70: 名無しさん 2022/07/20(水) 06:28:18.79 ID:Gq7C+nT1F
鳥集めて来てもいいから伏魔つけて乙るのだけは勘弁してくれ
[quads id=1]
105: 名無しさん 2022/07/20(水) 07:15:58.62 ID:JBk+GsEt0
携帯機のモンハンのマルチはみんなでワイワイやるもんだよ、キャンパーとか伏魔とか露骨に地雷じゃなきゃ別にいい
遊びじゃないマルチはFやIBだけでいい
遊びじゃないマルチはFやIBだけでいい
202: 名無しさん 2022/07/20(水) 08:06:50.16 ID:Ak7uxUrX0
ナルハタだとガンナー弓てワンパンなの?
212: 名無しさん 2022/07/20(水) 08:10:47.76 ID:vI9sTusa0
>>202
ツーパン
雫のやつはワンパンかもしれん
ツーパン
雫のやつはワンパンかもしれん
221: 名無しさん 2022/07/20(水) 08:15:13.76 ID:Ak7uxUrX0
>>212
尻尾ビターンでガンナーばかり死んでるからワンパンかと思ってた
尻尾ビターンでガンナーばかり死んでるからワンパンかと思ってた
226: 名無しさん 2022/07/20(水) 08:16:47.05 ID:vI9sTusa0
>>221
伏魔とか狂竜積んでワンパンされてるとかはありそう
伏魔とか狂竜積んでワンパンされてるとかはありそう
228: 名無しさん 2022/07/20(水) 08:17:03.72 ID:C5/Aag/Y0
>>221
尻尾ビターンは直後に雷撃があるので2撃の即死コンボ
尻尾ビターンは直後に雷撃があるので2撃の即死コンボ
348: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:16:48.59 ID:qCmbezrGp
狂竜症伏魔業鎧使いこなせると楽しそうだ
俺には無理だけど
俺には無理だけど
354: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:19:22.05 ID:h0ih+goGd
>>348
これをマルチで着てきて乙るやつが多くて笑える
ゆうたは身の程を知らんからな
これをマルチで着てきて乙るやつが多くて笑える
ゆうたは身の程を知らんからな
357: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:21:13.87 ID:z54p59Pc0
>>348
MR1とかのクエ梅で使うといい
MR1とかのクエ梅で使うといい
362: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:22:49.66 ID:iLdZcy920
ガンナーの伏魔はまだ理解できるけど近接の伏魔は正直理解できない
365: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:24:01.20 ID:snB6lmgza
>>362
虫棒はちょっと粉塵集めれば秘薬飲んだんか?ってくらいには回復できるからまぁ
虫棒はちょっと粉塵集めれば秘薬飲んだんか?ってくらいには回復できるからまぁ
369: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:24:28.62 ID:6jptUcgi0
ガンナーは狂竜症伏魔つけてる人そこそこ見る
業鎧は防御力補正あり武器との運用で1だけつけてみたり
業鎧は防御力補正あり武器との運用で1だけつけてみたり
371: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:24:55.86 ID:ZpSZbPZ20
伏魔業鎧狂竜はスキルポイント全部足して6になるのが限界だけどどれをどれに振り分けたら1番火力出るんだろ
373: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:25:19.07 ID:zDsxEIxYa
伏魔単体はまだいいが蝕と併用してる人はすげえなって思う
一回使ってみて無理ってなったもんアレ…、自殺志願者かよ…
一回使ってみて無理ってなったもんアレ…、自殺志願者かよ…
374: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:27:00.56 ID:JBJK1G0aa
伏魔付けても死なない上手いガンナーもそら居るんだろうけど
死んだガンナーがよく付けてるからイメージ悪い
キュリア飛んでたらゲッてなる
死んだガンナーがよく付けてるからイメージ悪い
キュリア飛んでたらゲッてなる
378: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:28:00.88 ID:HKFvgzS40
どんなに上手くても事故ることはあるし
伏魔をマルチで使うのは地雷だわ
伏魔をマルチで使うのは地雷だわ
379: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:29:07.03 ID:KwXVIqyZ0
伏魔はソロなら分かるけどマルチじゃとても使えんだろ…
387: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:31:48.19 ID:zDsxEIxYa
>>379
短期決着だからってこと??
短期決着だからってこと??
381: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:29:34.43 ID:ZpSZbPZ20
業鎧は朱で攻撃力青で属性値だけど伏魔はその逆なのムカつかない?
384: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:31:17.38 ID:YAh7LKyt0
スロットが優秀すぎて伏魔が勝手についてくる罠
388: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:31:57.85 ID:ZX8J+6A70
そもそも野良マルチで伏魔なんかつけてくるんじゃねーよカスと言いたい
390: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:32:22.97 ID:UoYy/DX/0
伏魔蝕で潜りまくっててすまんな😁
396: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:33:44.63 ID:zDsxEIxYa
>>390
良いよ!
流石にヤバそうだったら粉塵撒くからどんどんバーサーカーしてくれ
良いよ!
流石にヤバそうだったら粉塵撒くからどんどんバーサーカーしてくれ
[quads id=1]
402: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:36:02.19 ID:ln+hYHPM0
>>390
人のせいにしなきゃ何でもいいぜ
人のせいにしなきゃ何でもいいぜ
392: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:32:32.37 ID:1rSCbBBt0
伏魔だけならこんがり魚で充分対策出来ると思う
狂竜伏魔はちょっと減りヤバ過ぎだったが
狂竜伏魔はちょっと減りヤバ過ぎだったが
400: 名無しさん 2022/07/20(水) 09:35:18.86 ID:IXut5B7x0
伏魔蝕の緊張感は癖になる
コメント