
353: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:52:57.72 ID:X07WpGNQ0
フルリリースの溜め時間は変わってないっぽいか
カウンターも相変わらずカエルの攻撃ごときで削られてるし
火力上がったとか言われてもそれこそ製品版まで分からんな
カウンターも相変わらずカエルの攻撃ごときで削られてるし
火力上がったとか言われてもそれこそ製品版まで分からんな
354: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:53:48.42 ID:oMuOSKgw0
正直フルリリより剣火力とゲージ消費
斧の回収周りを見たかったんだけどなぁ
斧の回収周りを見たかったんだけどなぁ
剣で2回だけ殴ってたけど、あれモーション値どれくらいだろうか
460: 名無しさん 2024/12/20(金) 03:19:42.66 ID:kBiO7CiN0
>>354 >>407
テスト時武器倍率100強撃ビン補正1.17倍緑ゲージ中腹無し肉質60のシミュの場合だと 剣縦21.4 右斬22.9 カウンター20.6 25.8
テスト時武器倍率100強撃ビン補正1.17倍緑ゲージ中腹無し肉質60のシミュの場合だと 剣縦21.4 右斬22.9 カウンター20.6 25.8
敵の攻撃が全部同じだったとしたら被ダメカット率はフルリリ50%前後、カウンター70%前後くらいかな?
斧モの割合が多少下がってて剣モの割合と威力が全体的に上げられててアーマーで大技の回転率も多少上がる感じの調整になってるのかもなぁ
361: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:56:37.30 ID:KM0j6C200
ゲージ回復緩和
剣モード強化
カウンター強化
フルリリ強化
言われてたようなところには見直し入ってる
ただ動画だけじゃ分からなすぎる
剣モード強化
カウンター強化
フルリリ強化
言われてたようなところには見直し入ってる
ただ動画だけじゃ分からなすぎる
364: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:57:51.25 ID:Me4Wn71R0
フルリリースは集中で発生早くならないかなぁ
368: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:00:55.64 ID:kBiO7CiN0
斧モードの溜め難くさを多少緩和しつつ剣モードの攻撃を消費に見合った威力に
フルリリにのけぞり無効効果追加、カウンターの使い勝手を上げたり集中弱点攻撃後隙を短く、大技等のHSやSEの調整
フルリリにのけぞり無効効果追加、カウンターの使い勝手を上げたり集中弱点攻撃後隙を短く、大技等のHSやSEの調整
374: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:04:52.77 ID:5JUEdD/M0
“フルリリ”などを強化って強調されてるのが気がかりだが何とも言えんなぁ
「慣れ」で済まされた虫の方が悲惨な気もする
「慣れ」で済まされた虫の方が悲惨な気もする
376: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:05:50.37 ID:v64qbq2B0
足回りそのままっぽいし
フルリリ棒になりそうだよなー
フルリリ棒になりそうだよなー
407: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:32:09.94 ID:kBiO7CiN0
剣攻撃 チャタカブラ 縦24 右斬31 カウンター27 33 フルリリ36 14 14 14 60 25 25 25 25 25 かな
410: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:36:23.88 ID:U0NMxaT30
>>407
フルリリ流石に強いけどこれβテストの時と同じような頻度で撃てたらまずくないか?
フルリリ流石に強いけどこれβテストの時と同じような頻度で撃てたらまずくないか?
411: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:40:54.58 ID:zt7+v1Tg0
>>407
自分の記憶だと25の部分ってベータだと11だった気がするけど製品版ちょっと盛ってみたか?
自分の記憶だと25の部分ってベータだと11だった気がするけど製品版ちょっと盛ってみたか?
419: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:49:28.93 ID:y5mrYCC10
>>407
フルリリース一発に剣10発分くらい詰まってるな フルリリ棒か
フルリリース一発に剣10発分くらい詰まってるな フルリリ棒か
414: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:42:01.50 ID:RHf0EfpD0
フルリリ壊れ性能になったな
423: 名無しさん 2024/12/20(金) 01:00:52.96 ID:kBiO7CiN0
肉質が60だったならテスト版のフルリリで33 7×3 51 14×5 計175 →今回263 約1.5倍なのかもだけど各種補正がかなり不安な追撃部分の調整幅が大きいぽいから将来性はどうだろうね
動画の条件は不明だけど各種通常剣攻撃も多少上がってそうにはみえるかな
動画の条件は不明だけど各種通常剣攻撃も多少上がってそうにはみえるかな
429: 名無しさん 2024/12/20(金) 01:13:29.52 ID:ycEHMU3L0
ゲージ消費量ざっくり測定したけど
縦斬り7% 右切り上げ4% フルリリ40%
縦斬り7% 右切り上げ4% フルリリ40%
えー・・・変更無しです!解散!!!
434: 名無しさん 2024/12/20(金) 01:17:13.94 ID:zt7+v1Tg0
>>429
変更無しはありえなくね?それじゃ配信で嘘付いてることになるやん
変更無しはありえなくね?それじゃ配信で嘘付いてることになるやん
438: 名無しさん 2024/12/20(金) 01:19:25.92 ID:1I7dfGtx0
>>429
….は?
頻繁に斧で殴らなきゃ行けないのが爽快感損ってるのに消費量据え置きは頭おかしいだろ
サイクルが気持ちよくなってねぇじゃん嘘かよ死ねよマジ
….は?
頻繁に斧で殴らなきゃ行けないのが爽快感損ってるのに消費量据え置きは頭おかしいだろ
サイクルが気持ちよくなってねぇじゃん嘘かよ死ねよマジ
442: 名無しさん 2024/12/20(金) 01:37:09.70 ID:m9Qqhpyc0
フルリリにのけぞり無効←元々あって当然のものをドヤ顔で追加する開発があるらしい
吹き飛び無効の間違いであってくれよ…
吹き飛び無効の間違いであってくれよ…
445: 名無しさん 2024/12/20(金) 01:58:53.12 ID:+bvaxRTU0
ほらっ! ゲージ溜まりやすくしたよ!!
フルリリースも強くしたよ!! これ使ってりゃ勝てるから!! もういいでしょ! はい終わり!! 解散!!!
フルリリースも強くしたよ!! これ使ってりゃ勝てるから!! もういいでしょ! はい終わり!! 解散!!!
みたいな印象だな。俺が使いたいのはスラッシュアックスなんであってフルリリ棒じゃないんだわ
447: 名無しさん 2024/12/20(金) 02:05:12.15 ID:RrEMKQoV0
動きのテンポが悪い
フルリリ当たってないように見える
実際当たらない
変わってねーじゃん
フルリリ当たってないように見える
実際当たらない
変わってねーじゃん
449: 名無しさん 2024/12/20(金) 02:06:54.22 ID:suhHF6dU0
フルリリくんせめて連打追加ででめっちゃブンブンとかあれば楽しかったんだけどなぁ
スラアクの締め技といえば連打だろ
スラアクの締め技といえば連打だろ
458: 名無しさん 2024/12/20(金) 02:36:27.47 ID:1I7dfGtx0
サイクルが改善されるって言うからてっきり剣の消費量も下がってザクザク切って覚醒ゲージ溜めて
高出力でバンバン切りまくりながらフルリリ撃てるもんだと思うじゃん
スラゲ溜まるのだけ早くなってもうんこ詰まったような剣振って何がサイクル気持ちよくなれるんですかね…
高出力でバンバン切りまくりながらフルリリ撃てるもんだと思うじゃん
スラゲ溜まるのだけ早くなってもうんこ詰まったような剣振って何がサイクル気持ちよくなれるんですかね…
464: 名無しさん 2024/12/20(金) 05:44:29.44 ID:tFmUEy9/0
やはりクソチームに調整は無理か
結局スレ民の予想通りフルリリ棒になってて草も生えん
結局スレ民の予想通りフルリリ棒になってて草も生えん
472: 名無しさん 2024/12/20(金) 07:18:13.97 ID:ar1i8a7b0
意図的にフルリリ棒にしてきた辺りもう俺らとは考えが根本的に違うんだなぁって…
478: 名無しさん 2024/12/20(金) 08:56:13.94 ID:TN/y242E0
・意外とフルリリ棒も嫌いじゃない派
・サンブレが至高派
・ブレイヴが至高派
・そもそもゲージ無くして斧と剣使い分けさせろ派
・実はtriベースのスラッシュソードも好き派
・サンブレが至高派
・ブレイヴが至高派
・そもそもゲージ無くして斧と剣使い分けさせろ派
・実はtriベースのスラッシュソードも好き派
コメント