スポンサーリンク

【ワイルズ】ほんとにテストプレイした?ライト、ヘビィボウガンの散弾が弱すぎる問題【モンハンワイルズ】

6: 名無しさん 2025/03/07(金) 18:00:44.09 ID:PeQkiU+W0
散弾が弱い分にはわりとどうでもいいんよね
ロールプレイ的な意味で勿体ないと思う程度で

通常弾がカスッカスになってるライトはさすがにキツかったけど

154: 名無しさん 2025/03/08(土) 09:23:58.58 ID:YrX6aQIt0
散弾ヘビィの討伐速度全然上がらんわ
通常ポコポコポコしてたほうが早い

178: 名無しさん 2025/03/08(土) 12:00:55.00 ID:Rsj6nTxP0
ライトで散弾使ったときに「これは反動軽減必須だな、後半の装備にスキル有りそうだし後で組もう」と思ってたのにこの仕打ちはないわ
アーティアも通常しか速射ないとか何考えてんの?

209: 名無しさん 2025/03/08(土) 15:19:38.79 ID:AulbDf0i0
ライトの散弾って凄いやりづらいね

213: 名無しさん 2025/03/08(土) 15:42:30.26 ID:kPLTz7Rz0
>>209
ヘビィもやりづらいから散弾そのものが欠陥品
スポンサーリンク
219: 名無しさん 2025/03/08(土) 15:55:09.70 ID:YrX6aQIt0
小型モンス狩るにはちょっと便利かなって程度の散弾に戻ったね🥺

221: 名無しさん 2025/03/08(土) 16:23:25.32 ID:BhamWSaLa
>>219
ランゴスタが砕けない事がわりとある
くらいしか散弾の利点は思い浮かばないな

228: 名無しさん 2025/03/08(土) 16:53:38.38 ID:Ddyb9pDr0
>>219
なんか今回の通常弾着弾時複数体に当たるから散弾要らん気がする

223: 名無しさん 2025/03/08(土) 16:26:29.78 ID:So3lkB1S0
サンブレイクで散弾インファイトするの楽しかったのになあ

236: 名無しさん 2025/03/08(土) 17:36:36.82 ID:3JWXTlf+0
散弾強すぎるとまたガンナー使い達のランス使い煽りとランス使い達のネガが発動するから開発も調整するの難しそうだよね

250: 名無しさん 2025/03/08(土) 19:25:09.07 ID:Ddyb9pDr0
>>236
ぶっちゃけガード路線やめたらええのにって思うな

267: 名無しさん 2025/03/08(土) 21:45:14.01 ID:5gT1uE2x0
散弾だけはあれ開発もテストプレイとかしてて疑問に思わんかったんかねぇ

293: 名無しさん 2025/03/09(日) 01:34:34.29 ID:8cxls4uO0
>>267
むしろしっかりゴミになって満足してるだろ

354: 名無しさん 2025/03/09(日) 09:03:02.25 ID:6p7uGwHz0
>>267
よし…これで散弾ゲーと呼ばれないな!

352: 名無しさん 2025/03/09(日) 08:51:29.70 ID:nPoKWpCF0
ファーストショット3の珠があればとりあえず貫通も普通に使えるようにはなるな
あとは散弾のためにフォースショットあたりに反動軽減オマケしてくれないかな
スポンサーリンク
355: 名無しさん 2025/03/09(日) 09:03:39.97 ID:wcyC3vpn0
属性系の複合狙いか

使わないであろう散弾珠Ⅲきた

356: 名無しさん 2025/03/09(日) 09:13:51.39 ID:QRqmidID0
俺も散弾珠だけあるわ

634: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:17:17.19 ID:yRE0DE/c0
散弾は現環境だと特大反動、ゼロ距離カスダメで火力運用弾の中では一番のネタ枠になったけど
ワールドからサンブレイクまであんだけ強かった主力弾をたったそれだけで文字通りゴミにできるイジメ調整の才能は怒りとか呆れを通り越して感心するよな
特に属性通るモンスター以外には基本的にアーティア貫通とアルベド通常の二刀流で行ってるけど昔の散弾ヘビィが使えたらって場面に何度も出会うわ

635: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:20:53.96 ID:eZLFxU6a0
散弾はチャンス時で他の主力弾が空になった時に咄嗟に切りかえてブッパしてる
強いかは分からんけどカッコイイ

647: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:59:03.28 ID:WgTg0fgl0
>>635
まぁライトの貫通や属性速射チェイスショットに近いことは出来るのかな
ライトの通常速射チェイスてわざわざ使う意味あるのかなあれ

636: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:23:01.21 ID:b1MZvdsO0
散弾脚止まるのを念頭に意識してブッパしていけばそこまでな気がするけどな
とはいえ笑っちゃうほどの糞反動はいただけん
装填がましだからなんとかなってるけどこれが貫通以下の装填速度なら本当の産廃ですわ

637: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:25:49.12 ID:dFV9Hm5n0
ある意味攻撃しながらバックステップみたいになるから撃った瞬間下がるのはまぁ良いとして終わった後の仰け反りが良くない
そして一番の欠点
散弾Lv3みたいに主力として使う場合反動自体が終わってるDPS駄々下がりだよ

639: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:34:21.27 ID:afOHvsY00
近づかなきゃならんのに射つと離れる本人が離れていく散弾とかいうギャグ

640: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:41:42.66 ID:SLsx3vFlp
ステップ速射見た時にワンチャン散弾にも何かしらメリットあればと思ってやったら普通に撃つより転がってて笑ったわ

641: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:42:13.35 ID:TfLrfNyod
滅竜弾がうんちなのが悪い
500×6HIT位ぶっ飛んだ調整しろ

642: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:47:21.29 ID:Z37T73ec0
毎回滅龍弾だけうんこ性能なの面白いと思ってるのかね
伝統とは言わせんぞ

643: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:50:32.61 ID:3RT6lMWr0
滅龍弾が産廃なのってマジでどんな意図があるんだろ
なんの理由もなくやってるわけじゃないんだよな?さすがに
どっかでインタビューとか答えてないんかな

引用元: ・【ライトボウガン】ガンナーズシティ【ヘビィボウガン】

コメント

  1. ボウガンなんて弱けりゃ弱いほどええやろ
    いるだけで迷惑な存在だし全員消えれば平和になる

  2. 開発にもこういうカスみたいな発想のやつがおるんかね
    とりあえず様子見してるけど、今後のアプデ次第ではG級拡張は買わない予定

  3. 常に一定の距離保たないとカスダメになる
    なのに火力も低く反動がきついとか存在価値無いだろw

  4. ヘビィボウガンはセクレトに乗って使うもの

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました