428: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:29:28.83 ID:IR/33Sbk0
5分経たずに2乙してキャンパーになった奴の装備をチラッと見たけど災禍転福、業鎧、 伏魔響命、狂竜症と………
そりゃ死ぬわ( ´_ゝ`)y━・~~
流行ってんのか?
433: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:32:33.84 ID:MCBSf/4r0
>>428
伏魔と狂竜症はヤバいね
魚くっても追いつかかねえ
伏魔と狂竜症はヤバいね
魚くっても追いつかかねえ
436: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:33:54.16 ID:REiAC0hTr
>>428
YouTuberが最強!とか謳ってるから釣られてPSもないのに真似してるんじゃね?
YouTuberが最強!とか謳ってるから釣られてPSもないのに真似してるんじゃね?
440: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:35:34.61 ID:7QZVaB2J0
>>428
火力は死ぬ程高いけど使いこなせない奴が使うと文字通り死ぬ構成で草
火力マシマシにすんのはいいけど実力無いならせめてスリップダメ装備はやめろと言いたい
火力は死ぬ程高いけど使いこなせない奴が使うと文字通り死ぬ構成で草
火力マシマシにすんのはいいけど実力無いならせめてスリップダメ装備はやめろと言いたい
442: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:36:14.78 ID:QGiQxld3d
>>428
重病患者じゃねぇか
重病患者じゃねぇか
444: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:37:21.27 ID:lxzeZKYC0
>>428
この4種全部発動させたやつと普通に攻撃見切り弱特超会心発動させたやつだと後者の方が火力出るという
この4種全部発動させたやつと普通に攻撃見切り弱特超会心発動させたやつだと後者の方が火力出るという
449: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:39:16.02 ID:SERj/H2/0
>>428
業鎧と伏魔と狂竜症って両立させようと思う方が難しいだろ
業鎧と伏魔と狂竜症って両立させようと思う方が難しいだろ
451: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:41:39.49 ID:+BSf+D4b0
>>428
それで乙ろうが何の問題もないからな
スキルなんて好きにすればいい
それで乙ろうが何の問題もないからな
スキルなんて好きにすればいい
454: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:42:56.45 ID:zz7i19f40
>>428
てかスキルレベルにもよるけどこれほぼ無理じゃね?
てかスキルレベルにもよるけどこれほぼ無理じゃね?
463: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:44:59.41 ID:lxzeZKYC0
>>454
全部2ずつとか321とかなら発動する
全部2ずつとか321とかなら発動する
468: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:46:36.56 ID:zz7i19f40
>>463
そんな構成紹介してる人本当にいるのか?ってレベルで弱そう
そんな構成紹介してる人本当にいるのか?ってレベルで弱そう
472: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:48:26.06 ID:lxzeZKYC0
>>468
実際に組んだけど普通のスキル盛った方が火力出るし実際弱い
実際に組んだけど普通のスキル盛った方が火力出るし実際弱い
482: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:51:31.16 ID:F6ltZAJ+r
>>428
あほなのかな
あほなのかな
430: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:31:16.79 ID:27L0r7M40
福にならずに本当に災禍で転覆しちゃったのね
439: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:35:01.22 ID:zz7i19f40
伏魔→ラスボス
災禍・業鎧→特殊マガド
災禍・狂竜→シャガル
災禍・業鎧→特殊マガド
災禍・狂竜→シャガル
なんとなく野良が付けそうなのが想像できる
445: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:37:41.27 ID:y+MI6XsXd
鬼火狂竜症災禍転覆くらいしか扱える気がしない
446: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:38:05.37 ID:zz7i19f40
あんま野良潜らないのと運がいいのか伏魔構成使ってる野良にまだ会ったことないかも
447: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:38:24.26 ID:+W/hGrvda
ムフェトのスキルみたく一定攻撃ごとに回復つけて欲しいわ伏魔
448: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:38:50.75 ID:CNtOc0SZ0
伏魔響命は最初スキル説明読んだ時は定期的に疾替えで回復する装備だと思ってたら
それだと強化効果がリセットされるって聞いてなんじゃそりゃって思ったな
それだと強化効果がリセットされるって聞いてなんじゃそりゃって思ったな
450: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:39:29.59 ID:KoYYHN32M
ヘビィの属性貫通弾とか最低限伏魔やらないと弾足りなそうで困る
452: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:42:00.63 ID:awyJKUchp
デメ有り全載せなんて
狙って作らんと普通ならなくね?
変な構成になるけどそんなん紹介してるのおるん?
狙って作らんと普通ならなくね?
変な構成になるけどそんなん紹介してるのおるん?
455: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:42:57.78 ID:EXEgl14jd
伏魔血氣使ってもらうためだぞ
456: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:43:24.14 ID:ZrwYAURD0
蝕と修羅1積みならチャアクで割と使う
それでもソロでだけだが
それでもソロでだけだが
457: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:43:33.87 ID:27L0r7M40
なんかデメリットあるのを使いこなすってカッコいいじゃん?
459: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:44:27.13 ID:EXEgl14jd
狂竜症1は強いよな
460: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:44:27.20 ID:SCFuQcFz0
業鎧1はいいよね 腕が便利
461: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:44:39.56 ID:csIAwPiHD
伏魔血気ってその真価を発揮する頃にはクエ終わる印象あるんだよな
ソロで一気呵成に攻め込む時は普通の装備の方が脳死で暴れられる印象あるし
かといってマルチでこれ持ち込むの憚られるしなあ
ソロで一気呵成に攻め込む時は普通の装備の方が脳死で暴れられる印象あるし
かといってマルチでこれ持ち込むの憚られるしなあ
492: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:53:40.56 ID:CNtOc0SZ0
>>461
そもそも火力基本セット以外の条件付き火力スキルって
余程噛み合わない限りは「基本セットの火力だけじゃ物足りない」奴が上乗せするもんなんだよな
そうすると必然的に生存系スキル切ることになって上級者向けになる
基本セット切ってデメリット付きなんぞ本末転倒よ
そもそも火力基本セット以外の条件付き火力スキルって
余程噛み合わない限りは「基本セットの火力だけじゃ物足りない」奴が上乗せするもんなんだよな
そうすると必然的に生存系スキル切ることになって上級者向けになる
基本セット切ってデメリット付きなんぞ本末転倒よ
462: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:44:46.70 ID:y+MI6XsXd
伏魔狂竜の動画は結構あった気がするな
業鎧までつけてるのはさすがになかった気がするけど
業鎧までつけてるのはさすがになかった気がするけど
465: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:45:18.13 ID:Io10inlX0
業鎧まで積むと他のスキル全く積めなくなるから伏魔狂竜までだな
災禍はおまけでついてくるし
災禍はおまけでついてくるし
470: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:48:12.04 ID:d5hznXSfd
伏魔セットに蝕と鎧が1のTAとかはたまにある
486: 名無しさん 2022/07/26(火) 09:52:26.18 ID:90w4zkdm0
実際普通に火力積むのと伏魔狂竜って火力差出るんか?
コメント
これが…火力を求めた人の末路か…
攻撃Lv7つけた方が絶対いいな