121: 名無しさん 2022/06/15(水) 11:33:51.50 ID:0OZ2kMdXd
CFC剣強化でチクチク→形態変化前進で斧→疾変え→斧強化即妙って感じ?
[quads id=1]
135: 名無しさん 2022/06/15(水) 11:43:29.78 ID:rw/AzVxr0
>>121
それが一番実用的ぽいな
正直斧強化でいくならどっちも高圧回転にした方がいい気もするけど
超出型ならダウン時にこのコンボ結構使えそう、一瞬でガリガリくんになれるし
それが一番実用的ぽいな
正直斧強化でいくならどっちも高圧回転にした方がいい気もするけど
超出型ならダウン時にこのコンボ結構使えそう、一瞬でガリガリくんになれるし
141: 名無しさん 2022/06/15(水) 11:45:21.19 ID:Z0tAbhcy0
>>121
剣強化と斧強化引き継ぐから剣立ち回り斧決めの立ち回り強化されてるよね
結構使えると思う
剣強化と斧強化引き継ぐから剣立ち回り斧決めの立ち回り強化されてるよね
結構使えると思う
173: 名無しさん 2022/06/15(水) 11:59:58.19 ID:mOYgYHMZd
>>121
リチャージは早いがアホみたいに虫使うな……
リチャージは早いがアホみたいに虫使うな……
399: 名無しさん 2022/06/15(水) 16:10:38.43 ID:6bJtTlCoM
まあ無いと思うけど、CFC成功後の廻転斬りに高速変形が乗るのなら、開放2→即妙→開放2にも高速変形乗ってもいいと思うの
400: 名無しさん 2022/06/15(水) 16:11:13.76 ID:wiH8Nr2R0
高出系に即妙キャンセル出来たら歴代最強チャアクだった
431: 名無しさん 2022/06/15(水) 16:46:10.47 ID:W29hKVLD0
回転斬りGP→ガードが過去作みたくスムーズになってる?
危なかったら回転斬りGP、そのままガードボタン押しっぱなしによく助けられてたんだ
危なかったら回転斬りGP、そのままガードボタン押しっぱなしによく助けられてたんだ
463: 名無しさん 2022/06/15(水) 17:28:31.50 ID:1fJuJGTq0
教えて欲しいんだけどまず剣強化から斧強化へ派生させるメリットある?
CFC→斧強化→疾替え→即妙 が一番楽な気がするんだけど
CFC→斧強化→疾替え→即妙 が一番楽な気がするんだけど
472: 名無しさん 2022/06/15(水) 17:43:43.13 ID:SvheGOQ00
>>463
最終的に斧ガリ維持が最適解になるならそうだけど剣モで超高出力打ちつつダウンスタンのチャンス時にスムーズに斧ガリループ出来る
最終的に斧ガリ維持が最適解になるならそうだけど剣モで超高出力打ちつつダウンスタンのチャンス時にスムーズに斧ガリループ出来る
465: 名無しさん 2022/06/15(水) 17:33:35.72 ID:XBy6SreH0
3行情報くれ
475: 名無しさん 2022/06/15(水) 17:47:12.84 ID:KMbh6D+Jd
>>465
微妙
祈り
埋葬済み
微妙
祈り
埋葬済み
476: 名無しさん 2022/06/15(水) 17:47:55.75 ID:1fJuJGTq0
ガード性能付けて手数で攻める事考えると
CFC→斧強化→疾替え→即妙 を練習した方が良さそうだな
CFC→斧強化→疾替え→即妙 を練習した方が良さそうだな
510: 名無しさん 2022/06/15(水) 18:46:39.88 ID:1fJuJGTq0
どうなんだろうなぁ
斧強化→即妙解放2 の立ち回り
これ確かに強いんだけど
全然チャアクに求めてる物じゃないから萎えてしまう
斧強化→即妙解放2 の立ち回り
これ確かに強いんだけど
全然チャアクに求めてる物じゃないから萎えてしまう
CFC剣強化→高出・超出→ダウンしたら即妙解放2
超出強いのならこんな感じでやるべきか
[quads id=1]
520: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:06:09.50 ID:D+hao4Tt0
これ斧強化と剣強化は時間共通製でよかったよなぁ
チャンス時に剣強化→斧変形→疾変えって操作がだるい
チャンス時に剣強化→斧変形→疾変えって操作がだるい
526: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:14:03.85 ID:VK5loLHka
>>520
しんどいよね
ただそのルートなら疾替え→空チャージ→斧強化でいいんじゃないか?
しんどいよね
ただそのルートなら疾替え→空チャージ→斧強化でいいんじゃないか?
532: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:21:51.02 ID:D+hao4Tt0
>>526
なるほど、確かにそっちの方が早く済みそうだな
なるほど、確かにそっちの方が早く済みそうだな
521: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:06:37.82 ID:vl/eVpNW0
製品版で剣強化使う気がしない
522: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:07:38.66 ID:QT07VT/Fp
解放2ループより超出ぶっぱの方がダメージ出てね?
535: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:26:57.06 ID:2zwetQ9l0
今来たんだけどどんな感じ?強い?
536: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:32:05.51 ID:9eU9XYtJa
>>535
斧ガリガリ型は間違いなく強化
・空瓶でチャージしてもカチャカチャせずにスムーズに斧強化に移行できる
・即妙最強!即妙最強!
斧ガリガリ型は間違いなく強化
・空瓶でチャージしてもカチャカチャせずにスムーズに斧強化に移行できる
・即妙最強!即妙最強!
剣と斧を交えるタイプは体験版だとなんとも言えない
もしかしたら剣モ:即妙→解放2に高速変形が乗るかも!?って淡い期待を抱いてる感じ
538: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:35:58.07 ID:1fJuJGTq0
CFC剣強化→高出・超出
↓ダウンしたら
疾替え→空チャージ斧強化→即妙解放2
これが安定した立ち回りだろうか
儀式が目立つが本来のチャアクに近い動きではある
メリットとしてはCFCを中心に使うのでガ性をそこまで必要としない
デメリットとしては突き詰めると即妙解放2に火力負けする
539: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:40:15.38 ID:Yb8mijZGr
>>538
安定した立ち回りに火力まで求めちゃダメでしょ…
安定した立ち回りに火力まで求めちゃダメでしょ…
CFC主体にするしか無いけどそうするとメルゼナ結構キツいわ
542: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:43:31.18 ID:XxwA0YYKa
事前に剣強化してるなら形態変化→疾替でもいいかも?
ただ空チャージより形態変化分の蟲を無駄に使っちゃうけど
ただ空チャージより形態変化分の蟲を無駄に使っちゃうけど
543: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:46:36.92 ID:Yb8mijZGr
もしかして剣強化さえしてあれば斧強化してなくても斧変形から疾替えで斧強化できたりする?
547: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:51:10.36 ID:kjoaKJMKa
>>543
持ち越しできるけど、ややこしくて混乱するよね
持ち越しできるけど、ややこしくて混乱するよね
剣強化→斧強化:事前に斧モードにしてから疾替え
斧強化→剣強化:斧モードのまま疾替え
549: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:51:48.04 ID:0yzALl4A0
>>543
もしかしなくてもそうだけど無理にそれやろうとして難しい難しい言ってる人がいる
大抵のシチュなら素直に空チャ斧強化でいい高速変形乗るし
もしかしなくてもそうだけど無理にそれやろうとして難しい難しい言ってる人がいる
大抵のシチュなら素直に空チャ斧強化でいい高速変形乗るし
609: 名無しさん 2022/06/15(水) 21:59:40.54 ID:yQcTWflW0
剣強化で立ち回ってダウン時に
斧モ → 疾替え で解放2ループが強いね
斧モ → 疾替え で解放2ループが強いね
628: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:58:25.53 ID:MZbQ9Ngj0
溜め2連で黄色にならない
→牽制斬り5回で赤になったから
集中2がついてる
→牽制斬り5回で赤になったから
集中2がついてる
732: 名無しさん 2022/06/16(木) 10:39:38.66 ID:pC15wocAd
よしサンブレチャアクのイメージ出来てきた
剣強化とCFC超出力メインで立ち回ってダウン取れたら
エアダッシュで追撃→早替えで斧強化と距離調整→ガリガリ解放12(虫次第で即妙ループ)→ガリガリエアダッシュで〆離脱→早替えで剣強化に戻して最初に戻る
エアダッシュ→早替えだけセットで覚えれば切り替え間違いも減らせるしわかりやすいはず
今までガリガリ準備→解放12とか位置調整→超出力一発で終ってたところを大幅強化じゃ
736: 名無しさん 2022/06/16(木) 10:56:06.43 ID:dfUTFs/u0
>>732
エアダの2回転目がダウンした敵に当たるか分からんので…
剣強化時にダウンで距離がある場合は先に斧変形斬りするより変化前進で頭まで行って派生出さずに疾替え解放1から解放即妙ループかな
エアダの2回転目がダウンした敵に当たるか分からんので…
剣強化時にダウンで距離がある場合は先に斧変形斬りするより変化前進で頭まで行って派生出さずに疾替え解放1から解放即妙ループかな
742: 名無しさん 2022/06/16(木) 11:03:11.09 ID:pC15wocAd
>>736
拘束時の繋ぎだけなら変形前進でいいかもしれんがちょっとした隙に何処からでも出せる高出力のエアダッシュは常に装備しといたほうが良いんじゃないか?と思うんじゃ
変形前進でダウンはとれんがエアダッシュ自体でダウンさせする事も出来るって考え
拘束時の繋ぎだけなら変形前進でいいかもしれんがちょっとした隙に何処からでも出せる高出力のエアダッシュは常に装備しといたほうが良いんじゃないか?と思うんじゃ
変形前進でダウンはとれんがエアダッシュ自体でダウンさせする事も出来るって考え
738: 名無しさん 2022/06/16(木) 10:58:33.34 ID:v9/t6mfhd
でも45→60秒になったから維持するのかなり楽になったよ
740: 名無しさん 2022/06/16(木) 10:59:40.90 ID:sIP2smkZ0
剣強化切れてたら疾替え→先駆け→回填斬りからの即妙解放IIループってすればいいけどもうここまでやるんなら普通に超出撃った方が良さそう
777: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:42:50.59 ID:YVzpriLz0
でもぶっちゃけ剣強化→抜刀斧→疾替え斧強化→剣強化剣モの繰り返しで立ち回ってみたけど、
普通に超出ぶっぱと常時斧強化の方が強くね…?
コメント