
352: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:00:52.24 ID:10MYh1aJ0
モンスターハンターワイルズ パッケージ売上
ファミ通:60万1179本
https://www.famitsu.com/article/202503/35700
ファミ通:60万1179本
https://www.famitsu.com/article/202503/35700
379: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:04:05.88 ID:eQixO18U0
>>352
同時発売だから単純な比較は出来ないけどワールドやライズだと発売して1週間いくかいかないかだとどうだったっけ?
同時発売だから単純な比較は出来ないけどワールドやライズだと発売して1週間いくかいかないかだとどうだったっけ?
677: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:42:46.10 ID:umiUIghI0
>>352
現在のPSソフトデジタル比率50%前後
・モンハンワイルズ(無料同梱有り)
パケ60万/デジタル60万 計120万本
現在のPSソフトデジタル比率50%前後
・モンハンワイルズ(無料同梱有り)
パケ60万/デジタル60万 計120万本
・エドゼロPS5 デジタル比率42%
パッケージ2480本/デジタル1826本
htt
ps://www.famitsu.com/images/000/317/990/y_650d3d311832a.jpg
htt
ps://www.famitsu.com/news/202309/22317990.html
・PS5DE & PS5Pro売上
23年7月時点 55万台
現在94.4万、Pro17.2万 計111万
693: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:44:44.58 ID:zYyhIj8L0
>>677
デジタルとパッケージ合わせても、パッケージのみのライズ以下か
PCが頼みの綱だな
デジタルとパッケージ合わせても、パッケージのみのライズ以下か
PCが頼みの綱だな
702: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:46:20.62 ID:fR/flTTDM
>>677
PC依存でかいのにおま環発言はまずいんじゃないですかね
PC依存でかいのにおま環発言はまずいんじゃないですかね
712: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:47:11.17 ID:eQixO18U0
>>677
Steam版との同時発売だしPS5の普及率も相まってそっちでやってる人が遥かに多そうやな
ライズとかワールドはどのくらいだったんだろ?
Steam版との同時発売だしPS5の普及率も相まってそっちでやってる人が遥かに多そうやな
ライズとかワールドはどのくらいだったんだろ?
49: 名無しさん 2025/03/07(金) 03:22:31.73 ID:GuEOOR9b0
国内のパッケージ売上が60万本
ライズ(130万本)よりも少ない
本来なら少ない事に対して喜ぶなんてありえないけど、カプコンが焦ってswitch2でもワイルズを出る可能性が少し湧いてきてちょっと嬉しい
ライズ(130万本)よりも少ない
本来なら少ない事に対して喜ぶなんてありえないけど、カプコンが焦ってswitch2でもワイルズを出る可能性が少し湧いてきてちょっと嬉しい
230: 名無しさん 2025/03/07(金) 04:10:45.75 ID:IuWzKMuL0
ワールド 初週135.0万
ダウンロード版を含めると、200万本を超える勢いと推測されます。
ダウンロード版を含めると、200万本を超える勢いと推測されます。
ライズ 初週130.2万
過去の実績やコロナ禍によるデジタルシフトを踏まえれば、
ダウンロード販売を含めると、すでに国内でもダブルミリオンに到達していることが見込まれます。
ワイルズ 初週60.1万
メーカー発表によると、本作の全世界販売本数は発売からわずか3日で800万本を突破したとのことで、
これはカプコンにとっても史上最速の記録となる。
今後も継続的な売り上げが期待できそうだ。
60万なら日本ではSteam版よりは売れてそうだな
40.00% English
32.77% Simplified Chinese
5.23% Korean
5.22% Traditional Chinese
3.20% German
3.04% French
2.96% Japanese
233: 名無しさん 2025/03/07(金) 04:12:37.21 ID:uUm1PAGl0
>>230
Germanに負けてるのは衝撃だな
Frenchは公用語多いからある程度アレだが
Germanってドイツとスイスくらいだろ
Germanに負けてるのは衝撃だな
Frenchは公用語多いからある程度アレだが
Germanってドイツとスイスくらいだろ
237: 名無しさん 2025/03/07(金) 04:15:15.06 ID:Zjm/0GND0
>>230
>>233
若いやつとかPC扱えないやつ多いらしいからな……将来が心配になる
>>233
若いやつとかPC扱えないやつ多いらしいからな……将来が心配になる
238: 名無しさん 2025/03/07(金) 04:16:30.34 ID:2tQ7l76U0
>>233
ドイツ語圏って結構広いよ
オーストリアはもちろんハンガリーとかベルギー辺りもドイツ語話す人多いし
ドイツ語圏って結構広いよ
オーストリアはもちろんハンガリーとかベルギー辺りもドイツ語話す人多いし
460: 名無しさん 2025/03/07(金) 06:01:09.13 ID:2ZVqwmdE0
PS5がDLカード含めて60万ってワールドの時より売れてないな
ハード自体がPS4より売れてないから仕方ないのか
売上のメインが完全にSteamに移行してて時代が変わったの感じるな
ハード自体がPS4より売れてないから仕方ないのか
売上のメインが完全にSteamに移行してて時代が変わったの感じるな
465: 名無しさん 2025/03/07(金) 06:04:32.22 ID:CyFy4HQF0
>>460
DLほ含まれてないが
DLほ含まれてないが
479: 名無しさん 2025/03/07(金) 06:16:16.83 ID:5mHD9TgCd
>>465
含まれてるのはDLカード
pro持ちはDL版買うかも知れんがそもそもユーザー数が少ないからな
ノーマルPS5はパッケージ比率が65%って調査があって、それを考えるとDL版の売上は甘めに見て全部で50万も行けばいいところじゃないのかな
含まれてるのはDLカード
pro持ちはDL版買うかも知れんがそもそもユーザー数が少ないからな
ノーマルPS5はパッケージ比率が65%って調査があって、それを考えるとDL版の売上は甘めに見て全部で50万も行けばいいところじゃないのかな
794: 名無しさん 2025/03/07(金) 08:25:23.31 ID:h5mUWlls0
パッケ60万だっけ?
ワイルズ快適に動くpc持ってる奴あんまいないだろうし国内の新規ユーザーはもう見込めそうにないな
まあ快適に動かせるはずのスペックでもクラッシュするんやけどなブヘヘヘ
ワイルズ快適に動くpc持ってる奴あんまいないだろうし国内の新規ユーザーはもう見込めそうにないな
まあ快適に動かせるはずのスペックでもクラッシュするんやけどなブヘヘヘ
880: 名無しさん 2025/03/07(金) 02:20:08.87 ID:BxviZ8fT0
ワールド135万
ライズ130万
ワイルズ60万
ライズ130万
ワイルズ60万
ガチでみんなPC行ったんだなって
904: 名無しさん 2025/03/07(金) 02:30:55.53 ID:9+dB+4Za0
steamだと日本での売上は5%もないんだろ?
日本語でのレビューもたったの3700
とても60万以上も売れたとは思えないぞ
日本語でのレビューもたったの3700
とても60万以上も売れたとは思えないぞ
921: 名無しさん 2025/03/07(金) 02:35:28.07 ID:BxviZ8fT0
やーばいでしょこれ
1位(初登場) Switch ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
64万1,195本(累計64万1,195本)/スクウェア・エニックス
1位(初登場) PS5 モンスターハンターワイルズ
60万1179本(累計60万1179本)/カプコン/2025年2月28日
956: 名無しさん 2025/03/07(金) 02:42:43.33 ID:lygdkImt0
CSは日本だけの売上でしかもクソ通のパケ版だけの何の意味のないやつ
Steamは海外も合わせた数で比べてるの頭悪すぎやろ
Steamは海外も合わせた数で比べてるの頭悪すぎやろ
989: 名無しさん 2025/03/07(金) 02:58:08.84 ID:KomaRKLt0
>>956
むしろこの時代に日本のPSだけのパケ版60万とか相当売れたって印象
むしろこの時代に日本のPSだけのパケ版60万とか相当売れたって印象
コメント