366: 名無しさん 2022/06/30(木) 00:45:19.09 ID:N3Vdl9wc0
甲矢突き使いにくいなあ
コンボに組み込めないから単発で刺した後に溜め直して殴る時間もったいなく感じる
コンボに組み込めないから単発で刺した後に溜め直して殴る時間もったいなく感じる
[quads id=1]
368: 名無しさん 2022/06/30(木) 00:57:18.48 ID:CsnNNfYV0
>>366
水平にしか撃てないし、チャンス時にくっつけてブッパする用とか?
水平にしか撃てないし、チャンス時にくっつけてブッパする用とか?
371: 名無しさん 2022/06/30(木) 01:09:35.36 ID:cFWt7WerM
にらみ打ちの降下攻撃で甲矢付くっぽいな
372: 名無しさん 2022/06/30(木) 01:12:24.88 ID:CsnNNfYV0
>>371
疾駆けのあとの空中攻撃でも付くね。何かに利用できそうではある
疾駆けのあとの空中攻撃でも付くね。何かに利用できそうではある
375: 名無しさん 2022/06/30(木) 01:30:46.24 ID:xtmpj3P30
CS +甲矢突き余裕で選択肢に入るぞ!
甲矢突きとのバランス調整の為に近接攻撃大幅アップしたんだな
甲矢突きとのバランス調整の為に近接攻撃大幅アップしたんだな
377: 名無しさん 2022/06/30(木) 01:40:26.86 ID:25jmtVxu0
甲矢突きで付くやつ結構ダメ出るな
383: 名無しさん 2022/06/30(木) 02:22:22.43 ID:9AKrlc790
甲矢クソ強くね?
抜刀時のジャンプ攻撃でも飛翔受け身でも発動するから今のところメリットしか見当たらない
抜刀時のジャンプ攻撃でも飛翔受け身でも発動するから今のところメリットしか見当たらない
384: 名無しさん 2022/06/30(木) 03:02:58.53 ID:NDJ6/yH10
甲矢入れると溜め4→剛射→連剛射のダメが900→1500まで上がって草
387: 名無しさん 2022/06/30(木) 03:28:52.83 ID:CsnNNfYV0
甲矢の入れるタイミングがなぁ。基本抜刀してるから水平にしか撃てないし、攻撃の手を休めてまで使うというのも・・・
403: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:26:13.30 ID:1/w21g490
甲矢つえーなこれ
チャンス時はこれ刺してパシャすりゃええのか
チャンス時はこれ刺してパシャすりゃええのか
404: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:49:32.90 ID:CsnNNfYV0
>>403
溜め維持して剛射するのと、にらみうち使うのとどっちが強い?
溜め維持して剛射するのと、にらみうち使うのとどっちが強い?
445: 名無しさん 2022/06/30(木) 12:54:31.66 ID:YpSYRYK60
甲矢面白いな
綺麗に刺せた時気持ちいい
綺麗に刺せた時気持ちいい
458: 名無しさん 2022/06/30(木) 14:26:20.84 ID:Q8PbY25Yd
甲矢の距離感慣れない
467: 名無しさん 2022/06/30(木) 16:06:05.73 ID:vk1heqU40
地上での武器出し攻撃で矢切りってできるっけ
飛翔にらみの落下部分も甲矢突きにできるの面白いな
飛翔にらみの落下部分も甲矢突きにできるの面白いな
490: 名無しさん 2022/06/30(木) 19:11:24.48 ID:IdYMVgfLr
甲矢気持ちええな
強いかは知らんけど
強いかは知らんけど
[quads id=1]
491: 名無しさん 2022/06/30(木) 19:24:59.40 ID:6cvYGsHQ0
甲矢のコントローラー震動が気持ちいいし気持ち悪い
499: 名無しさん 2022/06/30(木) 20:23:38.14 ID:IJoI3MFz0
ジャンプ攻撃で甲矢刺せるのいいな
500: 名無しさん 2022/06/30(木) 20:33:24.05 ID:bwk9j7cD0
甲矢の出し方よくわからんわ
てかあんま代わり映えがしないな
てかあんま代わり映えがしないな
501: 名無しさん 2022/06/30(木) 20:34:33.68 ID:YpSYRYK60
にらみ撃ちで甲矢刺せるの良い
弓休もにらみ撃ちも価値が上がったな
弓休もにらみ撃ちも価値が上がったな
508: 名無しさん 2022/06/30(木) 21:04:33.17 ID:+Btfi15l0
>>501
両方使いたくなったところに切り替えが来て嬉しい
両方使いたくなったところに切り替えが来て嬉しい
502: 名無しさん 2022/06/30(木) 20:35:17.90 ID:6cvYGsHQ0
チャージステップXで近接攻撃できるからこれで甲矢当ててる
504: 名無しさん 2022/06/30(木) 20:47:12.83 ID:N3Vdl9wc0
チャージ切れなきゃいい感じに使えるような気もするんだが
甲矢 使えるタイミングが難しいわ
甲矢 使えるタイミングが難しいわ
505: 名無しさん 2022/06/30(木) 20:52:39.44 ID:rAuGvp7h0
甲矢はスタミナ管理とか相手がココ攻撃するとダウンする場所に刺すようにしてるな
506: 名無しさん 2022/06/30(木) 20:54:56.86 ID:iPYl8ktX0
甲矢エフェクト落とさないと何も見えんくなる
536: 名無しさん 2022/07/01(金) 00:35:50.74 ID:ItMFkwDe0
甲矢ってどうなんや
わざわざ殴りに行かなきゃいけないってことよな…
弓じゃありえん行動だが…あるのか今作では
わざわざ殴りに行かなきゃいけないってことよな…
弓じゃありえん行動だが…あるのか今作では
541: 名無しさん 2022/07/01(金) 00:55:05.35 ID:WWD+p2of0
甲矢はダメージ高いし何かと当てるタイミングあるしTAでも使われそう
一手はまだ解放してないけど出番あるんですかね?
一手はまだ解放してないけど出番あるんですかね?
546: 名無しさん 2022/07/01(金) 01:42:37.74 ID:x7DvSbBG0
甲矢もうちょいリーチ伸びないかな
神殺鎗くらい伸びてくれ
神殺鎗くらい伸びてくれ
574: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:36:28.64 ID:QJ0EfO2m0
甲矢パンパン楽しいけどつい邪念が出て立ち回りに支障が…
ダウン時にそのまま頭撃ち続ければいいのにわざわざ走り寄ってしまったり、睨み撃ちもライズの頃はきっちり狙って3発当ててたのに今じゃ突き刺したいあまり適当に1発撃ってすぐ急降下してしまう
ダウン時にそのまま頭撃ち続ければいいのにわざわざ走り寄ってしまったり、睨み撃ちもライズの頃はきっちり狙って3発当ててたのに今じゃ突き刺したいあまり適当に1発撃ってすぐ急降下してしまう
576: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:51:18.47 ID:gnHY2aoM0
>>574
基本的には溜め維持したまま射撃続けたほうが強いわな
甲矢は溜めが解除された状況での選択肢の一つと考えた方がいいと思う
開幕一刺し、チャンス時に溜め無しの場合に先に当てる、チャンス時にスタミナ切れそうになった場合に当てるぐらいが今のとこ使ってもいいかなというシチュエーション
他にもあれば教えて欲しい
基本的には溜め維持したまま射撃続けたほうが強いわな
甲矢は溜めが解除された状況での選択肢の一つと考えた方がいいと思う
開幕一刺し、チャンス時に溜め無しの場合に先に当てる、チャンス時にスタミナ切れそうになった場合に当てるぐらいが今のとこ使ってもいいかなというシチュエーション
他にもあれば教えて欲しい
635: 名無しさん 2022/07/01(金) 12:32:31.73 ID:rtlldQR0a
甲矢はにらみのおまけでくっつけられたらええ感じぐらいかな
わざわざダウン取ってるのに攻撃中断して弱点に甲矢くっつけに行くとかするまででもないよね
わざわざダウン取ってるのに攻撃中断して弱点に甲矢くっつけに行くとかするまででもないよね
636: 名無しさん 2022/07/01(金) 12:35:05.24 ID:HceV4yyKa
甲矢は拡散なら近距離で戦うし割りといいんじゃねダメージ自体は結構出るし
[quads id=1]
660: 名無しさん 2022/07/01(金) 14:23:13.72 ID:gnHY2aoM0
合気4スロで1なのは重いなぁ
解析だと新マカ錬金のBランクみたいなんだけど間違いか?
正直甲矢も積極的に狙うものではないし無印とやることが対して変わらんから何か新しいムーブしたい
解析だと新マカ錬金のBランクみたいなんだけど間違いか?
正直甲矢も積極的に狙うものではないし無印とやることが対して変わらんから何か新しいムーブしたい
761: 名無しさん 2022/07/02(土) 03:07:10.15 ID:4y//txN50
甲矢強いけど儀式感あって爽快感減るわ
儀式ないから弓使ってたのに
儀式ないから弓使ってたのに
762: 名無しさん 2022/07/02(土) 03:11:09.44 ID:PhZEqm26a
>>761
儀式みたいな使い方するとDPS下がると思うぞ
儀式みたいな使い方するとDPS下がると思うぞ
コメント