
800: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:24:46.38 ID:pvJ/Y26W0
バインドは汎用性最高だけど最強ではないからね慣れてきたモンスからバインド卒業していった
802: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:29:19.80 ID:91Bdjyx20
>>800
バインドの次は何持ちました?
バインドの次は何持ちました?
827: 名無しさん 2025/04/14(月) 06:49:47.02 ID:79BcQJq20
>>802
属性アーティア担いでるよ
妥協品でもバインドより強い
属性アーティア担いでるよ
妥協品でもバインドより強い
825: 名無しさん 2025/04/14(月) 03:55:44.14 ID:kRf4n33gd
青ゲージの切れ味補正1.2
白ゲージの切れ味補正1.32
白ゲージの切れ味補正1.32
グラビトゥンの基礎攻撃力250*1.2=300
バインドキューブの基礎攻撃力220*1.32=290
会心-20%はおよそ5%減だから期待値は285かな
バインドよりちょっと落ちる程度
828: 名無しさん 2025/04/14(月) 08:13:07.04 ID:hXeto7sg0
攻3斬1くらいの麻痺アーティアじゃ、まだバインドに勝てないかな?スロあるし割といける?
830: 名無しさん 2025/04/14(月) 08:55:29.50 ID:Vpw5RmtQ0
バインドのスタ奪3正直いらないしな
武器装飾にもよるけど割と超えてる
武器装飾にもよるけど割と超えてる
831: 名無しさん 2025/04/14(月) 08:59:35.90 ID:qsRU51NWH
攻撃3でも火力は勝てる
個人的にはバインドキューブは超会心積めて4だからそれだと攻撃2でも勝てる
でもやっぱ強いわ スロ10相当だし
個人的にはバインドキューブは超会心積めて4だからそれだと攻撃2でも勝てる
でもやっぱ強いわ スロ10相当だし
885: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:41:05.24 ID:7LEWzBwm0
ハンマーに手を出したいんですが、とりあえず1本作るならどれが良いとかありますか
888: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:52:42.51 ID:ljUeGnq/0
>>885
一通り終わってゾシアとかアルシュベルド周回してるならその辺りのハンマーもすぐ作れて強いよ
中盤での武器乗り換えならバインドキューブ
一通り終わってゾシアとかアルシュベルド周回してるならその辺りのハンマーもすぐ作れて強いよ
中盤での武器乗り換えならバインドキューブ
886: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:41:57.15 ID:LKR9rRHQ0
とりあえず1本ならバインドキューブ
887: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:51:17.16 ID:IKf2G1PJ0
理論値爆破もあるけどずっとバインドキューブ使ってる
下手ハンだから拘束し続けられた方が上手くいくんだよな
下手ハンだから拘束し続けられた方が上手くいくんだよな
889: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:04:24.97 ID:Pug8CnY00
アーティア武器でバインドキューブ上回ることってできるんかな
892: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:10:30.13 ID:LKR9rRHQ0
そんな結論出てたっけ…?
色んな属性武器作りたいのであれば優先度は下がるかもだけどバインドキューブばかり使うのであれば麻痺アーティアは作っといたほうがいいと思う
色んな属性武器作りたいのであれば優先度は下がるかもだけどバインドキューブばかり使うのであれば麻痺アーティアは作っといたほうがいいと思う
896: 名無しさん 2025/04/15(火) 13:23:17.42 ID:S/FZMD830
バインヨは超会心5にするとあと匠1とかしか付けられなくて60だとカツカツに感じるからアーティア様々だわ
897: 名無しさん 2025/04/15(火) 15:30:57.08 ID:zAXc2khd0
妥協アーティアで麻痺作る気になんねえや
898: 名無しさん 2025/04/15(火) 15:43:14.72 ID:LeyoXsxD0
バインドに超会心4と業物KO付けて使ってるわ
928: 名無しさん 2025/04/16(水) 11:32:24.13 ID:EbOo2MMs0
バインドキューブ強すぎるから理論値アーティアでも麻痺は最後でいいだろ派
929: 名無しさん 2025/04/16(水) 11:39:45.36 ID:orSZ9LkJ0
バインド強いから極論アーティア不要っちゃ不要だけど他の属性が強いかと言われるとやや首を捻るのでとりあえずの一本なら麻痺でいいんじゃね派
930: 名無しさん 2025/04/16(水) 11:48:10.97 ID:Kb3kUhzA0
ぐるぐるで3桁ダメージ連発したいからバインドキューブあまり使わなくなっちゃったな
931: 名無しさん 2025/04/16(水) 12:00:52.39 ID:9Re3l9ReM
最初ぐるぐるの止まり方が直感的に分かんなくて困ったんだけどみんなは大丈夫だった?
コントローラー離しても止まんないしローリングでキャンセルもできないし泣いた
コントローラー離しても止まんないしローリングでキャンセルもできないし泣いた
932: 名無しさん 2025/04/16(水) 12:01:22.58 ID:H4HqkYgS0
優先して作るなら生産品が切れ味微妙なジャナフしかない雷、マイナス会心と切れ味で折角の物理の高さを殺してる爆破あたりじゃないの。後は物理高めなのがマイナス会心でスキルが酷いエグドラな炎かな。
バインドのスタミナ奪取が微妙なのはそうだけど、他に優先して作る必要あるほどの欠点じゃないと思う、スロも優秀だし
バインドのスタミナ奪取が微妙なのはそうだけど、他に優先して作る必要あるほどの欠点じゃないと思う、スロも優秀だし
933: 名無しさん 2025/04/16(水) 12:06:51.20 ID:6z0CCv47H
麻痺から作りました
今のハンマーは拘束手段が途切れぬ間に削り切るのがベストだと思っている
今のハンマーは拘束手段が途切れぬ間に削り切るのがベストだと思っている
コメント
アーティアの攻4斬1と攻3斬2
両方とも麻痺
今後アーティアの強化項目が追加されるようなら他の属性も作る
爆破と龍はゾシア武器で妥協出来るから後回しでも良い