145: 名無しさん 2018/03/30(金) 10:56:31.10 ID:Ilr7r9jca
双剣に限った話じゃないけど、今作なんでこんなに回復カスタム人気なの?極限強化【生命力】は見向きもされてなかったのに
フルチャ維持なら分かるんだけど、フルチャ入ってない構成も多いし
フルチャ維持なら分かるんだけど、フルチャ入ってない構成も多いし
152: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:31:42.05 ID:BJWGqWXFM
>>145
1個つけておくだけで与ダメの約10%という高い回復率(2個目は15%)で
ほとんど回復薬を飲まなくて良くなることが多いからだ
TAのように回復無視、死んだら終わりとは違うしな
1個つけておくだけで与ダメの約10%という高い回復率(2個目は15%)で
ほとんど回復薬を飲まなくて良くなることが多いからだ
TAのように回復無視、死んだら終わりとは違うしな
146: 名無しさん 2018/03/30(金) 10:58:55.77 ID:8MbXxZzSd
不動着て殴られながら殴り続けられるから
剛刃の時間も有効に使えるし
剛刃の時間も有効に使えるし
[quads id=1]
147: 名無しさん 2018/03/30(金) 11:25:52.64 ID:XGhOU1hC0
単純に大剣とかだとかなり回復するからもあるでしょ
要は回復飲まずに張り付きたいから
要は回復飲まずに張り付きたいから
148: 名無しさん 2018/03/30(金) 11:46:46.14 ID:XEM19/YFM
そりゃ敵の火力低いから回復カスタム付けるだけで間に合っちゃうもの
武器しまって秘薬1個でも飲むなら殴っていた方がいい
武器しまって秘薬1個でも飲むなら殴っていた方がいい
149: 名無しさん 2018/03/30(金) 11:59:32.82 ID:RH534Xjma
カスタム回復はどの武器にもつけてしまう病だわ
1発被弾してから次の技しだいでワンパンって微妙なラインの悩み解決できるのがありがたいわ
誰か体術5ランナー3回避距離3でやってる人いたら構成おしえてください他になにつけれるか考え中なんで参考にしたいです
1発被弾してから次の技しだいでワンパンって微妙なラインの悩み解決できるのがありがたいわ
誰か体術5ランナー3回避距離3でやってる人いたら構成おしえてください他になにつけれるか考え中なんで参考にしたいです
150: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:04:51.24 ID:WCuRBAZ50
1回回復カスタム使っちゃうと安心感がちげえわ
回復薬いらなくなるし
回復薬いらなくなるし
153: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:32:06.25 ID:rb2aPM2i0
とりあえず爪に回復付けて茸と体力と耐絶積めばほぼ死ぬことはなかろうて
154: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:37:26.38 ID:Ilr7r9jca
やっぱり極限生命とは回復力がダンチなのが決め手かー
155: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:01:13.51 ID:44UdCSBw0
それでも足りなきゃ回復量アップなw
157: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:18:02.28 ID:mhUphqTw0
極限回復も悪くなかったけど今作の与えたダメージの10%がほぼ毎回キチンと反映されるのが大きいね
複数ヒット物は1回に判定されたり与ダメが低すぎると効果ほぼなしって攻撃もあるけど双の手数武器でもガンガン回復するもんなぁ
複数ヒット物は1回に判定されたり与ダメが低すぎると効果ほぼなしって攻撃もあるけど双の手数武器でもガンガン回復するもんなぁ
158: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:18:32.75 ID:uyYyIEzPa
回復カスタムは火力スキル
159: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:19:28.70 ID:8MbXxZzSd
でもたまにやたら攻撃力高い古龍来た時とかはビビって回復するよね
160: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:33:04.68 ID:4tfExx/aM
俺もなんでも回復カスタムには疑問だな
だって回復カスタムって体力満タンの時は腐ってるわけじゃん
不動着て頭殴り続ける枠3つのシェラムだけはアリだと思うけど
だって回復カスタムって体力満タンの時は腐ってるわけじゃん
不動着て頭殴り続ける枠3つのシェラムだけはアリだと思うけど
161: 名無しさん 2018/03/30(金) 13:56:12.89 ID:md5hy0wt0
回避耳栓ランナーや茸だってモンスが隙を見せてる間は腐ってるって言うのか?
162: 名無しさん 2018/03/30(金) 14:14:40.90 ID:OH14RcO0x
>>161
ランナー以外は腐ってるやろ
ランナー以外は腐ってるやろ
174: 名無しさん 2018/03/30(金) 16:07:17.10 ID:G6bGWkR/p
>>162
バカかよ…
バカかよ…
194: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:04:48.91 ID:aZ/Xjiwkx
>>174
あ?「モンスターが隙を見せている時は耳栓回避とかは腐ってる」何か間違いがあんのか?
あ?「モンスターが隙を見せている時は耳栓回避とかは腐ってる」何か間違いがあんのか?
165: 名無しさん 2018/03/30(金) 14:21:46.25 ID:orfNFxql0
それなりにダメ負ったら即秘薬飲むからなあ
フルチャ使うんでなきゃそこまで優先しないかな俺も
フルチャ使うんでなきゃそこまで優先しないかな俺も
169: 名無しさん 2018/03/30(金) 15:09:46.02 ID:cYU/YfLw0
秘薬なんて大量生産できるじゃん
いにしえの秘薬はケルビの角を集めなくちゃいけないけど
いにしえの秘薬はケルビの角を集めなくちゃいけないけど
170: 名無しさん 2018/03/30(金) 15:18:12.93 ID:mhUphqTw0
調合書いらずに素材あれば作れるんだから5個分も持ち込めばいいじゃん
1戦闘7個秘薬くっても足りないなら立ち回りを見直したほうが良い
1戦闘7個秘薬くっても足りないなら立ち回りを見直したほうが良い
171: 名無しさん 2018/03/30(金) 15:21:01.93 ID:lriSSCf+0
一回の戦闘中の回復の回数が減ってるならカスタム回復の意味はある
火力上げて相手の怯みが増えたなら攻撃は最大の防御出来てるし意味がある
好みだな間違いない
火力上げて相手の怯みが増えたなら攻撃は最大の防御出来てるし意味がある
好みだな間違いない
コメント
保険の考え方は、災害が来ていない時には腐ってるって考えるんじゃなくて、いつ災害が来ても安心できるように入るものって考える
耳栓や回避はそういうものだと思うよ
「モンスターが隙を見せている時は耳栓回避とかは腐ってる」と言うのは、災害が来た時の事を考えて食料や水、ラジオや懐中電灯等を備蓄しておくのは、災害が来なければお金の無駄って言ってるような感じ
そういう考えでいくと川が氾濫しなければ堤防工事は無駄なお金、災害対策本部は無駄な組織って事になっちゃうよ
TAならそういう考えもわかるけどね、普段使いなら保険スキル付けてもいいと思うけどなぁ
別にスキルなんて何積んでも結果的に勝てればソレで良いんやで。
TAなんて結局は自慰行為でしかないから好きに火力スキル盛って自己満足すれば良い。
マルチでTAするならアンフィ以外選択肢ないし。
何にでもつければいいってわけではないってのはその通りだと思うがな。
ザク、ナナ、ベヒんもスと避けられないスリップダメやガードの上からガシガシ削ってくる超威力相手にする時は
必須レベル。
ランサーガンサーとGP主体チャックスはな(
そもそも被弾もしないしスリップダメ管理も余裕って思うなら火力、削り殺されるなら回復を積めばええんよ。
お遊び装備の時はつけて楽しむけど、ガチで狩りに行くならそもそも回復するほど被弾するような立ち回りはしないしフレーム回避で耳栓つけなくてもある程度かわせるな……状況に応じてって感じだから結局一振りで完結させるんじゃなくて複数の武器使い分けてこそホントのモンハンってやつだろ。
人見下してるときは嬉しそうにするくせに、迷惑かけられるのは大嫌いとかいうゴミクズ共はとっとと死ねよ。
耳栓は回避やガードのアクションを挟まずに大ダメージ狙えるから実質火力スキルなんだぞ。不動の装衣だってそうでしょ。相手のモーションを無視できるのは強い