
43: 名無しさん 2025/03/31(月) 18:34:39.56 ID:KgtZWVyU0
セクレト乗りもナーフされそう
どうしてもクリアできない人向けの選択肢としてあるっていってなかった
どうしてもクリアできない人向けの選択肢としてあるっていってなかった
45: 名無しさん 2025/03/31(月) 18:39:33.44 ID:78HHQwEZ0
>>43
こういうド下手くそ用介護保険は任務クエストだけにしてほしいよな
こういうド下手くそ用介護保険は任務クエストだけにしてほしいよな
46: 名無しさん 2025/03/31(月) 18:41:57.63 ID:Q603IBDY0
仮にセクレト乗ってクリ距離維持して5分で捕獲とすると
全部クリ距離外しても10分で捕獲ぐらいの火力はあるわけで
全部クリ距離外しても10分で捕獲ぐらいの火力はあるわけで
セクレト弱体しないと強化は難しいんじゃないかね
47: 名無しさん 2025/03/31(月) 18:42:02.64 ID:B2bwLbot0
蝕攻ナーフはわりとヘビィに直撃するけどどんな調整なんかな
会心率バフはぶっちゃけ消えても大差ないけどゲージ回収率3倍の影響はでかい
会心率バフはぶっちゃけ消えても大差ないけどゲージ回収率3倍の影響はでかい
48: 名無しさん 2025/03/31(月) 18:43:18.82 ID:8sjI8VM80
攻撃方面の調整だからゲージ周りは据え置きだろ
ヘビィはまだ恩恵受けてない方だからむしろ相対的にアッパーだよ
ヘビィはまだ恩恵受けてない方だからむしろ相対的にアッパーだよ
63: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:02:33.08 ID:HmQGCErl0
>>48
相対的にアッパーよりも普通に武器自体のアッパーはしてほしいがな
武器自体と言うか弾自体か
相対的にアッパーよりも普通に武器自体のアッパーはしてほしいがな
武器自体と言うか弾自体か
49: 名無しさん 2025/03/31(月) 18:45:59.27 ID:B2bwLbot0
むしろゲージ回収3倍が強すぎて一番蝕攻の恩恵受けてるのヘビィじゃね?
242: 名無しさん 2025/04/02(水) 07:38:51.85 ID:lEKFXV+x0
蝕攻はまぁナーフされたら実はアルシュベルドに対してヘビィは割と散々な部類ってのが改めて周知される
245: 名無しさん 2025/04/02(水) 09:05:07.69 ID:h3XGSzJs0
>>242
蝕攻ナーフされたらわりと悲惨ってのに開発は気付いておらず
4月に蝕攻ナーフした上で5月末に個別ナーフまで入るみたいな悪夢もありそうでなぁ
蝕攻ナーフされたらわりと悲惨ってのに開発は気付いておらず
4月に蝕攻ナーフした上で5月末に個別ナーフまで入るみたいな悪夢もありそうでなぁ
251: 名無しさん 2025/04/02(水) 10:47:11.84 ID:lEKFXV+x0
武器調整に対するユーザーの反応でTwitter覗いてたらボウガンアンチで名高いな◯ぞーが
フォロワーからヘビィの騎乗撃ちはナーフされるべきって呟きに
「騎乗撃ちナーフするならヘビィの終わってる地上戦マシにする必要がある」
とか珍しく擁護してて草
フォロワーからヘビィの騎乗撃ちはナーフされるべきって呟きに
「騎乗撃ちナーフするならヘビィの終わってる地上戦マシにする必要がある」
とか珍しく擁護してて草
252: 名無しさん 2025/04/02(水) 10:50:16.65 ID:pFQTrSq50
騎乗撃ちナーフするメリット皆無だしなあ…
そうなって何が起こるかって、閃光投げるかシャトルラン誘発するかの二択だし
そうなって何が起こるかって、閃光投げるかシャトルラン誘発するかの二択だし
255: 名無しさん 2025/04/02(水) 11:01:21.76 ID:X9UmjemS0
>>252
その調子でハンマースレでアンチ活動するのやめてヘビィの政治活動頑張れよ!
その調子でハンマースレでアンチ活動するのやめてヘビィの政治活動頑張れよ!
253: 名無しさん 2025/04/02(水) 10:56:12.60 ID:BpjONPv60
ぶっちゃけ属性アーティアは作る意味殆ど無いぞ
使わんしな
作るにしても睡眠だけで十分
使わんしな
作るにしても睡眠だけで十分
263: 名無しさん 2025/04/02(水) 11:24:06.37 ID:kcJHztXN0
自由な速射を取り上げられ反動軽減も装填拡張も弾丸節約も斬烈弾も取り上げられライトが何をしたって言うんだ…
289: 名無しさん 2025/04/02(水) 14:03:05.77 ID:ctcrZBCC0
蝕攻ナーフは片手剣やランスの方が可哀想だよな
ランスなんて一番削れるのが突進になってしまうしな
ランスなんて一番削れるのが突進になってしまうしな
290: 名無しさん 2025/04/02(水) 14:06:32.70 ID:ctcrZBCC0
ランスが一番火力落ちるだろ△メインだし
蝕攻無しの1秒間130 蝕攻あり1秒間185だしな
蝕攻無し突進が150ぐらいで現ハンマーと同じぐらいまで下げられるからランス使いが暴れるか辞める
蝕攻無しの1秒間130 蝕攻あり1秒間185だしな
蝕攻無し突進が150ぐらいで現ハンマーと同じぐらいまで下げられるからランス使いが暴れるか辞める
291: 名無しさん 2025/04/02(水) 14:12:57.73 ID:EVjwyAnp0
まあランスはもともと火力出す武器じゃないし
片手のガード斬りとスライディングがナーフされたらランスが名実ともに最高の生存性を持った武器として君臨するからそれで勘弁
片手のガード斬りとスライディングがナーフされたらランスが名実ともに最高の生存性を持った武器として君臨するからそれで勘弁
292: 名無しさん 2025/04/02(水) 14:15:17.71 ID:okBnVLsq0
ハンマーは政治活動頑張ったからバフされるけどヘビィはされなさそう
お前らもっと頑張れよ
お前らもっと頑張れよ
297: 名無しさん 2025/04/02(水) 15:02:32.00 ID:lEKFXV+x0
徹甲榴弾はまぁ肉質無視でスタンもあるって存在で作っちゃったから調整難しいんやろな
部位破壊蓄積値や傷付けに特化した強力な肉質無視弾って仕様とかにできないか
拡散弾はあの隙のでかい反動とリロードなら持ち込み数なんとかしないとただの悪き伝統と化してる
滅龍弾もそろそろ他の属性弾と同じ仕様にしてもらいたいし今の仕様はただの形骸化した存在意義の無いデータ容量食うだけの存在するだけ無駄な弾
部位破壊蓄積値や傷付けに特化した強力な肉質無視弾って仕様とかにできないか
拡散弾はあの隙のでかい反動とリロードなら持ち込み数なんとかしないとただの悪き伝統と化してる
滅龍弾もそろそろ他の属性弾と同じ仕様にしてもらいたいし今の仕様はただの形骸化した存在意義の無いデータ容量食うだけの存在するだけ無駄な弾
>>292
ハンマーは他の近接職から同情されながら尚且つハンマー基準に弱体化されないようにアッパーして欲しいって感じで票を稼げてる
けどボウガンはいかんせんアンチの声がデカすぎるのとイナゴや渡りの悪行が積んだ風評で擁護派が少ないのと
広告塔になる配信者も皆無なので政治力が弱すぎる
ライズやワイルズで初めてモンハン触るって配信者がボウガンに興味持つとコメント欄の殆どが全力で阻止して近接武器か弓持たそうとするくらいだからね
293: 名無しさん 2025/04/02(水) 14:18:08.14 ID:ctcrZBCC0
ヘビィは蝕攻ナーフでゲージ回復が遅くなって
ただ属性弾打つだけになるか弱い貫通を打ち続けるだけのゲームになってしまうな
ただ属性弾打つだけになるか弱い貫通を打ち続けるだけのゲームになってしまうな
306: 名無しさん 2025/04/02(水) 16:31:23.00 ID:crcmG/+p0
>>293
それならまだいいよ
属性弾もナーフされるかもしれん
それならまだいいよ
属性弾もナーフされるかもしれん
299: 名無しさん 2025/04/02(水) 15:10:52.20 ID:ctcrZBCC0
問題は蝕攻ナーフも同時って所だな
蝕攻ありなしでハンマーはそれほどDPSに差がないけど
他の武器は蝕攻無しだとハンマーと大差ないDPSで
ハンマーがアッパーされるなら抜き出る存在になる可能性も
蝕攻ありなしでハンマーはそれほどDPSに差がないけど
他の武器は蝕攻無しだとハンマーと大差ないDPSで
ハンマーがアッパーされるなら抜き出る存在になる可能性も
300: 名無しさん 2025/04/02(水) 15:33:19.21 ID:TLs1WGyT0
蝕攻ナーフとかガンスにはほぼノーダメやん
308: 名無しさん 2025/04/02(水) 17:21:03.73 ID:hVdF481o0
属性弾なんか下方でいいから物理弾を上方修正しろ
装填数の増加、装填速度と反動軽減の調整でいいわ
装填数の増加、装填速度と反動軽減の調整でいいわ
コメント
ヘビィって一時期弱い弱いアピールの政治頑張ってたけど、属性弾が壊れてるだけで物理弾も並武器レベルってバレて大人しくなったよな。
弱いから文句いってるんじゃなくて、壊れてないから文句言ってるクレーマー。
脳死で「ダーン!ダーン!ダーン!」ってやる快感が忘れられない
散弾だけでも上方修正お願いします
ヘビィより優先で強化するべき武器いるだろ
ハンマー笛に限らず双剣ライトチャアクあたりとか