スポンサーリンク

ドラケン装備が欲しい!双剣でベヒーモスを攻略できる?おすすめ装備は?

392: 名無しさん 2018/10/10(水) 11:52:37.25 ID:RQNSk8Q76
ドラケン装備を作りたく思ってるまだHR35のハンターです。
双剣しか基本的に使っていないので、双剣でいきたいのですが、オススメの装備などはありますか?
今は殲滅、竜王、オーガの胴α、腕α、腰β、ボロス足α に体力2痛撃1攻撃1です。
立ち回りなどは一応調べました。撃退のクエはクリアしてします。

393: 名無しさん 2018/10/10(水) 12:14:14.64 ID:UdcLuLUo0
>>392
可能な限り防具は強化しつつ体力3は欲しい
マルチなら広域5もつけてヒーラーも兼任した方がいい
その場合エンプレスグリーブαがかなり優秀
具体的な構成は双剣のプロにお任せします
ただ装備を揃えたところで野良マルチでのクリアは難しいと思う
ドラケン装備だけ作りたいならオトモにぶんどり刀を持たせてソロでやる方が早いかも

[quads id=1]

400: 名無しさん 2018/10/10(水) 13:00:02.79 ID:gBTjRAgW6
>>393 >>394 >>395 >>398 色々とアドバイスありがとうございます!
体力3広域5を作ろうと思います!
やはりまだ装備の強さや火力が不十分な気がかなりするので、もう少し強化や装飾品集めして挑もうと思います。
ベヒーモスはエンドコンテンツ寄りの強さだと思うので、このドラケン装備をもっと先の目標にしてやっていきます。

401: 名無しさん 2018/10/10(水) 13:03:50.25 ID:lHC4EKTP0
よく考えたら100連敗したのは極の方だったw

>>400
手負いのベヒーモスならそこまでビビる程でもない
最悪自分がヒーラー(早食い、耳栓、広域、茸大好きあたりを付けて片っ端から回復マン)になるのも有

394: 名無しさん 2018/10/10(水) 12:27:20.03 ID:B6XeNOkia
>>392
双剣はよく分からないけど、体力3広域5などの生存スキル優先の方がいいよ
極では無いので耳栓5は無くてもいいかもしれん
してるとは思うけど防具は最終まで強化必須ね

あと、マルチでの手負いだと仮定して老婆心ながら忠告
HRの低さが必ずしも資格無しに直結するわけではないと思う
けど、やはりある程度の目安にはなるので、緊急で呼んでも中々入って来てくれないとか行っても蹴られるとかは覚悟した方がいい
ぶっちゃけ、防具作りたいだけなら、ベヒ専集会場スレでお願いするのが1番確実と思う

395: 名無しさん 2018/10/10(水) 12:40:13.07 ID:lHC4EKTP0
>>392
自分が死ななくても野良の成功率は低いので根気良く頑張るしかない
重介護マンに徹してもエクリプスメテオ1発でバタバタ死んでいくので野良はほんと宝くじ感覚

自分で建ててメンツガチャするよりかはHR200以上のガイラアサルト・賊、ガイラバスター水どちらかがメンツにいるパーティに入った方が
若干ながら成功率が上がる(この2種はほぼタンクやってくれる)
あと防具はカスタム強化MAXで体力3、広域5は必須。あとのスキルはお好きに

回復G調合分、大樽G調合分(だれかが寝かせた時用)、アステラジャーキー、クーラードリンク、閃光調合分(ミールストーム時に投げて無効化する)
これらの持込は必須。ウチケシの実や硬化薬などもあればベター

とにかくエクリプスで死ななければ大分クリア率は上がるのできっちりコメットの位置を把握しながら戦う事
あとは挫けない心が大事。俺は実装時野良で100連敗して泣きそうになったけどw

399: 名無しさん 2018/10/10(水) 12:49:28.40 ID:09qd8+BuD
>>395
経験上、ガイラ武器担いでるガンサーは大体タンクするよ
ガイラじゃないガンスは何故かタンクやらない奴が多いな

398: 名無しさん 2018/10/10(水) 12:46:31.91 ID:dtIFOqYx0
>>397
ですよね~、ありがと…

>>392
●ベヒーモス戦 専用集会所 募集スレ Part.8 転載禁止
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1538496163/
ここに相談すれば手伝ってくれる人沢山おるよ

404: 名無しさん 2018/10/10(水) 14:06:47.27 ID:gBTjRAgW6
目標として対ベヒーモスのための装備作りでこういうのを考えたんですがどうでしょうか?
殲滅の爪
竜王α(跳躍)
オーグメイルα(友愛)
エンプレスβ(跳躍、跳躍)
ディアブロβ(強走)
エンプレスα(痛撃、体力)
早食い3
スキルは弱特3スタミナ急速回復2挑戦者1広域5ランナー3体力3回避距離3早食い3 です

406: 名無しさん 2018/10/10(水) 14:36:40.92 ID:lHC4EKTP0
>>404
双剣詳しくないけど弱点は水だからシュラムなんちゃらの方が良い?
γ装備は作れないと想定して

スタミナ急速回復Lv3 ランナーLv3 早食いLv3 体力回復量UPLv3 広域化Lv5 回避距離UPLv2 体力増強Lv3 弱点特効Lv3
エンプレスセクターα
オーグメイルβ
エンプレスアームβ
ディアブロコイルβ
エンプレスグリーヴα
治癒の護石Ⅲ
装飾品 体力珠【1】* 1 友愛珠【1】* 1 強走珠【2】* 1 早気珠【2】* 1 早食珠【1】* 3 痛撃珠【2】* 3

こんなのがいいかもしれない。距離は2で十分よ。
生存に振りたければ弱特切って加護にするとか慣れてきたら回復量や早食い切って攻撃スキルに振ってもいいと思う

>>405
手負いなら閃光で止められる。なので調合分持ち込むといいよ

408: 名無しさん 2018/10/10(水) 14:38:27.58 ID:2ekU77Nx0
>>406
なるほど
ありがとうございます

420: 名無しさん 2018/10/10(水) 16:03:22.82 ID:RQNSk8Q76
>>406 詳しくありがとうございます!距離2でいいんですね。
早速参考にさせてもらいます
頭が水で前足が龍との事なので、狙いやすい前足に効く龍で行きます!

405: 名無しさん 2018/10/10(水) 14:29:30.16 ID:2ekU77Nx0
今ドラケン装備がほしくて伝魔やってみたんですけどミルストームのうまい避け方ってあります?
これから手負い行くんですけど撃退に2乙20分だったから少し不安で
それと弾で弱特通る部位って前足の肘から先と角以外の顔部分の三ヶ所であってます?

407: 名無しさん 2018/10/10(水) 14:38:04.42 ID:n4ZXl9gd0
>>405
ミルストは敵視取ると撃って来ない
極じゃない場合は閃光で潰すのが主流

弱特弾はたしか顔と前足の2箇所
顔は水、前足は龍が効く
武器何か知らないけど弓以外の遠隔は
かなり慣れてないとあんま火力出ないと思う

409: 名無しさん 2018/10/10(水) 14:41:23.39 ID:2ekU77Nx0
>>407
敵視って何段階かあります?
それか乙ると解除とか武器はライトの破滅の引き金で通常パスパスしてますけどエイム上手く無いので胴とか角に吸われちゃう事が多いので火力は低いですね

415: 名無しさん 2018/10/10(水) 14:50:57.10 ID:n4ZXl9gd0
>>409
敵視は1段階、ライトはたしか顔に50発当てるか滅龍拾って5発当てる
対象死ぬか、閃光、90秒で切れる
極じゃないしライトなら取らなくていいよ、閃光当てよう

ライトでベヒの印象はかなり悪いな
ヒーラー気取りのカス火力な印象だわ

417: 名無しさん 2018/10/10(水) 15:01:00.55 ID:lHC4EKTP0
>>415
重介護マンでスマンな(´・ω・`)
一応睡眠2、スタン1、麻痺1、毒2、滅龍転身で樽G調合分で頑張ってる

その代わりエクリプス以外で死なせたら俺の責任とばかりに重介護+バフ当ててるから許してw

コメント

  1. >武器何か知らないけど弓以外の遠隔は
    >かなり慣れてないとあんま火力出ないと思う

    一番お手軽でダメ出せる拡散HBG差し置いて何言ってんだ?
    ベヒ相手だと弓の方がよっぽどテクが要るぞ

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました