スポンサーリンク

【ワイルズ】アルシュベルドの飛び上がって薙いで来たあとにビターンってするやつって太刀でどうやって避けんの?【モンハンワイルズ】

5: 名無しさん 2025/03/17(月) 23:31:54.24 ID:4nhvDMGZ0
アルシュベルトの3連叩きつけってどう往なせばいいの?1発目か2発目食らってしまった時のリカバリーもわからんくてほぼ3発目食らって死ぬ
あと居合のタイミング前作と比べてむず過ぎる

10: 名無しさん 2025/03/18(火) 00:56:00.79 ID:7bN0yka60
>>5
近距離なら後ろ入力で見切り出して集中モードでそのまま前に進みながら切って大回転しながら股下抜けちゃうのが楽よ

12: 名無しさん 2025/03/18(火) 01:16:25.07 ID:PTRS3UsY0
>>5
あの三連撃は一二撃目の喰らいモーションが大ダウンじゃないから寝てて無敵で三撃目をやり過ごすができないのよ
だから最初に食らったら落ち着いて三撃目の予備動作中に真横に動いてころりんすると避けられる

7: 名無しさん 2025/03/18(火) 00:37:20.13 ID:7bN0yka60
赤毛で常に見切り旋で避けながら切ってるから巧撃付けたいのにスキル重すぎるこの子
逆襲はこんなに付けやすいのに…

17: 名無しさん 2025/03/18(火) 01:32:56.27 ID:WJOKnrXn0
アルシュベルド相手は見切りで大回転までいれちゃうと追撃もらうことが多々ある
見切りで避けてそのまま特殊納刀で居合まで繋げられると戦いやすくなる
スポンサーリンク
119: 名無しさん 2025/03/19(水) 12:19:33.36 ID:NrtjK7DL0
太刀難しすぎ
アルシュベルドの飛び上がって薙いで来たあとにビターンってするやつどうやって避けんの?
飛び上がり薙ぎに見切りしたらビターンに当たる
あと中距離で武器出してる時に攻撃されて明らかに間に合わないときは素振りして見切り待ちするしかないのか?

122: 名無しさん 2025/03/19(水) 12:39:17.44 ID:D38YChjQ0
>>119
あの薙ぎ払って回り込んでからの叩きつけだよね
まずカウンターなしで避けるなら薙ぎ払いの円の内側にころりん(不安なら2回)、その後アルベドをカメラで見て、叩きつけの鎖に対して垂直に反対の手の方向にころりんで避けられる
カウンターで黄色以下のゲージのときは薙ぎ払いを見切りのバックで躱した後にバック終わったところで特殊納刀をする(切り払いを出さない)。あとはタイミング合わせて居合
カウンターで赤ゲージの時は見切り旋で避けた後に最速赤刃1見切り旋が間に合う

中距離で抜刀してて攻撃振ってないのは太刀で1番危ない状態だからそうならないように立ち回る意識をする
なった場合は①当たらないけど攻撃を振り続けて近づく②さっさと納刀して近づく
のどっちかが安全かな
抜刀してて歩きつつ反射で突き見切りができるならいいけどそうじゃなさそうだしね

129: 名無しさん 2025/03/19(水) 16:56:43.52 ID:NrtjK7DL0
>>122
詳しくありがとう
見切りからの特殊納刀って見切り斬り(?)出さなくても移行できるのか!そこから居合で対応するとかカッコよすぎるな
中距離で武器出してるときはおっしゃる通りなので立ち回り頑張ろう
人気武器だから今まで食わず嫌いしてたけど難しくて楽しいな。みんな使うわけだわ

133: 名無しさん 2025/03/19(水) 17:41:03.18 ID:D38YChjQ0
>>129
わかる
俺も始めてみた時かっこいいなってなった
アドリブでできるわけないから特定の行動を定型で捌くみたいなのを積み重ねていくイメージ
正直太刀も簡単ではないところ多いよ
派生とか多いしね
初心者に説明する時どこまで教えるかとても悩む

120: 名無しさん 2025/03/19(水) 12:23:01.15 ID:S666qZOt0
ワイルズ太刀に捌けない連撃はないよ
見切り居合、溜めキャン見切り溜めキャン居合を駆使しろ

191: 名無しさん 2025/03/20(木) 10:32:42.80 ID:VRNvwz550
昨日アルシュベルドの飛び上がり攻撃の対処聞いた者だけど見切りから居合に繋げられるの聞いて世界変わったわ
居合思ったより成功するし太刀から離れられなくなりそう

193: 名無しさん 2025/03/20(木) 11:18:57.72 ID:uBggTLsl0
アイスボーンの時と同じ感覚でやると見切りとか居合失敗しまくるな
アイボーに比べて攻撃速度が数フレームずれてるよなこれ すげぇやりづらいんだが…

201: 名無しさん 2025/03/20(木) 13:55:42.81 ID:6wkmFSPX0
>>193
ワイルズの居合はR2ボタン押してから5フレーム後に判定が出るからかなり先押ししないと間に合わない

778: 名無しさん 2025/03/15(土) 16:25:21.48 ID:NXTlNmML0
なんかアルシュベルドの咆哮のタイミング早い時と遅い時あるじゃん携帯変化かなんかするやつ
みんなあれどうやって見極めてんの?

824: 名無しさん 2025/03/15(土) 23:42:48.61 ID:YkxNKyNK0
>>778
割とガチで慣れ

825: 名無しさん 2025/03/15(土) 23:45:32.14 ID:nb48tEjG0
>>778
鎖が伸びてふよふよしだしたら携帯変化の咆哮

790: 名無しさん 2025/03/15(土) 17:51:12.33 ID:fB2nvddg0
アルシュベルドのBTではなかった三連薙ぎ払いビターンみたいな攻撃あるやん
あれくるとつい焦って喰らうわ あの三連うまい見切り方ある?

793: 名無しさん 2025/03/15(土) 18:41:46.50 ID:RmUKqetO0
>>790
1発目を左方向に居合すると2発目が当たらないからその間にまた特殊納刀して3発目を居合

795: 名無しさん 2025/03/15(土) 19:06:38.99 ID:fB2nvddg0
>>793
なるほど3連全てを見切ろうとするから喰らうんやな
そもそも相手モーション見ながら瞬時に繰り出される攻撃理解して1発目を左に居合が自分には難しいから練習するわ

引用元: ・【MHWilds】太刀スレ 4

コメント

  1. 3連叩きつけは至近距離なら初撃見切って股下抜ける。中距離なら後ろに下がって2発よけてから最後の叩きつけを閃光で叩き落とす。

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました