602: 名無しさん 2018/05/03(木) 10:34:57.64 ID:enpxnkY+0
PS4+外付けSSD
PS4 Pro
PS4 Pro
同じくらいのお値段みたいですがMHWをやる場合どっちの方がいいでしょうか?
607: 名無しさん 2018/05/03(木) 11:36:58.16 ID:lTFmNMwp0
>>602
今更PS4はないんじゃない?プロの方がいいよ。
お金別に溜まったら外付けか換装し直せばいいし。
今更PS4はないんじゃない?プロの方がいいよ。
お金別に溜まったら外付けか換装し直せばいいし。
616: 名無しさん 2018/05/03(木) 12:05:57.43 ID:enpxnkY+0
>>607
>>608
ありがとうございます
後々の事を考えてPro買って必要性を感じたら換装することにします
>>608
ありがとうございます
後々の事を考えてPro買って必要性を感じたら換装することにします
[quads id=1]
608: 名無しさん 2018/05/03(木) 11:50:29.48 ID:0jpu8LDJ0
>>602
ノーマルPS4+SSDでもMHWのロード時間は半分くらいに
なるので悪くないよ
ノーマルPS4+SSDでもMHWのロード時間は半分くらいに
なるので悪くないよ
609: 名無しさん 2018/05/03(木) 11:52:03.31 ID:lTFmNMwp0
>>608
ロード時間はSSDの容量に左右されるんだからあまり中途半端な説明は良くないよ。
ロード時間はSSDの容量に左右されるんだからあまり中途半端な説明は良くないよ。
617: 名無しさん 2018/05/03(木) 12:06:34.43 ID:0jpu8LDJ0
>>609
容量に左右されるの根拠が不明ですがそれはおいといて
具体的に書けというなら書きますよ
容量に左右されるの根拠が不明ですがそれはおいといて
具体的に書けというなら書きますよ
ノーマルPS4に250GBの外付けUSB3.0の根拠がSSD
を繋いだらロード時間がおおむね半分になりました
622: 名無しさん 2018/05/03(木) 13:01:03.12 ID:cPYFvukkd
>>617
ハード面あんま詳しくないから違ってたらすまんが
容量でかいほう(フラッシュへのアクセスの並列度が上がるほど)が早いって事じゃないの
ボトルネックがインターフェース部分にあるのなら変わらんけど
ディスクI/Oにあるのなら変わるんじゃね
ハード面あんま詳しくないから違ってたらすまんが
容量でかいほう(フラッシュへのアクセスの並列度が上がるほど)が早いって事じゃないの
ボトルネックがインターフェース部分にあるのなら変わらんけど
ディスクI/Oにあるのなら変わるんじゃね
649: 名無しさん 2018/05/03(木) 20:50:59.68 ID:/PJjafqQ0
>>622
容量は関係ない
500ギガのSSDも1000ギガのSSDもロード時間は同じ
メモリの速度より通信速度がネックになってる
ノーマルPS4にSSDはロード時間が約半分
内蔵、外付けも同じくらい
容量は関係ない
500ギガのSSDも1000ギガのSSDもロード時間は同じ
メモリの速度より通信速度がネックになってる
ノーマルPS4にSSDはロード時間が約半分
内蔵、外付けも同じくらい
PS4 ProにSSDはロード時間が1/3くらい
内蔵のほうが速い
外付けはノーマルと同じくらいになってしまう
こう書くとノーマルは外付けのほうが速いはずだという人がいるかもしれないけど
たぶんUSBのデータ変換に時間がかかって内蔵と同じくらいになってしまう
それでも普通のHDDだとロードに1分とかかかるときあるから
それが20秒になるのはかなり違う
30秒かかるところは10秒になるからね
654: 名無しさん 2018/05/03(木) 21:07:46.44 ID:qxGMahmia
>>649
より正確に書くなら
PS4では容量は関係ないの方が良いのでは?
SSDは大容量モデルの方が速いのは事実なんだし
より正確に書くなら
PS4では容量は関係ないの方が良いのでは?
SSDは大容量モデルの方が速いのは事実なんだし
655: 名無しさん 2018/05/03(木) 21:11:06.21 ID:tP47QQ4Z0
>>654
大容量のほうが早い?
リード性能は容量関係なくね?
大容量のほうが早い?
リード性能は容量関係なくね?
657: 名無しさん 2018/05/03(木) 21:16:07.66 ID:/PJjafqQ0
>>654
書き込み速度は変わるかもしれんが
ロード時間は変わらんぞ
書き込み速度は変わるかもしれんが
ロード時間は変わらんぞ
659: 名無しさん 2018/05/03(木) 21:48:46.78 ID:qxGMahmia
>>657
だからPS4では関係ないがと書いたけど?
だからPS4では関係ないがと書いたけど?
660: 名無しさん 2018/05/03(木) 22:02:14.16 ID:eknJyFmJd
>>659
質問者に分かりやすく説明してるだけだから気にしないでくれ
質問者に分かりやすく説明してるだけだから気にしないでくれ
658: 名無しさん 2018/05/03(木) 21:28:24.21 ID:eknJyFmJd
>>654
例えばSSDの性能が500ちょい
だとしたら
ノーマルPS4は300弱までしか対応してないので
いくらSSDの性能を上げても無駄
例えばSSDの性能が500ちょい
だとしたら
ノーマルPS4は300弱までしか対応してないので
いくらSSDの性能を上げても無駄
プロも600弱しかでないので通信部分がもう性能を使いきっててSSDの性能が上がっても結局変わらない
変わっても0.5秒とか
SSDの大容量は何万円もするのでコスパが悪い
612: 名無しさん 2018/05/03(木) 12:00:11.91 ID:mkLiy2ij0
ノーマルのSSDは250Gの外付けでもHDDのプロよりずっと早いよ
618: 名無しさん 2018/05/03(木) 12:07:35.31 ID:6g76DKo2d
今回の大型アプデでロード時間更に延びてイライラmaxだったんで
外付けSSD500Gのやつ買ったわw
外付けSSD500Gのやつ買ったわw
確かに早くなった。
特にロード中のバーが残り1/3~1/4まで行けば一瞬で終わる
620: 名無しさん 2018/05/03(木) 12:28:11.57 ID:Vw7aiy4A0
横からだけど興味わいてきた
120GBの外付けSSDでも半分ぐらいになるやろか?
120GBの外付けSSDでも半分ぐらいになるやろか?
621: 名無しさん 2018/05/03(木) 12:43:49.35 ID:cNR+QsxU0
>>620
外付けSSDは250GB以上が必要でないと認識しない
できれば480Gバイトくらいは欲しいがそのはお値段と相談
外付けSSDは250GB以上が必要でないと認識しない
できれば480Gバイトくらいは欲しいがそのはお値段と相談
自分はTranscend製 480GB USB3.1を買った
623: 名無しさん 2018/05/03(木) 13:09:10.71 ID:Vw7aiy4A0
>>621
書き込み後SSDググってたらおっしゃる通り250GB以上じゃないとだめっていうレビューを見つけました
250GB以上で検討してみます
ありがとう
書き込み後SSDググってたらおっしゃる通り250GB以上じゃないとだめっていうレビューを見つけました
250GB以上で検討してみます
ありがとう
コメント
加えて言うとPS4の内蔵バスはUSB3.1じゃなくて、外の方が3.1対応なんでPS4でSSD増設するなら外付けが良い
これがproの場合、内外両方3.1に対応してるけど、内部接続の都合で内蔵バスの方が速いので、proの場合は内蔵型SSDに交換が正解