スポンサーリンク

【サンブレイク体験版】ハンマーの新技インパクトバーストが弱い件!使ってないハンターが多い模様

64: 名無しさん 2022/06/15(水) 20:43:51.01 ID:cHwLBq03a
インパクトバーストとインパクトクレーターが同じ入れ替え枠に収まってるのがね
これ両立させようと思うと疾替えの熟練が必須という
いやーしばらく離れてたからムズカシイわ

[quads id=1]

66: 名無しさん 2022/06/15(水) 20:46:23.24 ID:HIqj6bWs0
>>64
同じく一年近くのブランクで起動
他の人の速替えに頭が追いつかんってレスが凄く分かる

65: 名無しさん 2022/06/15(水) 20:46:14.31 ID:J8AHg2iH0
結局やること変わらなさそうで萎えたわ

67: 名無しさん 2022/06/15(水) 20:48:01.90 ID:x87GES7K0
というか1分おきに疾替え→バーストでかけ直すのすげえめんどいわ
しかも虫使って儀式してそんだけの恩恵ある気があんましない
回転攻撃多用するような特殊な立ち回りならいけるんかね

70: 名無しさん 2022/06/15(水) 20:57:25.83 ID:ly6Ak69K0
うーん、なんか溜め変化勇は溜め1しないといけないのが合わないわ

インパクトバースト採用してまで勇使う意味あるのかな

71: 名無しさん 2022/06/15(水) 20:57:47.89 ID:vP0w1XZj0
触ってみたがインパクトバーストは殆ど勇用だなこれ
バーストかけて溜め攻撃でガスガス殴ると双剣並にボコスコ連続ダメージ出るな
確かにクレーターより火力出そうだが コ レ ジ ャ ナ イ

79: 名無しさん 2022/06/15(水) 21:22:07.02 ID:xKuHEl7Qr
縦振りから横振り挟めばホームランすぐ出せるし、勇は溜め早くなって使いやすくなってるし、水面成功からは勇2が、ホームランからは勇3に繋がるコンボも出せる
バースト使えば手数も出せるし、これで製品版でかち上げと坂道の溜めスライディングが消えてればかなり良いな

ハンマーはとにかく手数いっぱいぶん殴れるこういう方向性でいくのかな

81: 名無しさん 2022/06/15(水) 21:27:40.58 ID:iy1IxPL90
バーストの追撃は
溜め1:10(属性補正0.2、異常補正0)
溜め2:12(属性補正0.3、異常補正0)
溜め3:13(属性補正0.4、異常補正0)
で怯み補正が2だな

91: 名無しさん 2022/06/15(水) 21:57:26.94 ID:iy1IxPL90
>>90
属性・会心乗らない
切れ味消費ない
>>81
の属性補正はデータ上あるんだけど属性乗らないカテゴリに入ってるせいで属性乗らないや
体験版はバーストに属性乗せるか乗せまいか開発が悩み中のデータなのかもしれん

94: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:06:18.88 ID:g2KJIq+30
>>91
属性等倍で乗せてもそこまで火力伸びないだろうし乗せればいいのに

105: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:54:58.43 ID:Bfnc40t50
バーストがG級の動きに既についていけてないんよ

[quads id=1]

106: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:57:47.58 ID:GAjbgB5s0
懐潜り込むように回避できる攻撃の後とか結構いい感じだけどな
メルゼナの2連お手を胸元に回避してバーストするといい感じ
割と派生早くてコンパクトに120ぐらいはでる

107: 名無しさん 2022/06/15(水) 22:58:52.62 ID:leJAsHET0
一乙11分台でいけたけど倒すだけならバースト使わん方がええで
操作に気を取られて乙る

109: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:01:27.23 ID:EOHa5sBD0
メルゼナに関しては単純にクレーターの相性がめっちゃ良さそうってのもある
ただライゼクスならバーストが良いかと言われますとうーんだけど

111: 名無しさん 2022/06/15(水) 23:15:46.94 ID:FW+odlu0d
そもそもこの体験版自体出来る事が制限されてるからバーストがいい悪いやら立ち回りやらはなんとも言えん
せめて回転攻撃溜だけでも試させて欲しかった

159: 名無しさん 2022/06/16(木) 04:56:51.66 ID:GK2/waFUM
勇が多少強化されてもバーストに属性乗る前提で余程強い属性ハンマーでも出ないと結局ネタでしか無い気もする

166: 名無しさん 2022/06/16(木) 06:01:33.87 ID:0D4XO+UA0
バーストかけ直すのがまぁ予想通りめんどくさい
バースト切れてないか常に意識するようになるし
かけなくてもいいやと開き直ろうにも微妙な不能感にずっと後ろ髪引かれるし
こういうのが嫌だからバフ系嫌いなんだ

210: 名無しさん 2022/06/16(木) 10:57:48.41 ID:mBBmC2jxM
バーストからの勇結構楽しいやん、コンボ繋がってく感覚が新鮮!
なおかちあげ

258: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:05:21.56 ID:aHqS0O94r
バーストがクレーターの入れ替えじゃなくて疾替え無しで使えればもうちょっとマシだったのに

319: 名無しさん 2022/06/16(木) 16:59:12.59 ID:obKgOm5ra
まあ個人的にライゼクスはバースト勇でも結構戦えそうと思うけどメルゼナはクレーターかなって感じだった

346: 名無しさん 2022/06/16(木) 18:01:40.42 ID:dO/W5mwv0
バーストが想像以上に手間だな
隙あらばクレーターしたいからバフかけなおしに疾替え必要でだるい

[quads id=1]

351: 名無しさん 2022/06/16(木) 18:10:26.28 ID:D3ecQohxp
>>346
バースト+クレーターと
ーー+クレーターにしとけばいいんじゃね?

352: 名無しさん 2022/06/16(木) 18:19:27.06 ID:0D4XO+UA0
速駆けでモンスの攻撃かわしてからバーストかければ
安全かつスムーズでよいよ

354: 名無しさん 2022/06/16(木) 18:27:37.61 ID:4mMlqWL90
頭プッツンして爆ラッシュみたいな展開は好きよ
バーストにそれだけのパワーが無いからクソなだけで

355: 名無しさん 2022/06/16(木) 18:30:26.52 ID:wmV+Vtr4p
つかモーション長いよなバースト
早駆け中に使えて良くない?

362: 名無しさん 2022/06/16(木) 18:53:31.76 ID:7izCH10u0
>>355
リーチもゼロだから完全に砥石感覚で回すしかないのがな
ヒットストップも切れ味消費もエグいから当てたくもないが

363: 名無しさん 2022/06/16(木) 18:58:50.11 ID:tx/OccYdp
>>362
現状砥石だよなあ
タックル感覚で使えると違うんだが

356: 名無しさん 2022/06/16(木) 18:34:07.26 ID:eqRV0AmA0
大きめな隙に溜め3少しの隙に溜め2連携に溜め1返し振りや縦3完全に止まった相手に餅つき
そもそも主要な役割の技は揃ってるんだからクレーターいらないし手数どうののコンセプトじゃないからバーストもいらん
なんで虫技なんてもん作ったんだハンマーだけマジでクラッチでいいわ

360: 名無しさん 2022/06/16(木) 18:47:24.45 ID:nCek0uv50
バーストは溜め戻しステップと同じ性能(回避ステップ&即溜め3)で
タイプ変更無し、蟲1消費でバフかかる仕様ってくらいで良かっただろ
今のハンマーにはさ

366: 名無しさん 2022/06/16(木) 19:06:16.99 ID:4mMlqWL90
バーストは虫糸をたすき掛けしてビルドアップ!!とかのほうがカッコ良かったな

370: 名無しさん 2022/06/16(木) 19:31:19.10 ID:nCek0uv50
>>366
マンガ水戸黄門だな!

しゃがんでハンマークルクルはかっこ悪いよやっぱり

369: 名無しさん 2022/06/16(木) 19:30:25.68 ID:GM2PljLQd
バースト中ってアーマーか何か付く?咆哮とか溜め中に耐えた気がしたんだけど

371: 名無しさん 2022/06/16(木) 19:31:59.96 ID:nCek0uv50
>>369
ファイター猫の咆哮が耳栓効果有りだからそれ勘違いしたんじゃ?

373: 名無しさん 2022/06/16(木) 19:43:02.88 ID:GM2PljLQd
>>371
なるほどそういう事ね

391: 名無しさん 2022/06/16(木) 21:18:06.18 ID:mb86FYZ+M
体験版触ってもバーストは特に考える事も無いバフだし悪い意味でRIZEとあんま変わらんから
これだと確かに勇に希望を見い出したくなるね
じゃあ希望があるかっていうと正直…まあ製品版で驚くことを祈ろう

398: 名無しさん 2022/06/16(木) 21:53:35.84 ID:AqZltUnSa
普段は溜め勇バーストでスタン値ガシガシ稼いで、モンスターがスタンしたら疾替えからの溜め解除クレータぶち込む
みたいなオシャレ立ち回り練習してるけど体験版の時点では最初からクレーターぶち込みまくったほうがつえぇや

407: 名無しさん 2022/06/16(木) 22:28:03.93 ID:AqZltUnSa
バーストバフ乗ってる時にクレーター打ちたい感はあるんだが、元のモーション値がどれだけでかくても追撃のモーション値は13固定だからなんか損した気分になるんだよな
といってもクレーター1発打つだけで4回は追撃発生するから悪くないとは思うんだけど

疾替えマスターしたらバースト常に発動させつつクレーター撃ちまくるのが強いんかねぇ わからん
とりあえず操作覚えなきゃ…

409: 名無しさん 2022/06/16(木) 22:37:47.50 ID:nCek0uv50
バーストのバフが続いてる時にクレーターチャンス来たら打てばいいけど
スタンとかのでかいクレーターチャンスに、疾替えしてバーストかけてからまた疾替えして…をする価値はない
その時間使って他の攻撃入れた方がいい
適当になんとなく相手が遠い時とかにバフ入れ行為を癖にするくらいの感覚でいいんじゃ?

411: 名無しさん 2022/06/16(木) 22:45:54.29 ID:AqZltUnSa
>>409
たしかにダウン時に疾替えやバーストかけ直しに時間取るのは効率悪そうよね
ありがとうございます

いやーほんとにバーストとクレーター同枠なのマジで嫌らしすぎるw

775: 名無しさん 2022/06/18(土) 21:48:48.25 ID:+G31AX0C0
バーストって結構有用なの?
時間に追われる儀式嫌だからあんまり使いたくない

777: 名無しさん 2022/06/18(土) 21:54:11.28 ID:Smc7oBT90
ダメージソースの多くをクレーターが占める以上は虫がもったいない状態は抜けられんゾイ

778: 名無しさん 2022/06/18(土) 22:12:21.28 ID:0j2Lwibpd
勇溜め3で怯んだ敵への追撃ついでにバースト発動置いておくとナンカイイ気がする

779: 名無しさん 2022/06/18(土) 22:12:21.63 ID:UxeLqI6C0
ハンマーで、あーせい、こーせいってあんまり聞いてことないな
筋肉でふいんきでやる的な

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました