
88: 名無しさん 2025/03/05(水) 18:22:34.39 ID:fFCt3VzA0
急襲突きを1割も出せないんだが
なんかコツとかある?
出せないからほぼ使わずやってる
なんかコツとかある?
出せないからほぼ使わずやってる
89: 名無しさん 2025/03/05(水) 18:25:01.33 ID:qkL9SpGM0
指増やす
90: 名無しさん 2025/03/05(水) 18:29:53.28 ID:klL69kTJ0
ベータの時と急襲チャージのタイミングというか感覚変わってる気がするんだけど気の所為?
被弾後とか◯押してたらそのままチャージしてなかったっけ?
被弾後とか◯押してたらそのままチャージしてなかったっけ?
91: 名無しさん 2025/03/05(水) 18:40:51.51 ID:SdU5EzKk0
操虫棍の操作に関する質問は、背面やジャイロ使ってるのかモンハン持ちしてるのか指増やしてるのかで答え変わるから、その辺も書いたほうが良い気がする
92: 名無しさん 2025/03/05(水) 18:44:10.49 ID:BtaTvx/I0
薙ぎ払い→飛燕がモーション値104 属性値3.2hit相当
強化連続切り上げ→移動連斬がモーション値102 属性値4hit相当
飛燕は共闘対応モーションかつ虫寄せでも虫キャン出来るようになったおかげそこまで後隙はなくむしろ強化寄りかも
薙ぎ払い→強化連切り上げに繋ぎモーションも削除されてるしとにかく薙ぎ払いが弱い
強化連続切り上げ→移動連斬がモーション値102 属性値4hit相当
飛燕は共闘対応モーションかつ虫寄せでも虫キャン出来るようになったおかげそこまで後隙はなくむしろ強化寄りかも
薙ぎ払い→強化連切り上げに繋ぎモーションも削除されてるしとにかく薙ぎ払いが弱い
93: 名無しさん 2025/03/05(水) 19:01:34.86 ID:JcITeKLA0
たまーに急襲斬りの直後に○長押しすると薙ぎ払い誤爆するけど、マジで弱いと思う
94: 名無しさん 2025/03/05(水) 19:09:49.30 ID:wuTXEO6L0
キーマウなら全て解決する
ずっと集中モードで戦い続けても何も問題ない
ずっと集中モードで戦い続けても何も問題ない
98: 名無しさん 2025/03/05(水) 19:14:50.75 ID:m737ZcXf0
操虫棍TA今のところ結構調子いいけどみんな指生やしてるの?
102: 名無しさん 2025/03/05(水) 19:35:33.82 ID:yd7dmMX10
>>98
増やした上で妙な相殺も使いこなしてる🥺
増やした上で妙な相殺も使いこなしてる🥺
105: 名無しさん 2025/02/28(金) 03:21:52.07 ID:lwpo58++0
集中モードを長押しにするか切り替えにするかでずっと迷ってる
切り替えにすると指の負担減るし傷ずっと見えるし虫は共闘してくれるしとメリットも多いんだけど、咄嗟の回避が短かったり螺旋斬や集中弱点攻撃が暴発したりするデメリットも・・・
みんなはどっちにしてる?
切り替えにすると指の負担減るし傷ずっと見えるし虫は共闘してくれるしとメリットも多いんだけど、咄嗟の回避が短かったり螺旋斬や集中弱点攻撃が暴発したりするデメリットも・・・
みんなはどっちにしてる?
106: 名無しさん 2025/02/28(金) 03:27:49.53 ID:gv9aLDPMM
>>105
回避短くなるからホールド
回避短くなるからホールド
107: 名無しさん 2025/02/28(金) 03:27:54.86 ID:UEhuqYly0
>>105
画面ゴチャついた時に咄嗟に今自分が集中モードがそうでないか混乱するので長押し式
切り替え式だと意図せず指がちょっと入ってしまっていてそのままという事故もあったし自分には他武器含めても長押し式の方が良かった
画面ゴチャついた時に咄嗟に今自分が集中モードがそうでないか混乱するので長押し式
切り替え式だと意図せず指がちょっと入ってしまっていてそのままという事故もあったし自分には他武器含めても長押し式の方が良かった
109: 名無しさん 2025/02/28(金) 03:30:44.82 ID:qvyp7lbz0
>>105
長押しは疲れるから切り替えにした。
長押しは疲れるから切り替えにした。
453: 名無しさん 2025/03/01(土) 20:02:11.74 ID:2BgI8qXl0
ジャイロ使っても溜めながら跳躍とか無理じゃね?
454: 名無しさん 2025/03/01(土) 20:05:39.22 ID:XaNcmnHWH
>>453
ジャイロないけどいけるぞ
親指でスティック中指で◯人差し指で△か✕薬指でRT
ジャイロないけどいけるぞ
親指でスティック中指で◯人差し指で△か✕薬指でRT
457: 名無しさん 2025/03/01(土) 20:10:18.66 ID:ZvJjN/X80
>>453
普通に親指だけで◯と×押せない?
親指の関節のとこで◯長押ししながら跳躍する時は少し下にずらして押してるわ
普通に親指だけで◯と×押せない?
親指の関節のとこで◯長押ししながら跳躍する時は少し下にずらして押してるわ
459: 名無しさん 2025/03/01(土) 20:10:52.77 ID:+0rnVMvJ0
>>453
慣れれば親指だけで○押しながら×いける
親指細い人はキツイだろうな
慣れれば親指だけで○押しながら×いける
親指細い人はキツイだろうな
647: 名無しさん 2025/03/02(日) 21:13:47.13 ID:TWXtqGEj0
あージャイロ設定したら革命だぜ
指が足りねえなら体を使えってこったなぁ
指が足りねえなら体を使えってこったなぁ
661: 名無しさん 2025/03/02(日) 22:59:17.10 ID:xRrNDKib0
やっぱり舞翔跳躍あるとないで楽しさが全然違うな
体験版の操虫棍ほんまおもろくなかったけど製品版最高に楽しいわ
指足りんけど
体験版の操虫棍ほんまおもろくなかったけど製品版最高に楽しいわ
指足りんけど
663: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:09:51.95 ID:uXS/ZtM/0
エキス回収って集中モードで▲だけだよね?
いまでもうまく狙えなくてイラッとするけどβのときってどんなだったんだ⋯
いまでもうまく狙えなくてイラッとするけどβのときってどんなだったんだ⋯
664: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:20:50.75 ID:j10gNmm40
>>663
虫をL2△で溜めて使う
虫をL2△で溜めて使う
665: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:25:45.51 ID:uXS/ZtM/0
>>664
たまに使ってたけどやはり操虫強化もするべきなのか⋯
R2+▲+カメラ操作は指がきついっす
たまに使ってたけどやはり操虫強化もするべきなのか⋯
R2+▲+カメラ操作は指がきついっす
682: 名無しさん 2025/03/03(月) 00:46:56.31 ID:Z0bIfXgZ0
指足りないって言ってる人達、
右手側のスティックを親指で、4ボタンを人差し指(と中指)、RとR Tを中指薬指で押す逆モンハン持ちしてみ
右手側のスティックを親指で、4ボタンを人差し指(と中指)、RとR Tを中指薬指で押す逆モンハン持ちしてみ
引用元: ・【MHWilds】操虫棍スレ 10匹目
コメント
キーマウ使えば回復も跳躍も1ボタンでだし、貯めも気にならんぞ
なんだかんだで下位終盤辺りまで使ってたら慣れちゃった