
387: 名無しさん 2025/01/19(日) 01:21:33.10 ID:RIunL9FB0
PS5の三國無双買ったけどちゃんとキーコンあるんだよね
天下のモンハンに無いわけないよね
天下のモンハンに無いわけないよね
389: 名無しさん 2025/01/19(日) 02:31:43.44 ID:EXzt6Pis0
>>387
キーコンとか抜きに背面ボタンとか無しでアクションちゃんとできるのに感動するわね
キーコンとか抜きに背面ボタンとか無しでアクションちゃんとできるのに感動するわね
まあ当たり前のことなんですけどね
467: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:09:10.41 ID:Ayz7zUi40
背面コン買うだけで最高の操虫棍が使えるなら安いもんだ
485: 名無しさん 2025/02/07(金) 09:20:07.24 ID:U7pfeX4B0
背面ボタン付きコントローラー買ったよ…
他のゲームでも使ったら便利かもとか思ってたけど今のところ全く不要どころか邪魔
ワイルズ操虫棍のボタン配置はやはり異常
他のゲームでも使ったら便利かもとか思ってたけど今のところ全く不要どころか邪魔
ワイルズ操虫棍のボタン配置はやはり異常
486: 名無しさん 2025/02/07(金) 09:52:56.08 ID:xfr/l9A50
L3R3を背面にするだけでも他ゲーで便利じゃない?
498: 名無しさん 2025/02/07(金) 13:49:51.89 ID:dhc9Cla30
>>486
L3はダッシュ割り当てなこと多いからそれを背面に出きるだけでも違うよね
スタートセレクトなんかもゲームによっては押す回数多くなるし
L3はダッシュ割り当てなこと多いからそれを背面に出きるだけでも違うよね
スタートセレクトなんかもゲームによっては押す回数多くなるし
487: 名無しさん 2025/02/07(金) 09:56:38.67 ID:BQAV7Egf0
無双やってるけど背面ボタン外して遊んでる
スティック押し込みには抵抗感無いタイプなのもあると思う
スティック押し込みには抵抗感無いタイプなのもあると思う
ワイルズの場合は操虫棍に限らず集中モードの関係でよく使うことになりそう
ジャイロ操作は疲れるから嫌
492: 名無しさん 2025/02/07(金) 12:50:36.38 ID:PuQ4eSky0
背面ボタン付きパッド買ってもいいけど、買った後に製品版では操作性改善されてるって最悪なケースを想像すると踏み出せない🥺
494: 名無しさん 2025/02/07(金) 12:57:43.53 ID:mrcRhz0+a
GameSir G8+オススメ
パッドとしても高性能で使えるしスマホ挟んでリモプも出来る
パッドとしても高性能で使えるしスマホ挟んでリモプも出来る
496: 名無しさん 2025/02/07(金) 13:06:25.37 ID:PuQ4eSky0
全武器背面ボタン必須とかなら何の迷いもなく買えたんだがなぁ
操虫棍だけってのがまた
操虫棍だけってのがまた
504: 名無しさん 2025/02/07(金) 15:16:54.92 ID:Ean+Vsg00
白まじで取りにくいな
505: 名無しさん 2025/02/07(金) 15:35:39.55 ID:H8SoH0oX0
虫棒とマウスの相性半端ないな
525: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:04:38.68 ID:xNaS6CKKH
とりあえず初obtだったけど、皆が指足らんって言ってた理由分かったよw
背面ボタン付きコントローラー買っといて良かったわ
背面ボタン付きコントローラー買っといて良かったわ
539: 名無しさん 2025/02/07(金) 23:19:45.80 ID:fMyEdOXo0
虫棒の為に背面ボタンアタッチメント買ってみたら背面ボタンがクッソ邪魔とかいう
どうすんのこれ😭
どうすんのこれ😭
623: 名無しさん 2025/02/08(土) 18:42:04.19 ID:N/9mDKQ10
絶望的なのがこの操作性を楽しいと思ってる奴らがワイルズを開発してるってことなんだよな
もうどうしようもない
647: 名無しさん 2025/02/08(土) 20:29:18.66 ID:TEMGjudM0
>>623
開発者もやりにくいと思っているぞ
その上で慣れてくださいなんだが…
開発者もやりにくいと思っているぞ
その上で慣れてくださいなんだが…
633: 名無しさん 2025/02/08(土) 19:32:53.93 ID:N/9mDKQ10
ライズの体験版と比較したらこのゴミカスな操作性は治るん?
634: 名無しさん 2025/02/08(土) 19:34:09.56 ID:5FQz4nFw0
操作してて開発は困ってないんだろ
マウキーとか背面付きパッドでテストしてる
世にも珍しい指の奇形が集まってる可能性もあるな
マウキーとか背面付きパッドでテストしてる
世にも珍しい指の奇形が集まってる可能性もあるな
635: 名無しさん 2025/02/08(土) 19:35:09.40 ID:Hwmg+WHT0
開発「慣れろ(3万だせ)」
639: 名無しさん 2025/02/08(土) 19:39:21.44 ID:ugXkH5600
方向が違うだけでライズと大差ねぇな
なんなら、よりにもよって操作性というゲーム的に死活問題にあたる部分にアホみたいな欠損がある+過去作からクソみたいな改悪をされた要素があるワイルズの方が酷いまである
なんなら、よりにもよって操作性というゲーム的に死活問題にあたる部分にアホみたいな欠損がある+過去作からクソみたいな改悪をされた要素があるワイルズの方が酷いまである
解析や製品版でも武器性能かスキル位しか判明するもんないだろうしな…
678: 名無しさん 2025/02/09(日) 02:44:23.88 ID:EZQXz2Mv0
今までの操作性から狂った改変してるのマジでイカれてんだよな
687: 名無しさん 2025/02/09(日) 08:34:19.83 ID:6OboE4DT0
サイドボタン2つだけのマウスでもキーマウ操作事足りる?
いけるなら移行しようかな
いけるなら移行しようかな
537: 名無しさん 2025/02/07(金) 22:51:15.24 ID:T/FAu/9k0
キーマウに切り替えたら簡単になったわ
これ開発キーマウでやってんだろとしか思えないレベル
これ開発キーマウでやってんだろとしか思えないレベル
664: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:18:34.65 ID:EJQ5Wsen0
ずっとキーマウだがどのみち溜めはクソ
せめて空中急襲は溜めなしで出させろ
せめて空中急襲は溜めなしで出させろ
687: 名無しさん 2025/02/09(日) 08:34:19.83 ID:6OboE4DT0
サイドボタン2つだけのマウスでもキーマウ操作事足りる?
いけるなら移行しようかな
いけるなら移行しようかな
引用元: ・【MHWilds】操虫棍スレ 6匹目
コメント