スポンサーリンク

【ワイルズ】フロムゲーが売れてるんだからモンハンも高難易度にするべき!←この意見は正しい?【モンハンワイルズ】

227: 名無しさん 2025/04/30(水) 20:54:47.68 ID:TjWfIFe40
時代認識がおかしい
フロムゲーが売れてるんだから高難易度にするべき
一家に1フロムゲーみたいな時代だぞ
みんなアクションゲームの腕が上がってる
ちなみにAPEXのせいでFPSのレベルがクソ上がったという事実がある
今じゃマジもんの初心者なんかほぼ見ない

234: 名無しさん 2025/04/30(水) 21:21:55.56 ID:IuuSPfxM0
>>227
そうやって過去に覇権をとってたゲームが古参に求められるがまま複雑高難易度路線に突き進んで次々に廃れていったんだよなw

239: 名無しさん 2025/04/30(水) 21:52:17.76 ID:TjWfIFe40
>>234
フロムゲーは廃れてないだろ?
反論できる?ん?

241: 名無しさん 2025/04/30(水) 22:00:36.06 ID:iLmeKwa90
>>234
フロムゲーは元から高難易度路線だからモンハンとか元はライトユーザーが気楽にやれるけどガチゲーマーもタイムアタックとかやり甲斐あるよってゲームと混同するのはお門違い
おまえが今までどれだけ成果を上げてきた敏腕プロデューサーか知らんけどモンハンとかマリカみたいなライトユーザーありきで成功してるものをわざわざ高難易度化するのは絶対愚策だよ
スポンサーリンク
244: 名無しさん 2025/04/30(水) 22:06:06.55 ID:kaPAzOHW0
フロムゲーなんかよりメガマンのがよっぽど難しいから

245: 名無しさん 2025/04/30(水) 22:11:26.56 ID:iLmeKwa90
フロムゲーも好きでよくやるけどモンハンはモンハンでちがう難しさがあるよなモンスがでデカいからちゃんと視点移動こまめにしてないとモンスの動き見えなくて攻撃モーション見えなくてよくわからん視点になるとか近接やってるとそこが1番むずい
なにが言いたいかというともっと全体を把握してできる引きの視点が欲しい

246: 名無しさん 2025/04/30(水) 22:14:59.38 ID:TjWfIFe40
モンハンはPvPにすべき
モンスターを人間が操作すんのよ
モンスターはハンターの攻撃をジャスガするとキャンセルゲージが溜まって、キャンセルゲージが溜まると予備動作をキャンセルできるようになって予備動作なして攻撃できるようになる

249: 名無しさん 2025/04/30(水) 22:18:31.78 ID:w4XSX9qV0
>>246
それなんてDBD
誰もモンスターやりたがらなくてなかなかマッチングしない未来しか見えない

247: 名無しさん 2025/04/30(水) 22:16:47.82 ID:w4XSX9qV0
歯ごたえワロタ

248: 名無しさん 2025/04/30(水) 22:17:59.59 ID:lccXHgGY0
言うてタイマンだと結構手応えある方だと思うよモンハン
AC6辺りと比べても遜色ない難易度
4人でタコ殴りしたらそらパーティゲーになるわ
フロムゲーだってマルチだと楽だし

257: 名無しさん 2025/04/30(水) 22:30:59.51 ID:w4XSX9qV0
まぁ売れてるは正義だよな
つまり武器の使用率も正義なんだよ
ワールドみたいにスラアクの使用率教えてくれる竜人いないの?
スポンサーリンク
212: 名無しさん 2025/04/30(水) 19:36:16.64 ID:PQKPPf0+0
俺レベルになると普通にやっても被弾しまくるから力の解放が余裕ってわけ
どうだ 怖いか?

213: 名無しさん 2025/04/30(水) 19:38:46.00 ID:/Sapm6150
ワールドってそんな難しかったっけ
極ベヒくらいじゃなかった

215: 名無しさん 2025/04/30(水) 19:54:58.18 ID:w4XSX9qV0
>>213
そうか。アイボも含めて考えてるからかな

216: 名無しさん 2025/04/30(水) 20:08:18.94 ID:bmiqYp7p0
ワールドの歴戦王は全体的にガンナー殺しが多かった以外はこんなイメージ
テオ:新モーションも地味で弱いし固くて痛いだけ、なんか変わった?
クシャ:閃光効かなくなってひたすらにウザい
ハザク:スリップが痛過ぎて回復カスタム必須、火力も相まってワンミス即死もあり得る
ナナ:ヘルフレア
ゾラ:爆速で拠点が破壊されるようになったけど、正面切って戦う相手じゃないからイメージが薄い
ゼノ:お前もスリップダメージか、新モーションも強化モーションも派手で強くやりがいのある相手
ネギ:最終アプデに相応しい難敵、でも視界外に高速移動してからの新モーションはやめろ

220: 名無しさん 2025/04/30(水) 20:32:41.99 ID:owYFQJlj0
いうてアイボの歴戦もXXのG5や超特殊よりは楽

226: 名無しさん 2025/04/30(水) 20:49:25.85 ID:GQvq9hRQ0
>>220
XXの高難易度クエは今の時代だと受け入れられないと思う

引用元: ・【MHWilds】スラッシュアックススレ 変形265回【MHR:SB】

コメント

  1. 高難度路線だったら覇種以降のFが正解な気はするんだけど、割とやってることはソウルシリーズに近いんだよね
    でも本家のモンハンをソウルシリーズに寄せるのはなんか違う感はやっぱりある

  2. 昔のモンハンは難易度高かったというか発展途上でゲームバランスが酷かっただけ
    だから海外では見向きもされなかった

  3. フロムはリトライ前提な上システムもそれに振ってるから
    安易に難易度だけ真似ても仕方ない気がする
    ダブルクロスの超特殊許可みたいに、手に入るアイテムは変わらないけど称号が貰えます
    みたいな敵枠を作って、そこで高難易度モンス出すとかなら理解できるけど

  4. フロムゲーやりたいやつはモンハンじゃなくフロムゲーやってろ

    匿名で声のでかいやつの意見なんて取り入れたらろくなことにならないわ

  5. まあ、歴戦王くらいはもっと強くしてくれてよかったと思う。

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました