スポンサーリンク

「MHW500時間以下は開発に参加できません!」『モンハンアウトランダーズ』の採用情報が海外で話題に!

募集要項

  • プレイ時間要件:
    「モンスターハンター:ワールド」プレイ時間が500時間以上、シリーズ全体で800時間以上が必須
  • 必要スキル・能力:
    高い戦闘センス、爽快な戦闘体験の設計能力
  • 設計経験:
    スキル設計、モンスターAI設計、武器設計、創造力が必要。業界経験者を優先。不適合者は除外
  • 専門知識:
    各種戦闘システム、成長システム、技術設計、行動設計に精通していること
  • 人物像:
    チームワークを重視し、責任感があり、論理的思考力と良好なコミュニケーション能力を持つこと
  • 求める志向:
    ゲームを心から愛し、ゲームデザインを志していること
  • 歓迎条件:
    ゲーム開発経験者優遇
  • 海外勢の感想まとめ

    1:名無しさん
    な?母ちゃん!1500時間も狩りしてたの、ちゃんと意味あったんだよ!!

    2:名無しさん
    ダブルクロスだけで1200時間いってんのに、ワールドは単体で500時間越えてないセーブデータばっかだわw
    でもSteamとPS4合わせりゃ超えてる気がするww

    3:名無しさん
    いや、「1つのセーブデータで500時間」とは書いてないから、ワンチャンあるんじゃね?w

    4:名無しさん
    ワールドで1300時間、ワイルズもすでに500いってる。
    最終的にワイルズだけで3000時間超えそうwww

    5:名無しさん
    でもこれマジでいいニュースだと思うわ。
    バトル設計やるやつがちゃんとプレイしてて、しかも楽しんでるってことだしな!

    スポンサーリンク

    1:名無しさん
    2025/05/10(日) 12:30:00.00 ID:XXXXXX

    MH Outlandersにますます興味湧いてきたわ。これは完全に「モンハン民によるモンハン民のためのゲーム」ってスタンスやんけ。


    2:名無しさん
    2025/05/10(日) 12:35:00.00 ID:XXXXXX

    ワールドだけで3000時間、シリーズ通算で4~5000時間やってるワイ、そろそろ中国語学ぶ時が来た模様。


    3:名無しさん
    2025/05/10(日) 12:40:00.00 ID:XXXXXX

    ワールドだけで5000時間超えとか余裕っすわ。


    4:名無しさん
    2025/05/10(日) 12:45:00.00 ID:XXXXXX

    お前らなら10回応募できるレベルやろ。
    スポンサーリンク

    5:名無しさん
    2025/05/10(日) 12:50:00.00 ID:XXXXXX

    普通の人は「経験豊富な方がいいやん」って思うかもだけど、実際それが開発側の思考を偏らせる可能性もあると思うんよ。


    6:名無しさん
    2025/05/10(日) 12:55:00.00 ID:XXXXXX

    Overwatchみたいに、ガチ勢向けに調整しすぎてライト層がどんどん離れていった例もあるしな。


    7:名無しさん
    2025/05/10(日) 13:00:00.00 ID:XXXXXX

    確かにOverwatchはガチ勢基準の調整ばっかで、ライト層にとってはどんどん楽しくなくなった。そういう「自家中毒」みたいな開発には落とし穴があるのよ。


    8:名無しさん
    2025/05/10(日) 13:05:00.00 ID:XXXXXX

    でも逆にDota2なんて10年以上トップに居続けてるけど、あそこは完全にガチ基準でやってるからね。


    9:名無しさん
    2025/05/10(日) 13:10:00.00 ID:XXXXXX

    中国で内部テスト出た時点で、「モンスターネスト」っていう限定戦では3~5分以内で討伐しなきゃいけないって分かってた。


    10:名無しさん
    2025/05/10(日) 13:15:00.00 ID:XXXXXX

    モンハン勢からすりゃ、500時間とか赤ちゃんの数字だろ。


    11:名無しさん
    2025/05/10(日) 13:20:00.00 ID:XXXXXX

    4Uとワールド合わせて4000時間くらいやってんだけど、これって履歴書に書ける?


    12:名無しさん
    2025/05/10(日) 13:25:00.00 ID:XXXXXX

    MH3U、4U、無印G全部クリア済。ワールド~アイスボーン、ライズ~サンブレ、あとワイルズ200時間くらい。


    13:名無しさん
    2025/05/10(日) 13:30:00.00 ID:XXXXXX

    MHFとかF2、FUも兄貴のPSPでやってたけど、もう何時間かわからん。


    14:名無しさん
    2025/05/10(日) 13:35:00.00 ID:XXXXXX

    …中国語、ワンチャン習う価値あるなこれ。


    15:名無しさん
    2025/05/10(日) 13:40:00.00 ID:XXXXXX

    Xboxの2アカウントとセーブ6個で2000時間くらい行ってるし、もしあれに参加するなら準備万端ってことで。

    引用元: If your MHW time is less than 500 hours, you can’t even participate in Monster Hunter development

コメント

  1. Fもシリーズ入れてええんか?
    ならワイ2桁違うプレイ時間になるんやが

    • 証拠出せるならいいんじゃね

  2. ワイルズ開発に条件満たせる奴、マジでいない説

    19
    • アウトランダーズな

      23
    • ワイルズ開発陣営にアウトランダーズ開発の参加条件満たす奴が居なさそうって話やぞ

      29
  3. 全モンハン含めたら1万時間は余裕で超えてんな

  4. 普通に日本展開もするやろ?
    開発が中国なだけで

  5. 待ってまだプログラマー募集の段階なの?
    リリース何年先の話になるんだよ

    • それな
      一旦忘れといた方が良さそう

    • アウトランダーズリリースとチャイナ日本侵略どっちが早いかな
      中華人民共和国日本省になってからリリースすんのかな?

      2
      5
    • お前みたいな奴のせいでのずんだもんは規制されたんだぞ

  6. それなりにやってる人が条件ってだけやん
    プレイ時間多ければ優遇とは言ってないから
    すぐにモンハンの話出来て、スキル持ってる人が欲しいってだけ

    この記述だと800時間以上言ってもあまりプラスにならなそう。
    モンハンとかやといくらでも求人来るから更に800時間以上(モンハンの話が出来る人)という条件つけたんやろうな

  7. 中国だけ募集?

  8. ちゃんとモンハン遊んでる人を採用するのは良いことだけど
    なぜワールド限定なんだろう。
    仕様のベースが完全にワールドってなら分かるけど

    • プレイ時間長くても最後に遊んだのがP2Gですみたいな懐古はいらんってことじゃね?

  9. ワイルズで500時間以上、でなくて良かったな

  10. フロンティアの二の舞になりそう

  11. 情報はよ
    今年入ってから何もないよなXのアカウントも去年の年末から動いてないし
    もう待ちきれないよ!

  12. 反面教師としてワイルズも遊んだことあるも条件に入れよう

  13. 不安になるニュースだな
    モンハンのオタクが「ぼくの考えた最強のモンスター」を作り出すってことだろ?
    第二の藤岡が生まれて終わりそうじゃね?

  14. プレイヤーの意見を真に受けてはいけない(戒め)
    しかもワールドを500時間耐久できるやつとかセンス無いだろ

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました