スポンサーリンク

モンハンワイルズやることないって言ってる人は、楽しもうとする努力が足りない??とあるツイートが話題に!

146: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:36:35.34 ID:r+q0rdPl0
最近モンハン起動するけどやることなくてすぐゲーム終了してる
アーティア以外のエンドコンテンツまだ?

169: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:42:46.86 ID:Z8ZnUM730
>>146
楽しもうとする “努力”、足りてないんじゃない?

モンハンやることないって言ってる人いるけど防具、護石、武器全作った??

アルシュベルド余裕なら防具脱いでみようとか違う武器使おうとかさ??

ぜーーーんぶ終わってもフレンドと雑談しながらやればそれだけでおもろいやん

楽しもうとする努力が足りない根性が足りない愛が足りない
https://twitter.com/AmonVicious/status/1905185418284548409?t=tpzRE1-jLOWpjNOB5vSlyQ&s=19

176: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:44:30.54 ID:yY7pV/OM0
>>169
信者極まってる

179: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:44:42.50 ID:oLOHUw+e0
>>169
こういうのってやることよこせって暗に言っとるのと変わらんよな
スポンサーリンク
191: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:46:08.16 ID:zXPSqPcl0
>>169
引用でボロクソ叩かれていて安心した

194: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:46:30.94 ID:49LgmV2G0
>>169
俺こんなプレイヤーにだけはなりたくねえわ…こんな痩せ我慢したとこでハンマーと笛みたいな哀れな存在が生まれたしな

235: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:54:06.47 ID:avkGeLOA0
>>169
楽遊努怠

333: 名無しさん 2025/03/29(土) 18:10:24.27 ID:9M33hh6l0
>>169
引用エグいwww皆さんの厳しいご指摘がw
でもここまでの信者だと何も応えないと思うわ普通の人とは違う

147: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:36:55.01 ID:SPLn+gK50
アイテム使用回数とかいうくだらないリザルト要る?

159: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:39:27.99 ID:LqMvOBwy0
>>147
バフと回復薬を使うたびにこの称号が頭をよぎってしまうわ
クエスト中に種食うことなくなっちゃった

156: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:38:49.83 ID:rUh/AZ/30
でも煮詰まってるゲームならともかく発売から一月しか経ってないコンテンツでつべもレスバまみれになるの珍しいな

161: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:40:25.00 ID:ZzWjRZQN0
ライズサンブレイクやってないんだけど今でも楽しめるか

163: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:41:13.87 ID:RppWTPD+0
>>161
なんだかんだモンハンと言うて別腹が混在してるからイケる人はイケる
スポンサーリンク
185: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:45:34.90 ID:cGVJRX/10
>>161
やって無いならむしろ改悪部分に気付きにくいからいけるいける

173: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:43:44.90 ID:G+ReFw8Z0
楽しむ努力をしない人は何やっても人生楽しくないぞ

181: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:44:47.12 ID:5fs+uya80
>>173
受身なだけではつまらないよな

197: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:46:52.01 ID:G+ReFw8Z0
>>181
その通り
人生はお客さまでも演劇の観客でもない
自分が主体的に楽しもうとしない限り世界は何も与えてくれない

174: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:44:04.90 ID:mDcL7O7D0
楽しもうとする努力
固定を組む努力
臭うねぇ

178: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:44:41.26 ID:vhtASoII0
本当に楽しい事は努力とかいうワードいらねんだわ
だって楽しいんだもん

193: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:46:16.13 ID:D0s2j5U50
努力しないと楽しめないとか娯楽として欠陥だろ

217: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:49:25.41 ID:LNqe6pEC0
楽しむ努力を自分からしたくなることと楽しむ為には努力を強いられることってあるよな
飽きたなって心押し殺して楽しいって自己暗示かけながら続けるくらいならスッパリ切って次行った方が健全だぞ

227: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:51:26.65 ID:RWo0XGhk0
趣味で努力強いられるのの嫌過ぎるだろ
しかも文句だってゲームに言ってるだけなのになんで全く知らない人があたかも自分に言われたかの如く反応してしまうのか

247: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:55:07.60 ID:bKiuRWbb0
>>227
いや趣味で努力するのは楽しいだろ、強いモンスターの攻略に努力するのが一番楽しいのに
何も無い所から楽しみを探すってのは趣味じゃねえだけ
スポンサーリンク
255: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:57:11.65 ID:RWo0XGhk0
>>247
なるほどね
自発的に努力する価値がないってことかワイルズは
まあ楽しければ勝手にやってるもんな

259: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:58:23.66 ID:D0s2j5U50
>>247
楽しいから努力するのと努力しないと楽しめないのは違うよねってだけの話だろ?これ理解出来ないのはやべーぞ

281: 名無しさん 2025/03/29(土) 18:02:10.72 ID:bKiuRWbb0
>>259
俺は趣味で努力する事の是非に対してレスしただけで元の話の解説したわけじゃないんだけど理解できなかった?

253: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:57:01.76 ID:IxV6fZco0
B級映画を見た後に楽しむ努力をしろって言われて納得できるの?

260: 名無しさん 2025/03/29(土) 17:58:30.03 ID:AssWDxln0
B級は楽しめるからな
努力必要なワイルズはz級映画だぞ

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR577

コメント

  1. 楽しもうとする努力をわざわざユーザーに強いなきゃ楽しめないような状態にした開発側の努力が足りない
    だから同接が爆速で減ってるんですよ

  2. 楽しもうと努力しなくても楽しい娯楽が溢れてる時代に何を・・・?

  3. 努力しなきゃ楽しめないゲームって開発のことバカにしすぎだろw

  4. こんなに細かくフィールドを作りこんでるのに、肝心のそこで戦うモンスターが少ないという意見はカプコンには気の毒だけどその通りだと思ったね。まあ俺はウロウロしながら適当に狩るだけで楽しいから全然いいんだけど

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました