大剣の小タルコンボ、動作だけ見ててもよくわからんかったので同じくわからん人向けに。#サンブレイク体験版
1.小タル設置
2.その場ですぐX長押し
3.溜め中にZL+左スティック
(=威糸呵成の構え)
4.爆風でカウンター真溜め斬り pic.twitter.com/Cd2bY1Eb6t— ルドラ (@Rudra_games) June 15, 2022
499: 名無しさん 2022/06/15(水) 18:47:16 ID:8IZgfgMw00
強いけど方向転換できないの結構キツいよ
回復速いけど消費2だし
回復速いけど消費2だし
505: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:24:53 ID:rOqEDXoASa
>>499
ところでこの合気とかいうスキルなんですけど
ところでこの合気とかいうスキルなんですけど
小タル構えも出来るらしいけど流石に虫重すぎてやらないかな?
500: 名無しさん 2022/06/15(水) 18:57:27 ID:fCQjHhVIMM
激昂なら方向転換できるんじゃないの?
構えからの真溜めは位置取り考えずに適当に使うと真溜めが明後日の方向にいきそう
503: 名無しさん 2022/06/15(水) 19:00:14 ID:1m9b0oUQ00
>>500
納刀早いよね
あと抜刀術と渾身ついてるっぽい
納刀早いよね
あと抜刀術と渾身ついてるっぽい
540: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:55:11 ID:U0efp98o00
動画上げてる人居たけど威糸呵成は子タルの爆発でも発動OKみたいだな。
547: 名無しさん 2022/06/16(木) 00:24:06 ID:zo7z4aqA00
小タル構えやってみたけど
小タル置く→その場で溜め→構え→真溜めヒットで6~7秒くらい
ガードタックルよりはえーや
小タル置く→その場で溜め→構え→真溜めヒットで6~7秒くらい
ガードタックルよりはえーや
548: 名無しさん 2022/06/16(木) 00:38:58 ID:pGCKTs/I00
納刀術標準装備やんけ
551: 名無しさん 2022/06/16(木) 02:11:06 ID:goqin6EUSa
威糸呵成これ大剣始まっただろ
アイディア出したやつ天才だわ
アイディア出したやつ天才だわ
552: 名無しさん 2022/06/16(木) 02:12:36 ID:seX/N7/c00
強化納刀したら蟲3無いと使えないのがな
554: 名無しさん 2022/06/16(木) 02:23:50 ID:2Z.F0r3M00
>>552
事変もそうだけど、強化個体相手だとHP引き換えは割に合わんのがなぁ
普通のやつ相手ならインファイトでごりごり楽しいんだが
事変もそうだけど、強化個体相手だとHP引き換えは割に合わんのがなぁ
普通のやつ相手ならインファイトでごりごり楽しいんだが
553: 名無しさん 2022/06/16(木) 02:19:26 ID:goqin6EUSa
>>554
順番が違う
構え真溜めぶち当てればモーション終わった頃に蟲1個帰ってきてるからそこで強化納刀だ
順番が違う
構え真溜めぶち当てればモーション終わった頃に蟲1個帰ってきてるからそこで強化納刀だ
構え真溜めが当たるモーションさえ把握してれば擬似的1ゲージ運用も出来なくない
557: 名無しさん 2022/06/16(木) 04:44:04 ID:c/jw8/BMMM
呵成後の攻撃が方向転換可能だったらよかったけど現在タックルと使いどころ被っててイマイチ影が薄いなぁ
使おうとしたら虫足りないとかあったりしてさらに出番少ない
消費1でいいだろこれ
使おうとしたら虫足りないとかあったりしてさらに出番少ない
消費1でいいだろこれ
574: 名無しさん 2022/06/16(木) 11:09:41 ID:NR5hHrSU00
タル置いて技放つとか馬鹿馬鹿しいなこれ
577: 名無しさん 2022/06/16(木) 11:55:06 ID:7DKwyuzASa
溜めの最中ならどのタイミングで構えを発動しても真溜めに派生できるのは物凄く強い
運用としては公式PVみたいにモンスターの行動が確定してないタイミングで溜め構えのお祈りスタイルではなくて
反撃確定となる攻撃を予備動作で判断して溜め構えした方が安全に大ダメージを与えられる
586: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:16:15 ID:CrybTT1cSd
タル構えかぁ。ガードレイジ赤を思い出す
コメント