28: 名無しさん 2018/04/22(日) 08:54:57.77 ID:VMoGLvZTM
マム太郎のゲロブレス中にハジケ結晶でダウン取れてる?
昨日試してみたけど取れなかった
タイミングが悪いのか当たりどころが悪いのか…分からない
昨日試してみたけど取れなかった
タイミングが悪いのか当たりどころが悪いのか…分からない
30: 名無しさん 2018/04/22(日) 09:06:09.91 ID:pSeRKLeiH
>>28
あれって単にダメージの蓄積ダウンが勘違いしやすいタイミングで発生しただけのやつなんじゃないかな
あれって単にダメージの蓄積ダウンが勘違いしやすいタイミングで発生しただけのやつなんじゃないかな
[quads id=1]
33: 名無しさん 2018/04/22(日) 09:18:35.91 ID:UzN58JTta
>>28
謎の0ダメなら確認した
確実にダウンが取れる訳ではなさそうな予感
謎の0ダメなら確認した
確実にダウンが取れる訳ではなさそうな予感
38: 名無しさん 2018/04/22(日) 09:49:56.37 ID:rir742Qf0
>>28
胸の赤いところとかじゃね?
乗りでハジケ使っちゃうけど…
胸の赤いところとかじゃね?
乗りでハジケ使っちゃうけど…
43: 名無しさん 2018/04/22(日) 11:11:57.67 ID:Z2KXO+K3K
>>28
マジレスするとスリンガー滅龍弾をブレスモーション出始めに頭に当てると特殊ダウン
特殊ダウンは滅龍弾のみ対応なので注意
マジレスするとスリンガー滅龍弾をブレスモーション出始めに頭に当てると特殊ダウン
特殊ダウンは滅龍弾のみ対応なので注意
44: 名無しさん 2018/04/22(日) 11:12:14.60 ID:+cFtXeHLd
>>28
滅龍石?でダウン取れるのは確認したけど、ハジケはダメだったな
滅龍石?でダウン取れるのは確認したけど、ハジケはダメだったな
45: 名無しさん 2018/04/22(日) 11:15:51.10 ID:DK0RxKlK0
滅竜石だけかーい
今度から積極的に拾うぞ
今度から積極的に拾うぞ
47: 名無しさん 2018/04/22(日) 11:16:52.58 ID:vOYLwoxTa
滅竜弾ってスリンガー版の龍封攻撃だと思ってたんだけど
それで通るならネギ剣とかフェイタルとかでは通らないのかな
それで通るならネギ剣とかフェイタルとかでは通らないのかな
164: 名無しさん 2018/04/23(月) 15:52:21.83 ID:9Gh0H8bs0
マムははじけ要らないと思う
乗ったらすぐ頭に移動して、そしたらすぐ壁に突進するからその時だけ背中に逃げるのを2セットで頭にダメージ入れながらすぐ終わる
マムは毎回同じ暴れ方しかしないしこれはこれで安定するから一度やってみたら良いよ
乗ったらすぐ頭に移動して、そしたらすぐ壁に突進するからその時だけ背中に逃げるのを2セットで頭にダメージ入れながらすぐ終わる
マムは毎回同じ暴れ方しかしないしこれはこれで安定するから一度やってみたら良いよ
359: 名無しさん 2018/04/25(水) 06:24:44.74 ID:zvbEiokhp
ハジケ結晶とかはじけクルミの竦みで落ちるようにならないかな
スリンガー装填数アップさんが喜ぶ
スリンガー装填数アップさんが喜ぶ
458: 名無しさん 2018/04/26(木) 15:28:18.62 ID:clybbufod
マムに乗ってからのハジケ結晶あんまり意味無いんかな
そんなに早くなってる気がしない
そんなに早くなってる気がしない
460: 名無しさん 2018/04/26(木) 15:43:24.31 ID:RKCHIdaWa
>>458
タイミング良く怯み値が溜まった時は意味ある
けどまあ壁に頭から激突させる方が効果的とは思う
エリア区切られてるからいつも以上にロスなんてないし
頭からの激突で角にダメージ入ってるのかは不安だが
タイミング良く怯み値が溜まった時は意味ある
けどまあ壁に頭から激突させる方が効果的とは思う
エリア区切られてるからいつも以上にロスなんてないし
頭からの激突で角にダメージ入ってるのかは不安だが
462: 名無しさん 2018/04/26(木) 16:57:10.68 ID:uceJ4+Uva
落石ダウン、乗りダウンはともかく、眠り投げナイフ、麻痺投げナイフをやっても野良だと全然気付かれないだろう悲しみ
478: 名無しさん 2018/04/26(木) 19:30:40.76 ID:DPGni/Dia
マムはハジケよりも滅龍の方が怯んでくれる感じするけどな
2.3発頭に当てたら怯むイメージ
エリア2移動直後の咆哮キャンセル出来ること多いし
2.3発頭に当てたら怯むイメージ
エリア2移動直後の咆哮キャンセル出来ること多いし
555: 名無しさん 2018/04/27(金) 16:36:05.93 ID:ED/n2D4wM
昨日からマムタロトやり始めたんだけど
乗った時って頭をサクサクやって盾殴りフィニッシュループするより
ハジケ結晶使って早めにダウンとったほうがいいの?
乗った時って頭をサクサクやって盾殴りフィニッシュループするより
ハジケ結晶使って早めにダウンとったほうがいいの?
766: 名無しさん 2018/04/29(日) 15:16:06.13 ID:myWRV0bI0
マムたんがゲロ中に頭にハジケ結晶当てると大ダウンするらしいけど当てる隙がない
基本真下に居るから逃げながらやるんだろうだけど、そんな余裕無い
上手いやり方あったら教えて下さい
基本真下に居るから逃げながらやるんだろうだけど、そんな余裕無い
上手いやり方あったら教えて下さい
769: 名無しさん 2018/04/29(日) 15:32:31.76 ID:osJ7FSys0
>>766
片手と直接関係ない質問は全力スレで聞こう!
まあ真面目に答えると
・当てる場所が別に頭である必要はない、怯みさえ取れればいい、ただこの方法でとった大ダウンは頭怯みで上書きされるから頭で大ダウンとって怯み値もリセットしてやるのがベターなのは間違いないが
・ハジケ結晶でも怯みとれるけどかなり確率低い、途中の環境生物から強奪できる滅龍石、マムがまれに落とすスリンガー弾を当ててやる方が成功する確率は高い
・最終エリアでの立ち上がってのブレスは二種類あって首を大きく動かすやつと下向いたまま固定してるやつ、前者は怯みが取れない、狙いは後者
部屋が赤くなってないときは前者を、部屋が赤くなってる時は後者を使ってくるから見極めは簡単なので気をつけよう
片手と直接関係ない質問は全力スレで聞こう!
まあ真面目に答えると
・当てる場所が別に頭である必要はない、怯みさえ取れればいい、ただこの方法でとった大ダウンは頭怯みで上書きされるから頭で大ダウンとって怯み値もリセットしてやるのがベターなのは間違いないが
・ハジケ結晶でも怯みとれるけどかなり確率低い、途中の環境生物から強奪できる滅龍石、マムがまれに落とすスリンガー弾を当ててやる方が成功する確率は高い
・最終エリアでの立ち上がってのブレスは二種類あって首を大きく動かすやつと下向いたまま固定してるやつ、前者は怯みが取れない、狙いは後者
部屋が赤くなってないときは前者を、部屋が赤くなってる時は後者を使ってくるから見極めは簡単なので気をつけよう
770: 名無しさん 2018/04/29(日) 17:21:33.92 ID:QZuMl2rE0
>>769
これ広まってほしい
大体乙るのはゲロだからみんなで滅龍弾撃てば事故減るしね
これ広まってほしい
大体乙るのはゲロだからみんなで滅龍弾撃てば事故減るしね
801: 名無しさん 2018/04/29(日) 22:09:50.33 ID:myWRV0bI0
>>769
有難うございます!
スリンガーは片手一番やり易いと思うので片手スレで聞いてしまいました
有難うございます!
スリンガーは片手一番やり易いと思うので片手スレで聞いてしまいました
コメント
可燃石が最強