スポンサーリンク

【サンブレイク】ガイアデルムは明確に悪意を持って出てきたわけではない?悪意はないけど迷惑だよな…

627: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:06:21.45 ID:hzW638EUp
ガイアデルムって明確に悪意を持ってたんだろうか?
なんかストーリーの内容とかキャラのセリフ見てるとあえてそれっぽい感じを出してるようにも思えるが

[quads id=1]

629: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:12:11.16 ID:Fpbz0zE30
>>627
無いな、あいつもただ生きようとしていただけ
明確にこっちに害意を持ってやって来るのは黒いアイツだけだろうよ
アルバも場合によってはこっちにタゲられるかもしれんが、もしかしたらネギも

630: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:15:32.18 ID:/KnOH1cD0
>>627
獣は己が生存のため 人もまた己が生存のため
結局のところはこれだろうよ

668: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:33:07.82 ID:WJ3KLo770
>>630
PV4冒頭でこのセリフからシャガル出すの好き

633: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:17:32.57 ID:iW/rSLX80
>>627
モンスターに明確な悪意は基本ないよ
ただそこで生きようとするだけで悪影響が人間や他のモンスターに出てるだけで
今回も穴を開けてエネルギーを取ろうしただけ

636: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:18:47.20 ID:kk1699orM
>>627
モンスター全般
害獣みたいなもんやろ

悪気はないけど人に害があるから
狩りましょうねって

631: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:16:50.02 ID:6yj2sO8s0
生態として周りに迷惑掛けてしまった存在だけど
卑怯な引きこもり野郎みたいな言われ方されるの草だ

632: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:17:24.38 ID:osSQELENM
ガイアくん地上で何したかったのか不明だけど都市壊滅レベルの疫病流行らせたりするので存在自体が迷惑な類

635: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:18:32.71 ID:9ylL3IaNM
ガイアデルムの居る地域ってチケットおじさんの故郷じゃなかったか?
滅ぼされて害意もクソもない気がするんだが

637: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:19:00.86 ID:Fpbz0zE30
ガイア「いやフィオレーネちゃん口悪すぎん?」

640: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:19:49.89 ID:uguk/9YC0
ガイアデルムさんはキュリアの与える影響のほうがでかい上に
メルゼナ一人に痛み分けで敗走、しもべのキュリアは奪われる
その挙げ句にドス古龍に次々とキュリア克服されて格が下がり続けている

650: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:23:25.09 ID:Fpbz0zE30
>>640
ライバル共々どんどんしょぼくれて行くな
メルはなんとか巻き返してくるかもやが

652: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:25:17.49 ID:kk1699orM
>>640
表紙飾れない雑魚やからな
しゃーない

641: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:19:57.91 ID:4PtX1HQ0p
サンブレイクはちょっとガイアデルムをボロクソに言って敵視し過ぎ
ハンターと騎士は厳密には違って考え方が違うのか
騎士はハンターの資格を持ってるだけで騎士は騎士なんだろうな

[quads id=1]

649: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:22:58.78 ID:iW/rSLX80
>>641
いや基本因縁があったらいつも敵視してたでしょ

655: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:25:54.83 ID:4PtX1HQ0p
>>649
敵視はしてもモンスターを罵倒したり悪者みたいに言う事はあまり無かった気が

656: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:26:27.78 ID:Fpbz0zE30
>>649
それまでの作品では敵視、と言える雰囲気は無かったように思う

642: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:20:54.98 ID:vIhOqOza0
人間の都合でモンスターをどうこうしようとは
おこがましいとはおもわんかね・・・

696: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:54:48.36 ID:eQ3uy37V0
>>642
ときにはヤド真珠のように

643: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:21:05.97 ID:6yj2sO8s0
古龍であればキュリアと共生できるらしいし
ガイアくんもう用なしなんだよな

646: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:22:40.32 ID:8SgPPxd80
ガイアデルムはどうにかして強化個体出て汚名返上してほしいけど
そもそもがつまらないのに強化個体なんて出されてもきついなって感じで詰んでる

647: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:22:43.81 ID:9dg4mG9u0
国に仕える意識が強い集団だから領地を文字通り削った奴への嫌悪感はあんなもんな気もする

648: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:22:55.06 ID:xHvotB/7d
あのさぁ、ガイアデルムは体が巨大な分沢山のキュリアをまとえるからアドバンテージが他のやつよりあるんだが????

653: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:25:22.61 ID:Fpbz0zE30
>>648
いやもう噛んだから何も入ってこねえよもう諦めて穴に籠もっとけよ

657: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:27:35.71 ID:4PtX1HQ0p
明確に「人類の敵」「邪龍」などとされてるのは基本ミラ系だけだよな

661: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:30:14.71 ID:WJ3KLo770
ガイアは名前言いやすいだけマシってIBのラスボスがいってた

664: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:31:09.03 ID:Fpbz0zE30
モンスターに悪意は無いがだからといって被害を許すのはおかしいしこちらが敵意を持つのは当然だな
そこまで考えてのサンブレのあの描写だと思えば割と深い

667: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:32:21.05 ID:rU9D6seB0
ガッデム!ラスボスの名前を忘れちまった

[quads id=1]

683: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:43:19.01 ID:eBEIEamd0
怪異克服ガイアデルム出るから震えて待て

コメント

記事を書いている人
nmmn0802をフォローする
タイトルとURLをコピーしました