28: 名無しさん 2025/02/17(月) 03:11:37.55 ID:0liJOhM+0
攻撃くるんじゃねって相手のモーションの合間に特殊納刀構えたときにこっちの動きがわかってるかのように横にのそのそ歩きで様子見されると腹立つな
54: 名無しさん 2025/02/17(月) 20:12:41.03 ID:8daZnlLh0
>>28
ワイルズが初モンハンのド新規だけど
その場合
・こちらも何事もなかったかのように回避キャンセル
・とりあえず居合で間合いつめて気刃溜め
・スタミナ勿体ないから気刃じゃない方の居合
ワイルズが初モンハンのド新規だけど
その場合
・こちらも何事もなかったかのように回避キャンセル
・とりあえず居合で間合いつめて気刃溜め
・スタミナ勿体ないから気刃じゃない方の居合
…の三択でOK?
55: 名無しさん 2025/02/17(月) 20:35:19.49 ID:W27HV/0R0
>>54
それに対する1つの新しい回答が最近話題になってる溜めキャンなのよ
その3択ではなくて2連切りの居合から溜めキャンに即繋げば全行動に対応できる
素早い小技を出されたら溜めキャン見切り
普通の攻撃だったら溜めキャン特殊納刀から居合が間に合う
威嚇とかタゲが散るとかの隙だったら溜めきって大回転でもキャンセル兜でもって感じかと
それに対する1つの新しい回答が最近話題になってる溜めキャンなのよ
その3択ではなくて2連切りの居合から溜めキャンに即繋げば全行動に対応できる
素早い小技を出されたら溜めキャン見切り
普通の攻撃だったら溜めキャン特殊納刀から居合が間に合う
威嚇とかタゲが散るとかの隙だったら溜めきって大回転でもキャンセル兜でもって感じかと
58: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:29:35.18 ID:8daZnlLh0
>>55
詳しくありがとう!
詳しくありがとう!
>>56
はしょって書きましたが
回避でキャンセルすると回避分のスタミナが勿体ないので上で書かれてるように2連通常居合出せば実質無消費でキャンセルだしその後のキャンセル派生にも繋がるのでお得だよね…的な意味です
気刃居合(スカり)→気刃溜めはそもそも居合スカの硬直が気刃溜めでしかキャンセル不可ですよね?
ど素人が無理に納刀使うと間合いなどにもよりますが早めのタイミングで居合交差してよく敵の後ろに抜けたりするのでそこからのフォローに気刃溜め(→溜めキャン派生)はわりと使ってます
61: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:17:48.47 ID:wXYaGY1D0
>>58
大体合ってると思うけど太刀でスタミナは基本気にしないよ
大体合ってると思うけど太刀でスタミナは基本気にしないよ
製品版だと渾身(スタミナ満タンで改心アップするスキル)含めたビルドとかもあるだろうけど、どうせ見切りを頻繁に使うからスタミナ満タン維持が基本むずい
そもそもスタミナ0になっても見切りは出せるから回避には困るわけでもないし
気刃じゃない居合はスタミナ節約目的というよりとりあえず出しとけば見切りに派生できるから保険利くのと
特殊納刀からコロリン派生が出来なかったアイボーの時の手癖が抜けきってないのもあると思う
62: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:18:04.17 ID:W27HV/0R0
あぁ
これは考え方の齟齬かな
>>58は気刃の方の居合で「安全に」殴れる位置取りを意図してるから微妙に噛み合ってない
気刃居合を撃たずに2連の方をその場で撃つのは、次の攻撃を「当ててもらえる」ようにしてかつカウンターの択も残したいのよ
回避で納刀解いちゃうと次のカウンターは最速でも気刃1見切りだから論外かな
スタミナ気にしてる辺りからもフロムゲーやってた人じゃないかな
これは考え方の齟齬かな
>>58は気刃の方の居合で「安全に」殴れる位置取りを意図してるから微妙に噛み合ってない
気刃居合を撃たずに2連の方をその場で撃つのは、次の攻撃を「当ててもらえる」ようにしてかつカウンターの択も残したいのよ
回避で納刀解いちゃうと次のカウンターは最速でも気刃1見切りだから論外かな
スタミナ気にしてる辺りからもフロムゲーやってた人じゃないかな
29: 名無しさん 2025/02/17(月) 03:25:20.42 ID:/pSRm2zo0
納刀術3の3世代比較動画見たけど遅くね?
ライズのが早すぎるのはそうだけど並べるとワイルズのはワールドとほぼ変わらんやん
結局ライズみたいな攻撃くる瞬間に特殊納刀して即居合みたいな雑な使い方はできなくて立ち回りはベータとほぼ変わらなそうだな
ライズのが早すぎるのはそうだけど並べるとワイルズのはワールドとほぼ変わらんやん
結局ライズみたいな攻撃くる瞬間に特殊納刀して即居合みたいな雑な使い方はできなくて立ち回りはベータとほぼ変わらなそうだな
32: 名無しさん 2025/02/17(月) 07:12:01.04 ID:0liJOhM+0
どのモーションの後も△だと縦斬りが出るから突きとか切り上げとかでディレイ掛けたい時には△じゃなくて〇押す癖付けないとあかんよ
ワールドだと気刃1→△で突きが出るけどワイルズは隙晒しのクソ縦切りが出るからね
ワールドだと気刃1→△で突きが出るけどワイルズは隙晒しのクソ縦切りが出るからね
50: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:14:38.01 ID:loBha9SI0
特殊納刀ミスりまくるは
シビアになった?
シビアになった?
52: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:43:34.72 ID:wXYaGY1D0
特殊納刀したら即集中にして方向転換する癖つけないとだな
溜めキャン派生のニュートラルに釣られがちだけどこれも慣れないとだ
溜めキャン派生のニュートラルに釣られがちだけどこれも慣れないとだ
57: 名無しさん 2025/02/17(月) 20:47:39.85 ID:0liJOhM+0
>>52
特殊納刀中に集中モードで別の方向に向いたら視点からモンスター消えるけど大丈夫そ?
キャンセル納刀以外はあらかじめ抜きたい向きに構えた方が良くない?
特殊納刀中に集中モードで別の方向に向いたら視点からモンスター消えるけど大丈夫そ?
キャンセル納刀以外はあらかじめ抜きたい向きに構えた方が良くない?
56: 名無しさん 2025/02/17(月) 20:45:11.62 ID:0liJOhM+0
相手の様子見威嚇みてから溜め始めても大回転まで絶対間に合わんし特殊納刀構えてスタミナがもったいないって言うのもよくわからん
60: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:06:42.31 ID:0liJOhM+0
確かに居合抜刀気刃はスカったらその後溜めキャンか回避ぐらいしかやることないがそもそも相手が攻撃してこないで威嚇してるのに特殊納刀中にR2押すことは無いからその派生は攻撃に合わせたつもりだったけど居合の判定もらえなかったってときにしか使わん
91: 名無しさん 2025/02/18(火) 23:34:20.14 ID:iGzzVYC80
ド新規です 返答くださった方ありがとうございます
ソロよりは効率落ちるけど上級者ならそれなりに…という感じでしょうか
ソロよりは効率落ちるけど上級者ならそれなりに…という感じでしょうか
製品版出てもまだまだソロで籠る気満々なのですが2~3回マルチした際は1人で死にまくったらやはり気まずいので死なないようにドシャグマのお尻から基本赤維持でひたすらチクチクつつくような無難なプレイに終始してました
マルチどころかソロでの居合もまだ成功率低いのですが個人的には初心者はまず見切りを確実に成功させるのが最初の壁と考えており初手納刀2連抜刀でゲージ確保して見切りスカの保険をかけながら大回転などの連携でゲージ段階あげてくスタイルで見切りの成功率は満足いく域になりつつあります
92: 名無しさん 2025/02/19(水) 00:17:44.26 ID:g9gEoYyQ0
>>91
完全モンハン新規で過去作を何もやったことが無いなら知らないと思うので説明すると
製品版には『納刀術』っていう武器をしまう速度が速くなるスキル(太刀の特殊納刀にも反映される)と『集中』っていうおそらく気刃溜めにも適応される溜め攻撃が早くなるスキルがあるからその辺を付けたらだいぶ使いやすくなるはず
完全モンハン新規で過去作を何もやったことが無いなら知らないと思うので説明すると
製品版には『納刀術』っていう武器をしまう速度が速くなるスキル(太刀の特殊納刀にも反映される)と『集中』っていうおそらく気刃溜めにも適応される溜め攻撃が早くなるスキルがあるからその辺を付けたらだいぶ使いやすくなるはず
96: 名無しさん 2025/02/19(水) 10:03:03.71 ID:6/O6QJTU0
集中モードで納刀状態のとき、R2で抜刀できなかった気がするんだが、キーコンフィグ設定が悪かったのかな?
あるいは常時集中はしないほうがいいのかね。
あるいは常時集中はしないほうがいいのかね。
引用元: ・【MHWilds】太刀スレ 2
コメント