- Home
- 2ch/5chモンハンライズ攻略まとめ, MR(マスターランク)攻略, ムフェトジーヴァ・覚醒武器
- 【アイスボーン】フルムフェト皇金双剣氷のおすすめスキルは?
【アイスボーン】フルムフェト皇金双剣氷のおすすめスキルは?
- 2020/6/7
- 2ch/5chモンハンライズ攻略まとめ, MR(マスターランク)攻略, ムフェトジーヴァ・覚醒武器
- コメントを書く

フルムフェト抗菌双剣(氷・回カス1)
挑戦者5、攻撃5、剛刃1
氷属性6、開放3、治癒1
(+ムフェト付属スキル)
仮想敵:氷弱点のやつ全般
(マム、ラー、オウガ他)
【質問相談】
開放+強走薬でスタミナ補助できるようなので開放を1に減らしたら、その分何かおすすめのスキルありますか?
開放に限らず「こうした方が良いのでは?」と言うものあれば教えてください。
アイテム強化3を入れたいのですが、シミュったら攻撃スキルと治癒を丸々外す上に会心も5%足りない結果になりました。
双剣あまり使わないからエアプ発言があったら許して
双剣に限らず皇金を担ぐ=属性会心も考慮したスキルになると思うんだけど、見切りを抜いてまで攻撃や挑戦者を入れる理由は何だろう?
龍紋5で40%、見切り7で40%、武器会心15%、あと5%他で補えば100%になるはず
元のスキルがゴロっと変わっちゃうけど攻撃と挑戦者を抜いて見切り7に変えたら
見切り7 氷属性強化6 体力増強3 力の解放3 アイテム使用強化3 剛刃研磨 体力回復量1 怯み軽減1 回避3 超会心3 真・龍紋覚醒
これで40、40、15、30で解放込の100越えになるはずね
ランナーとかもいれてる人は見かけるけどそこは人それぞれだし改良していけるし
ただ攻撃力を上げるために質問内容のスキルであるならこの案は聞かなくて良いです、攻撃はあまり上がらないので……
他の方の回答も参考にして下さい
まず見切りつけて会心率を安定させた方がいいと思う
その構成みたく条件付きの会心upが40%分もあるのはちょっと…
氷6、見切り7、力の解放1、剛刃までつけて、残りを攻撃、挑戦に割くといいんじゃないかな
素会心95%で、残りは攻撃4で+5%か、挑戦解放のどっちかが発動すれば100%って感じになる
珠長者なら見切り6にして攻撃4挑戦3ってのも面白い
素会心90%で、挑戦で+7%、解放で+10%
パーツ強化の最後を会心にすれば挑戦だけでもちょうど100%で気持ちいい
双剣で主流な考えは、属性強化 > 会心100%&属性会心 > 超会心 > 攻撃系の順に強化
会心100%は当然確保するので超会心3の追加をおすすめします
そこからは一長一短なので会心100%を確保しつつ攻撃系を盛ります
候補は弱特、会心、挑戦者、攻撃、逆恨み、転福
使える場面が違うのでどれが優秀という事は無い(相手によっても違う)
質問者のケースだと剛刃1、氷属性6、開放1、治癒1、超会心3までが固定で開放時会心が65%
会心は龍紋の40%は信頼できるが開放の10%分をどうするかが任意
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。