スポンサーリンク

【ワイルズ】ここから再評価路線あり得る?ここからワイルズが逆転するために必要なものまとめ!【モンハンワイルズ】

857: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:30:10.60 ID:tkNSEO7F0
ここからワイルズが逆転するために必要なもの
無駄な処理の廃止に伴う軽量化
UI全般見直し
マップ全般作り直し
大量のボリューム
藤岡徳田クビ

これ無理だろ…

860: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:31:14.67 ID:Bm5anhB10
>>857
ドスみたいに完全に見限って新作作ったほうがマシなレベル

885: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:35:31.32 ID:tkNSEO7F0
>>860
実際ドスがアレで尻拭いした結果P2P2GP3って全盛期の流れ来たしな 藤岡徳田って成功したのワールドだけで大したことないんだよね 4やワイルズは売れはしたけどクソ寄りだし
スポンサーリンク
895: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:37:10.64 ID:Bm5anhB10
>>885
ドスで地獄のように不評だった季節や食材集めなんかを令和の世に復活させたのほんと狂ってるよ
あれは二度と実装してはいけない禁忌のシステムだったのに

899: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:38:07.54 ID:D/iOxvh70
>>895
令和版ドスやめろ😡

904: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:39:31.97 ID:pevXENHB0
>>895
ご飯奢って貰うイベントも地味にドス由来だよな

942: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:44:48.05 ID:DKgFsQ3k0
>>885
その成功がでかすぎてしばらくは追い出せないしなあワールドワイルズのヒットは確かにデカかったけどモンスターハンターシリーズの寿命を縮めちゃってると思う

979: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:51:40.46 ID:k+wyNmy30
>>942
ワールド発表されて世間大盛りあがりだったときに感じた俺の懸念が着々と実現してきてるな
藤岡は44Gの時点でモンハンに関わらせちゃいけない奴だと思ってたよ

889: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:35:52.78 ID:ww4vIK5zH
>>857

・無駄な処理の廃止に伴う軽量化→これはナタや会話のレスポンス改善アプデからみて可能、すこしづつよくなるだうろ。

・UI全般見直し→これはやるかもだけどやらないかもしれない。結局は「慣れ」である

・マップ全般作り直し→これはぜったいにやらない。こちら側としても、「新マップ」の方が面白いし、無駄にリソースを割く必要はないと感じる

・大量のボリューム→これから1年半かけて「無料アプデ」してくれることに感謝すべき。こんなゲーム、他にないだろ?

・藤岡徳田クビ→私怨。世間的にも、株主的に見ても、売上をキッチリあげてるこの2人は「有能」であると判断するのが普通。オタクの基準で世間を測ってはいけない。(これが、世間ズレとゆうやつである。)

以上のことから、ワイルズは「成功」が確約されている。

910: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:40:10.86 ID:q6DfJglB0
>>889
数年無料アプデとかよくあるけど?
むしろこんな薄っぺらいゲームがフルプライスってのが大不評ポイントだろ

862: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:31:17.51 ID:7KqAlUVX0
ワイルズは前倒し発売してグズグズになっただけじゃね🙄

879: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:34:42.86 ID:q6DfJglB0
>>862
と、思うじゃろ?
多分発売日1年2年遅らせた所で質は変わらんかったと思うぞ
1番分かりやすいのがチーター問題

864: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:31:35.63 ID:1WXjhzu10
立て直しなんか考えてるわけないだろw
全部マスターランク用に持ち越し
スポンサーリンク
865: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:31:49.44 ID:WofD9gH60
鈴木という人物が有能な印象になってきた
実際どうなのか分からないけど、今後のワイルズの指揮をやってみてほしいw

867: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:31:59.86 ID:SBPahI4S0
アーティアって発掘武器に時間のかかる虚無ガチャを足しただけだからな

868: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:32:00.39 ID:D/iOxvh70
藤徳が作りたいのは狩りゲーじゃなくて自分の世界でAFRIKAみたいなの

870: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:32:18.21 ID:I7S5Rpz80
ワイルズは決定的な無能がおるから面白きならんよ

871: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:32:37.30 ID:T8Nle6cR0
ぶっちゃけたこシあもゲームプレイとしては悪くないけど戦う理由が無いからな

880: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:34:45.55 ID:sGd93tCGd
>>871
環境サマリーと競合してんのよね
あれで粗方の情報見れてしまうからわざわざフィールドうろつく必要が金冠探しぐらいにしかない
まあかと言って環境サマリー無いのも不便すぎるとは思うが

873: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:33:20.78 ID:6QhP9/tr0
Xで擁護が強いうちに不満部分を直せば良かったものを
もう止められんよ

878: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:34:14.97 ID:8HIdGQYL0
つーかチートの巻き添えもばんするって脅されとるのに
早いもの勝ちの椅子取りゲームの救援やるとか頭カプコンかよ

892: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:36:59.79 ID:D/iOxvh70
一番の問題はワイルズが売れてしまったこと

926: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:42:07.78 ID:tkNSEO7F0
スポンサーリンク
>>892
ワールドやライズで得た信頼を犠牲に売れただけなのがワイルズだしな ワイルズに影響が無くてもその後の作品に影響出るのがヤバいわ 毒だろこれ

893: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:37:05.72 ID:jDEam3r50
PS5だけでやればチート問題なし

897: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:37:22.12 ID:Xvh7+yYG0
ナタの毎回素材選びさせるのもイラッとするけど採取場所がバラバラなのなんとかしてくれしかも名前だから誰だよ状態
あれ開放した順なのかな普通ストーリー順に並べて採取場所の名前入れると思うんだが
採取強化あと何日もいちいち開かせないで一覧で見えるようにしろ

909: 名無しさん 2025/05/01(木) 23:40:07.47 ID:Bm5anhB10
>>897
キャラを選ぶまでなにを交換してくれるか分からないの素人UIすぎるよなぁ
ファミコンのゲームじゃないんだからいくらでもサブウインドウで表示させられるってのに

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR782

コメント

  1. UI/UXの改善、最適化と軽量化、エンコンの拡張は必須
    あとはどれくらい強くて面白いモンスを追加できるか

  2. バグ関連の不満に関してはアプデの度に追加されるレベルだと思うから無理だな

  3. もう拡張版でテコ入れしまくるしかないわな

  4. ワールドもライズもG級で生き返ったし可能性なら十分にある

  5. みんなもう忘れてるだけでボリュームに関しては同じ時期のワールド、ライズと比較したらまだマシな方だぞ
    多分無意識のうちにもうちょっとあとのワールド、ライズと比較してると思うわ

    • 正論言った所で炊いて話聞かないだけやから無駄やぞ

    • バ開発もお前のように表面的かつ点の見方しかしてないからゴミのような仕上がりになったんだろうな。今回のボリューム不足の本質は、むしろ報酬設計と装備性能設計の杜撰さだ

      ・調査クエストの仕様によりレア含め簡単に素材が集まること
      ・多くの生産武器はスキルとスロットの関係で産廃であり、早い段階からアーティアに着手できること
      ・多くの防具はシリーズスキルとスロットの関係で産廃であり、過去作のようにスキルポイントの都合で採用することがあり得ないこと
      ・そもそも、あらゆるモンスターが弱すぎて様々な武器防具を使い分ける必要が皆無であること

      こういった設計が悪い方向にがっちり噛み合っていてゲームを味気なく歯応えがないものにしている。それを「ボリュームがない」とユーザーは表現しがちって話なんだわ

    • ↑それら全部ひっくるめてもワイルズのほうがマシやろ
      ライズなんかストーリーすら未完成言われとったやん、記憶なくなったんか?

    • 論点ずらし乙だが敢えて乗ってやるけど、ワイルズなんか現在進行系でストーリーが未完成でしょ。記憶すらできてないじゃんバカ

    • なおワイルズさんもゾ・シアをアプデ実装したうえ生態謎だらけのまま終了のため大して変わらんもようw

    • モンハンに難解なストーリーなんて必要ないんや…。
      ゆーて悪いがワイルズのストーリーは綺麗事並べすぎーの、ナタくん邪魔しにシャシャッてくるーの、吐き気がしたぞ

    • モンスターの数はダメだし周回も素材ぼろぼろでダメだし狩り時間も高速化しすぎててダメだし、このツリー主はどこをどう見てボリュームは比較してマシという判断になったのだろうか、自分のプレイ時間?

  6. 一瀬待望論が出てこないだけ、まだ冷静で良かった

  7. ライズのゴミ武器バランス環境をサンブレイクで一気に歴代の中でも最高レベルの武器バランスに変えた鈴木ディレクターにワイルズを指揮してもらうしかあるまい

    1
    1
  8. 藤徳が長期的に首を絞める存在だと気づけないならそいつらと心中すればいいカプンコ

    • そいつらは言わずもがなだが、元締めであり経営体質の元凶でもある辻本がいる限りはどうにもならん

    • やっぱ上層部全員クビ切るしかないな、つまり社長クラスが英断しないと無理ですね

    • 辻本一族が全員経営から身を引いた上で株もすべて手放して、ようやくそれでスタートラインかな

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました