今回は、アイスボーンのラスボス撃破後に戦えるモンスター「ジンオウガ」「イャンガルルガ」「傷ついたイャンガルルガ」「ティガレックス亜種」「リオレイア希少種(金リオレイア)」「リオレウス希少種(銀リオレウス)」の出現条件などを紹介していきます。
こちらの記事で導きの地の攻略法を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください
【アイスボーン】導きの地の攻略法、地帯レベルを効率よく上げる方法 |
導きの地の地域レベルを上げるとモンスターが出現!
ストーリークリア後のエンドコンテンツ「導きの地」の地域レベルを上げていくことで、これらのモンスターと戦うことができます。最初は地域レベル4までですが、マスターランクを上げていくごとに最大レベル7まで上げることができます。
MR | 環境レベル (導きの地) |
---|---|
最初 | レベル4 |
MR50 | レベル5 |
MR70 | レベル6 |
MR100 | レベル7 |
ストーリークリア後のモンスターと戦闘する方法
ジンオウガの出現方法、いる場所
導きの地の古代樹の森の環境レベルを上げることでジンオウガが出現するようになります。
イャンガルルガの出現方法、いる場所
導きの地の古代樹の森の環境レベル3に上げることでイャンガルルガが出現するようになります。痕跡を集めるとフリークエストも入手可能
傷ついたイャンガルルガの出現方法、いる場所
MR69になった後導きの地の古樹の森の環境レベル6に上げることで傷ついたイャンガルルガが出現するようになります。
リオレイア希少種(金リオレイア)の出現方法、いる場所
MR69になった後導きの地の大蟻塚の荒れ地の環境レベル6に上げることでリオレイア希少種が出現するようになります。
リオレウス希少種(銀リオレウス)の出現方法、いる場所
MR69になった後導きの地の陸珊瑚の大地の環境レベル6に上げることでリオレウス希少種が出現するようになります。
ティガレックス亜種の出現方法、いる場所
MR69になった後導きの地の瘴気の谷の環境レベル6に上げることでティガレックス亜種が出現するようになります。
特殊個体ネルギガンテの出現方法、いる場所
特殊個体ネルギガンテはHR99で受けられるクエストをクリアすることで戦えるようになります。
ティガ亜種、イャンガルルガの調査クエストも存在する!
これらのモンスターは導きの地以外でも、調査クエストが存在しており戦うことができます。導きの地でこれらのモンスターと戦い痕跡を集めて調査クエストを入手しましょう。