- Home
- 2ch/5chモンハンライズ攻略まとめ
- モンハンライズ体験版で現状最強の武器はなに?
モンハンライズ体験版で現状最強の武器はなに?
- 2021/1/21
- 2ch/5chモンハンライズ攻略まとめ
- コメント:1件

171: 名無しさん 2021/01/15(金) 11:57:49.70 ID:PMbNgwLR0
流石に煮詰まってきました
クグツチグモ等の強力な環境生物を縛るべきかどうかは諸説あると思いますが、最初から手持ちのアイテムとは違って取りに行くのに時間がかかるため微妙なところ
クグツチグモ等の強力な環境生物を縛るべきかどうかは諸説あると思いますが、最初から手持ちのアイテムとは違って取りに行くのに時間がかかるため微妙なところ
タマミツネ罠爆弾操竜大技なしTAランキング(1/15 11:30)
4’22 太刀 【FakedMoon】
4’59 狩猟笛【POWER_ADHD】
5’56 ガンランス【ガンサーの抹茶】
6’44 チャージアックス【しーどまぅん】
6’45 スラッシュアックス 【料理やまもり】
6’50 大剣【Aris MH】
6’57 ランス【ぎゅうー】
6’58 双剣【なつめ棗】-0’26
7’04 ハンマー 【Hybris】
7’17 片手盾【Levi】
7’45 操虫棍【び、】
7’53 ライトボウガン 【Ghana】
9’02 弓【リフィル】
173: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:06:26.36 ID:Nc9Vogib0
マルチだと笛4人が最強か?
242: 名無しさん 2021/01/15(金) 15:41:04.33 ID:CFSvTd/ga
もう太刀の兜割りはあの威力のままで赤必須&気刃ゲージ全消費にすりゃよくない?
儀式がやりたい太刀使いも大回転しまくれて満足、トータルバランスが取れて他武器使いも満足じゃん
儀式がやりたい太刀使いも大回転しまくれて満足、トータルバランスが取れて他武器使いも満足じゃん
487: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:16:21.27 ID:UA3F+JlM0
ワールドで少しやってたYouTuberがライズでハンマータマミツネに3死
触ったことない太刀で1発クリア
素人最強ランキングも1位は太刀だな
触ったことない太刀で1発クリア
素人最強ランキングも1位は太刀だな
649: 名無しさん 2021/01/16(土) 20:12:46.91 ID:bvaOsUwVa
他を強化も何も兜割りが「使うだけ火力下がる」レベルのゴミにならん限りは
モーション数的にあれ以外ないやろ
気刃抜刀最強にするとか?面白いかそれ
モーション数的にあれ以外ないやろ
気刃抜刀最強にするとか?面白いかそれ
679: 名無しさん 2021/01/16(土) 22:46:24.48 ID:LwUppxXY0
大体火力ランキングってのがズルいんだよなぁ最強の槍と最強の盾どっちが火力高い?ってのと同じだからな
強さの方向性が違う物に同じ土俵で勝負させる事が間違ってる
強さの方向性が違う物に同じ土俵で勝負させる事が間違ってる
699: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:34:48.43 ID:vpMGX3jha
ここ最近火力最強だった武器全員生存率もトップクラスなのが現実
IB→盾散弾 整備蝉 ライト
W→超出ぶっぱチャアク 不動拡散 ハメ弓
XX→ブレイブヘビィ
X→テオ弓
IB→盾散弾 整備蝉 ライト
W→超出ぶっぱチャアク 不動拡散 ハメ弓
XX→ブレイブヘビィ
X→テオ弓
結局この糞調整ゲーは火力が一定以上まで行きすぎるとハメが成立して
一番安全な戦い方になるからな
701: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:42:31.97 ID:p2XWFZX2p
チャアクが火力最強・・・?
702: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:44:40.10 ID:tkazuS/Ep
どうせ結局99%の並ハンが何使おうが変わらん
このスレは世界のプロハン達が競い合うレースを見て楽しむだけのものです
このスレは世界のプロハン達が競い合うレースを見て楽しむだけのものです
704: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:53:59.27 ID:FfF3D6+L0
ブレヘビのトップクラスの火力はしゃがむ前提でトップクラスの安定性はしゃがまない前提だからあんまり意味ないぞ
いやしゃがまなくてもトップクラスかといわれたら微妙だけど
いやしゃがまなくてもトップクラスかといわれたら微妙だけど
710: 名無しさん 2021/01/17(日) 02:42:29.43 ID:PQG32VZ+0
>>704
ブレヘビのしゃがみは他と違って安定性の塊だったじゃないですかやだー
ブレヘビのしゃがみは他と違って安定性の塊だったじゃないですかやだー
705: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:54:01.95 ID:oUkw6+jEM
プロハンに合わせた調整だけはやめてくれ
706: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:54:20.49 ID:p2XWFZX2p
よく見たら片手入ってないのにライトとか言ってるしなんだコイツ
809: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:04:35.44 ID:Cc503/oa0
今まで体験版の最強武器がそのまま製品版でも最強とかあったか?
859: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:19:26.55 ID:tQJ8DXBA0
全武器全性能を駆使して最速目指せばいいよ
太刀にとって環境生物やアイテムが邪魔なら使わない選択肢があってもいい
最適行動だけ知れれば自分にとってはプラス
太刀にとって環境生物やアイテムが邪魔なら使わない選択肢があってもいい
最適行動だけ知れれば自分にとってはプラス
1つしか最適行動がないのはクソつまらんとは思うけど
その辺は今後のバランス調整に期待かな
875: 名無しさん 2021/01/17(日) 15:58:22.44 ID:UKj3RnwD0
大剣でしょ
878: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:00:11.11 ID:VLtACBdVd
そりゃ大正義太刀でしょ
他を圧倒する大火力兜割りで初心者大満足よ
他を圧倒する大火力兜割りで初心者大満足よ
5: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:29:08.26 ID:TIANuQcD0
太刀と笛以外はそこまで差がないんじゃね?
最下位の弓や双剣は属性次第だし5分台はもう大して差がないようなもんでしょ
最下位の弓や双剣は属性次第だし5分台はもう大して差がないようなもんでしょ
6: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:32:49.18 ID:AinlGKVK0
SS 太刀
S 笛
A ライト ガンランス スラアク 大剣 ハンマー
B チャアク 片手 ヘビィ 操虫棍 ランス 双剣
C 弓
S 笛
A ライト ガンランス スラアク 大剣 ハンマー
B チャアク 片手 ヘビィ 操虫棍 ランス 双剣
C 弓
7: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:34:26.94 ID:K3eoa8eO0
ちなみにコンボカスタムなるものが実装予定のようで
虫技の変更で狩猟タイムがガラリと変わる可能性があります
虫技の変更で狩猟タイムがガラリと変わる可能性があります
9: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:40:48.45 ID:hdeCQWwK0
いや太刀つえええ
俺が9分切れるのコイツだけ それくらい武器パワーある
俺が9分切れるのコイツだけ それくらい武器パワーある
10: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:43:28.72 ID:W79NYXgI0
今のところ特に微妙と言われてるのが操虫棍と弓ね
弓は矢種の復活に望みを賭けてるが不安要素が多い
操虫棍はコンボカスタムや他の虫技次第と半ば諦めムード
弓は矢種の復活に望みを賭けてるが不安要素が多い
操虫棍はコンボカスタムや他の虫技次第と半ば諦めムード
14: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:49:51.53 ID:Z/7/Rjch0
>>10
あと強化システム変わった猟虫
あと強化システム変わった猟虫
12: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:46:01.60 ID:RKt82f2Z0
弓6分台出てる
13: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:48:08.37 ID:JgoDrspr0
>>12
URL
URL
15: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:49:57.92 ID:v/irTy89d
いきなりURLなくてワロタ
16: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:53:15.50 ID:Z/7/Rjch0
17: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:54:01.59 ID:wZCbFcQq0
弓カズヤ使い始めたのか
18: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:58:45.49 ID:/oLXVVNo0
片手は初心者におすすめするにも初心者に片手進めても使いたがらないんだよな
結局は太刀か大剣にスラアクここら辺使ってるわ
結局は太刀か大剣にスラアクここら辺使ってるわ
19: 名無しさん 2021/01/17(日) 23:03:18.93 ID:DUGrN8Ku0
ジャストラッシュの何が辛いって4人だとエフェクト多すぎでアバター見えんこと
102: 名無しさん 2021/01/18(月) 11:51:32.56 ID:ZUo3MBAOM
>>19
わかる
わかる
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)
楽しけりゃいいじゃん