前者は猫飯の根性、後者はスキルの根性の発動回数です。
違う内容ですが、納得されてますか?
因みに前者は猫飯の根性、後者はスキルの根性の発動回数です。
違う内容ですが、納得されてますか?
187: 名無しさん 2018/09/10(月) 07:07:53.36 ID:ct+NUQtr0
>>185
1乙毎に回復する
なので通常の3乙クエストなら最大3回まで発動可能
1乙毎に回復する
なので通常の3乙クエストなら最大3回まで発動可能
218: 名無しさん 2018/09/10(月) 16:12:13.53 ID:8nBc5xbv0
終了後の選択肢(キャンプに戻る、拠点に戻るなど)の初期選択を変更することはできるのでしょうか?
デフォルトがキャンプになっていますが、左のPTメンバー表記を見ているとクエスト終了時に瞬時に解散になっている人が多いです
誰かが死ぬなどの予測できない突発的なときでも解散になっている人が多いので初期を変えれるのかなと思ったのですが設定があれば教えてください
デフォルトがキャンプになっていますが、左のPTメンバー表記を見ているとクエスト終了時に瞬時に解散になっている人が多いです
誰かが死ぬなどの予測できない突発的なときでも解散になっている人が多いので初期を変えれるのかなと思ったのですが設定があれば教えてください
220: 名無しさん 2018/09/10(月) 16:21:13.83 ID:VdBaxKTG0
>>218
無理
無理
243: 名無しさん 2018/09/10(月) 19:08:59.50 ID:8nBc5xbv0
>>220>>221
やっぱ無理ですか 色々さが下のですがなかったので ありがとう
やっぱ無理ですか 色々さが下のですがなかったので ありがとう
ついでにもう一つ…
体術5、スタミナ急激回復3の場合でも狂走薬の効果は意味があるのでしょうか?
244: 名無しさん 2018/09/10(月) 19:20:09.74 ID:CJME6J6Xp
>>243
ない
体術なら5、ランナーなら3の効果が上限
あと強走薬にスタミナ急速回復効果はない
ない
体術なら5、ランナーなら3の効果が上限
あと強走薬にスタミナ急速回復効果はない
221: 名無しさん 2018/09/10(月) 16:27:29.00 ID:KZPz7/550
>>218
無理
条件反射でR3押し込みで切り替えてるだけ
無理
条件反射でR3押し込みで切り替えてるだけ
コメント