
44: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:15:23.22 ID:Xulmb7Be0
アルシュベルドに手も足も出ないんだけど、こんなもん?
ちなみに操虫棍とチャアクで挑んだ
製品版までに背面ボタン付きコントローラーは買おうと思うけど、操作性の悪さを抜きにしても勝てる気がしない
製品版では装備もっといい状態で挑めるだろうから今勝てなくても大丈夫?
ちなみに操虫棍とチャアクで挑んだ
製品版までに背面ボタン付きコントローラーは買おうと思うけど、操作性の悪さを抜きにしても勝てる気がしない
製品版では装備もっといい状態で挑めるだろうから今勝てなくても大丈夫?
47: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:17:35.21 ID:twSPuVRq0
>>44
余裕余裕 きっと製品版では2ランクぐらい下がってるよ
余裕余裕 きっと製品版では2ランクぐらい下がってるよ
49: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:17:53.46 ID:hTMUZmuH0
>>44
武器がどっちもかなりややこしい部類だからまあそれで倒せなくても普通じゃねって感じ
名指しでナーフされる弓で倒せなかったらちょっとまずいけど
武器がどっちもかなりややこしい部類だからまあそれで倒せなくても普通じゃねって感じ
名指しでナーフされる弓で倒せなかったらちょっとまずいけど
50: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:18:24.09 ID:eLlFzzIF0
>>44
全然問題ない
全然問題ない
63: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:32:18.47 ID:RRCHQK5S0
>>44
操虫棍はジャスガもカウンターもないから難しめ
操虫棍はジャスガもカウンターもないから難しめ
66: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:34:07.34 ID:3tItAFW90
>>44
クソほど言われてるが体験版の高難度モンスって倒せる方が少数派だからな
クソほど言われてるが体験版の高難度モンスって倒せる方が少数派だからな
70: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:36:48.88 ID:Za35tr610
>>66
20年前ならまだしも今の5chはライトゲーマーしかおらんからね
20年前ならまだしも今の5chはライトゲーマーしかおらんからね
301: 名無しさん 2025/02/14(金) 19:51:46.12 ID:3tItAFW90
>>70
いや固定装備で時間制限それなりにきついなかクリアできるのはそこそこ上手い奴らだからな
いや固定装備で時間制限それなりにきついなかクリアできるのはそこそこ上手い奴らだからな
48: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:17:49.74 ID:BlQjdYs20
モンハンはいつもそんなもんよ
製品版よりその手の時のが強いのがモンハン
製品版よりその手の時のが強いのがモンハン
52: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:18:58.01 ID:twSPuVRq0
あと単純に勝ちたいだけなら弓使うのが手っ取り早いな 初めに慣れる必要あるが
53: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:21:48.42 ID:BlQjdYs20
めっちゃ映えても目の負担も大きくてダメージも大きそうだな
120: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:11:41.94 ID:5RIVAhTQ0
アルシュベルド、相殺の被ダメ痛えな
歴戦個体みたいなのどうすんだ
歴戦個体みたいなのどうすんだ
163: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:31:31.20 ID:bBVbQLjb0
縄張り争い見るとアルシュベルドよりレダウの方が強いんだが
189: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:45:35.73 ID:zr4+Q39P0
アルシュベルドとレ・ダウのBGM良すぎる、このふたりは造形もBGMも鳴き声もいい
アルシュベルドはPV4のBGMもよすぎるんだけど本編だとメル・ゼナのティザーBGMみたいに使われないのかな?
アルシュベルドはPV4のBGMもよすぎるんだけど本編だとメル・ゼナのティザーBGMみたいに使われないのかな?
コメント