スポンサーリンク

【ワイルズ】お手軽最強武器『片手剣』!今後のアプデでナーフされそうなモーションは何?【モンハンワイルズ】

349: 名無しさん 2025/03/18(火) 10:16:17.87 ID:IhKNIoGF0
正直ナーフされるのは仕方ないと思ってる
余りにもお手軽に強すぎるし

353: 名無しさん 2025/03/18(火) 10:21:46.75 ID:WtMKvsYg0
>>349
そんなこと言って過去作でヘビィとかがナーフされた事があったのかよ
今作はまあ死んでるけど

354: 名無しさん 2025/03/18(火) 10:23:40.06 ID:lcDx+taK0
>>353
マスターランク実装で超デカいお仕置きされる可能性あるけど
そこまで逃げ切れば大抵許されてるよな

350: 名無しさん 2025/03/18(火) 10:17:20.23 ID:zwI7GNiq0
蝕攻が良くないな

356: 名無しさん 2025/03/18(火) 10:30:35.76 ID:DwzgPKtV0
でもワールドの頃は転身と不動の装衣が猛威奮ってたけどナーフなかったんだよな

アイスボーンで転身弱体したけどそれでも優秀だった

スポンサーリンク
357: 名無しさん 2025/03/18(火) 10:36:38.79 ID:LEDUM49E0
今作は片手剣が強すぎるというか強武器以外の武器種が調整酷すぎるだけだからな
片手ナーフする手間かけるくらいなら他を救ってやれって気持ちが強い

358: 名無しさん 2025/03/18(火) 10:38:36.51 ID:SXE3VY3v0
ナーフは無いだろうけどMR実装時に他武器は豪華な追加要素貰ってキャッキャしてる中で片手剣だけ「うん…まぁ……ね?」って感じの追加要素になると思ってる

359: 名無しさん 2025/03/18(火) 10:42:43.98 ID:csbPPLBF0
片手ナーフ望んでる奴らが余りにもキモすぎる
今不遇武器って言われてる奴らも比較対象が片手しか挙げないのもキモすぎる
他の強武器共の事は何も言わないくせに片手剣だけにヘイト向けてDPSが片手より低いのおかしいだの片手を下に見てるのマジでキモすぎる

366: 名無しさん 2025/03/18(火) 11:00:18.35 ID:uyso27ZW0
>>359
片手がDPS低いっていうのは昔からの共通認識みたいなとこあるからなw

実際カカシ殴り性能は片手が一番低いくらいでいいと思うわ
その代わり殴れるタイミングが多くて結果的に討伐早いみたいなのが理想
その場合上振れ期待するタイムアタックの順位(=地位)は低くなるだろうけど普段使いが弱くなかったら別にいいわ

スポンサーリンク
362: 名無しさん 2025/03/18(火) 10:57:15.33 ID:h6m+I64O0
片手ナーフなんていらんが
モンスの体力は増やしていいと思うわ
ダウンやら傷やら環境で拘束時間激増してるし1クエ終わるのがちょっと早過ぎる気がするのよな
それはそうとマルチゴアに心眼積みはありやね
専用装備作ってみようかな

403: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:07:12.89 ID:2Bh9csnDd
滑り込みするくらいなら大剣で相殺狙ったほうがいいなって思ってきた
アプデで滑り込みナーフされたら即大剣担ぐわ

404: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:11:25.60 ID:Wo6O5hbp0
ぶっ壊れてるのは滑り込み斬りなのは間違いないよな。無敵時間長すぎて被弾一気に減るし。ただこれナーフするなら火力あげてくれないと割に合わんくなる

489: 名無しさん 2025/03/18(火) 19:08:11.82 ID:oSuvSgGM0
ジャスラガイジと一般ハンターの違い

【一般ハンター】
・ジャスラ最終段は駆け上がりでも突き刺し引き抜きどっちでも良いけど、特定の条件下だけでも今よりも火力高くして欲しい
・ジャスラ最終段は駆け上がりよりも突き刺しの方が好きかな
【ジャスラガイジ】
・ジャスラ最強!!ジャスラ最強以外認めない!
・滑り込み斬りナーフ!ガード斬りナーフ!
・通常斬りの火力ナーフ希望!!
・ジャスラ大好き❤
 ただし、駆け上がり斬りテメーはダメだ
・3段目はぶっ刺し一択だと思ってる
ぶっ刺したいから片手使ってたまであるw
・うおおお!ジャスラ最強!!!オレ超テクイ!!オレのうまぶりを見ろ!!

大体こんな感じ

562: 名無しさん 2025/03/19(水) 02:08:07.17 ID:btHihDPR0
ナーフするなら先に太刀弓だろってよく見るから弓使ってみたけど弱くないかこれ?馴染んでるのもあるけど片手のが数倍強いしお手軽だった

568: 名無しさん 2025/03/19(水) 03:14:04.18 ID:3hBLXDhG0
>>562
昨日滑り込みと斬り下ろし横斬りだけで歴戦アルベド5分弱で倒してる動画見て爆笑した
今の片手剣は間違いなく太刀弓以上のゆうた武器
それがいいのか悪いかはまあ人それぞれ

563: 名無しさん 2025/03/19(水) 02:14:54.65 ID:8oZORAkV0
そもそもナーフが必要ない、弱い武器をアッパーすればいいだけ

574: 名無しさん 2025/03/19(水) 04:52:17.48 ID:TaA/nYQm0
ナーフなんか必要ないだろ
スライディング頼りきりの片手剣はタコとか溶岩ぶちまけ連打してくる糞ザルみたいなタイプにめっぽう弱いからこういうのをもっと増やせば良いだけ
スポンサーリンク
575: 名無しさん 2025/03/19(水) 05:21:12.09 ID:3hBLXDhG0
ナーフしたから難しくなって達成感あるよ!とかなってもさむいだけだけどこんなレベルまで他武器もアッパーしたらワイルズ壊れる
モンハンのスピードでいつでもどこでもキャンセルガバ防御行動はやりすぎなんだろうな

576: 名無しさん 2025/03/19(水) 05:34:26.75 ID:yCTXmyz80
相対的ナーフならこれからいっぱいくるんちゃうか。ジャスガ頼りの現在のムーブだと
ガー不攻撃増やされるだけでバクステや回避型にならないといかんから渡りゆうたなんか一瞬で絶滅するやろ
そして我らアイボ熟練片手ジャスラマンの復活となる。備えよ( ・´ー・`)

578: 名無しさん 2025/03/19(水) 05:57:44.45 ID:Ky4Y5mvo0
>>576
今の片手のジャスガ潰すレベルのモーション連発なら他ガード武器の方が苦しい思いするし滑り込みの位置とフレーム避け潰すモーションなら笛ハンマーあたりは窒息して死ぬからモンスター側での対策は相当難しそう

582: 名無しさん 2025/03/19(水) 06:33:08.41 ID:yCTXmyz80
>>578
別にモーションごと強くしなくてええよ。単にガード不可にするだけでいい
ジンの腹下のガス噴射とかあれなんかなんでガードできるのか謎すぎる判定だし
ああいうのを片手はガード不可にしていけばいい。ランスはガードOK

577: 名無しさん 2025/03/19(水) 05:37:07.30 ID:8p9B664w0
いうてジャスガよりスライディングのほうが避けれる

579: 名無しさん 2025/03/19(水) 06:02:17.30 ID:eRdk5W2F0
武器をナーフするんじゃなくモンスを理不尽強化すれば済む話し
絶対バックとらせないバックステップ糞猿とか、高速で飛び回る変態機動飛竜種とか、めんどくさい手順踏まないと絶対ダメージ通らない糞モンスとかな

660: 名無しさん 2025/03/19(水) 10:58:07.10 ID:WJKXrxnD0
正直滑り込み切りだけはナーフされても仕方ないと思ってる

667: 名無しさん 2025/03/19(水) 11:11:21.81 ID:QnFBn+FW0
政治言うてもよぉナーフとか言ってるやつの意見を真に受けると思うのか?っていうね

674: 名無しさん 2025/03/19(水) 11:20:24.65 ID:XZ1ZlsH60
>>667
まあぶっちゃけナーフとか言われてなくてもめちゃくちゃ弱くされるとか普通にあるから気にしなくていいのはその通り

729: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:16:29.89 ID:ZMFmsDs90
ぶっちゃけナーフとか来る確率めちゃくちゃ低いと思ってるんだけど心配性だな君ら

732: 名無しさん 2025/03/19(水) 13:33:25.59 ID:YbVswG/yM
>>729
これ
少しでも強いとすぐビビり散らかしてナーフきたらどうしよどうしようって常にあわあわしてるよね

引用元: ・【MHWilds】片手剣スレ 18

コメント

  1. 今の片手は調整ガバガバでたまたま恩恵受けてるだけの武器感があるから、滑り込み斬りの無敵判定とか運営が気に食わないと思ったら普通に不具合扱いされて修正されると思ってる

  2. 特にナーフナーフと騒がられてる技が元は削除を願われるレベルの産廃技だったということもあって
    ともかく調整ミスって割に合わないレベルになったら斬り上げ派生とのコマンド入れ替えを所望する声は多分大量に出てくるところまでは読めてる
    ガード斬りはジャスガ判定そのものの没収でもない限り問題ないとは思うけど滑り込み斬りは一歩でもナーフ盛りすぎると斬り上げ派生とコマンド入れ替え所望される可能性大だと思ってる(正直性能のおかげで咄嗟に出せるから入れ替えなくてもいいや的な風潮はあるので)

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました