4: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:19:19.70 ID:ZZzsDfk90
ナズチが全部持ってったな
快挙だな
快挙だな
[quads id=1]
84: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:24:22.10 ID:WbnojC8e0
克服ナズチモーションかなり変わってるから歴戦王というよりも二つ名か特殊個体っぽい
139: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:27:34.43 ID:Rx4sHlYVd
キュアナズチにガイアと同じ模様ができて翼が焼けてるけどガイアも元々空飛んでたみたいなこと素材に書いてあるし
キュリアの共生が後天的ならメルゼナだけじゃなくガイアも本来の姿があるかもなぁ
キュリアの共生が後天的ならメルゼナだけじゃなくガイアも本来の姿があるかもなぁ
203: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:31:18.25 ID:at0F4xZ80
ナズチだけならクソゴミだけど
クシャテオもいればgood
シャガルバルクまでいれば神
クシャテオもいればgood
シャガルバルクまでいれば神
222: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:32:42.86 ID:t9iduWiE0
>>203
ワールドの歴戦王も小出しだったんだよなぁ
アイボーに限っては半年ぐらいの間隔があったし小出しカプコンは昔からだぞ
ワールドの歴戦王も小出しだったんだよなぁ
アイボーに限っては半年ぐらいの間隔があったし小出しカプコンは昔からだぞ
220: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:32:33.62 ID:P6SdlcX70
ナズチのくせにカッコよくね?
253: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:34:58.32 ID:H+3KedYM0
>>220
キュリアにこんなボロボロにされて惨め
キュリアにこんなボロボロにされて惨め
258: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:35:23.58 ID:rHtYTxfm0
>>220 わりとおおってなった、ただ今後1匹ずつの小出しにされると思うと次はクシャでその次テオ…まだdosの呪縛かよ
286: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:37:09.10 ID:ueftw7fT0
>>220
ナパームストレッチでも食らったんだろうか
ナパームストレッチでも食らったんだろうか
328: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:39:37.97 ID:kHllrfka0
>>286
草
草
276: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:36:26.82 ID:5ajCwiON0
なぜナズチだけ…
287: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:37:14.21 ID:IM22gDp5M
>>276
毒属性の古龍やし
毒属性の古龍やし
283: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:36:57.56 ID:Aub0csYt0
ライズもナズチだけ先に追加されたよな
306: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:38:23.80 ID:co3Gsn2Wp
今回のアプデで一番酷いのは間違いなくナズチ小出し
314: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:38:36.64 ID:jYXNzLtFa
ナズチは生態的に克服してもおかしくないが
テオクシャまで克服したらメルゼナの格が駄々下がりするだろ
テオクシャまで克服したらメルゼナの格が駄々下がりするだろ
330: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:39:45.61 ID:Aub0csYt0
>>314
メルゼナも何かしら特殊個体くるだろ
メルゼナも何かしら特殊個体くるだろ
376: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:42:43.96 ID:jYXNzLtFa
>>330
そういう問題じゃない
そういう問題じゃない
[quads id=1]
316: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:38:49.71 ID:kdwm6w8E0
かいい克服専用装備あんの?
どうせ無いでしょ
どうせ無いでしょ
346: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:41:21.19 ID:WbnojC8e0
>>316
白っぽくなった怪異克服ナズチの装備映ってたぞ
白っぽくなった怪異克服ナズチの装備映ってたぞ
373: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:42:42.57 ID:kdwm6w8E0
>>346
マジか
テオ装備に期待
マジか
テオ装備に期待
335: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:40:13.55 ID:KDcCEmhU0
克服ナズチが劫血やられ持ってなさそうなの辛い
422: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:46:35.77 ID:m11iBfJ+d
克服古龍がちゃんと強くてナズチ以外のドス古龍もサイレント実装されて琥珀落とせば最高
477: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:50:50.04 ID:O+kErYlE0
ナズチ君影薄かったからね…良かったね
527: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:54:35.57 ID:ajQJYCv30
怪異克服ナズチ「縄張り争いなんぞしとおない😭」
531: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:55:04.33 ID:oHqQeqiK0
>>527
やさしい
やさしい
542: 名無しさん 2022/09/15(木) 23:55:40.93 ID:sv/CrKdm0
俺のオオナズチが他の雑魚共とは違う強さを見せるのは嬉しい限りだが
いつもいつもドストリオの一番手なのが気にいらない
圧倒的雑魚はクシャル君でしょ?
いつもいつもドストリオの一番手なのが気にいらない
圧倒的雑魚はクシャル君でしょ?
661: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:05:55.21 ID:17Q0ZnS+a
>>542
2だったらオフストーリー上ではクシャ看板・ナナラスト・ナズチ隠しだったんだけど
ライズから何故かナズチが先鋒扱いになったな
2だったらオフストーリー上ではクシャ看板・ナナラスト・ナズチ隠しだったんだけど
ライズから何故かナズチが先鋒扱いになったな
741: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:12:42.33 ID:ivSzvYsA0
なんで傷ついてるの極限ナズチ
810: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:18:22.54 ID:KolRS3puM
真面目に克服ナズチの方がデザイン良いだろ
824: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:19:15.97 ID:7a6GMiKP0
>>810
キャンディみたいで甘そう
キャンディみたいで甘そう
831: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:20:05.12 ID:4DgGrgfPd
>>810
ネロミェールみたいな装備作れそうな色してんな…
ネロミェールみたいな装備作れそうな色してんな…
834: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:20:16.09 ID:7h2ogUmP0
>>810
何か既視感あると思ったけどFEのソシャゲでこんな感じのアレンジ衣装あったな
何か既視感あると思ったけどFEのソシャゲでこんな感じのアレンジ衣装あったな
835: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:20:20.54 ID:04sNR1fV0
>>810
翼辺りのカラーがランスのシルリッター感あっで良いな
翼辺りのカラーがランスのシルリッター感あっで良いな
858: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:22:24.67 ID:KJAvnTyZa
>>810
この胸のマーク、今後追加される克服モンスのどこかに必ず付いてそう
この胸のマーク、今後追加される克服モンスのどこかに必ず付いてそう
955: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:32:42.94 ID:f//UdIDz0
>>810
こいつ普通にカッコいいわ
カッコいいナズチを出してくれたのは感謝
こいつ普通にカッコいいわ
カッコいいナズチを出してくれたのは感謝
960: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:33:43.66 ID:9+n9ShvGd
>>810
克服言うてるけど3割ぐらいは乗っ取られてるやろこれ
克服言うてるけど3割ぐらいは乗っ取られてるやろこれ
887: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:24:59.65 ID:atJxZw2J0
正直克服ナズチは思ったより良いな
防具もある、モーションも追加といつもの数値いじりだけじゃないし今後のアプデこの強化個体枠が一番期待できるかもしれん
防具もある、モーションも追加といつもの数値いじりだけじゃないし今後のアプデこの強化個体枠が一番期待できるかもしれん
915: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:27:39.20 ID:4ybfDPcW0
今作ドス古龍でいっちゃん強いのオオナズチだからこいつの後にテオクシャ出ても微妙だろ
いくら強化されても猛毒劫血以上の厄介さになるとは思えん
いくら強化されても猛毒劫血以上の厄介さになるとは思えん
[quads id=1]
986: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:36:13.33 ID:hdxFVF+X0
>>915
一番強いのはテオだろ
バルクよりあいつ強いぞ
一番強いのはテオだろ
バルクよりあいつ強いぞ
964: 名無しさん 2022/09/16(金) 00:34:05.09 ID:UzDfOhob0
怪異克服は嬉しいけどせっかくオオナズチが日の目を浴びたのに古龍全員に来ちゃったら結局オオナズチが消えてしまう
コメント