スポンサーリンク

「内容増やしても地獄」作り直すしかない?モンハンワイルズの根本的問題

130: 名無しさん 2025/08/08(金) 09:51:39.96 ID:OhhcW+fm0
改善してアンチを黙らせたいアプデシーヤ派
要望を聞いたらつけあがるからアプデスンナ派

133: 名無しさん 2025/08/08(金) 09:53:45.47 ID:UXCkQK050
でもその改善ってアンチが言ってる要望の声が元ですよね
すんなり聞くのは悔しいですよ😫

136: 名無しさん 2025/08/08(金) 09:54:54.38 ID:TLsif69Xr
>>133
技術的に改善不可能なのはメーカーとして悔しくないんですか??????
スポンサーリンク
147: 名無しさん 2025/08/08(金) 09:58:59.76 ID:ngwLjOBj0
>>136
AIさんが技術不足で申し訳ありません🤓
待ってる間ナンこねときます🥸

140: 名無しさん 2025/08/08(金) 09:56:10.71 ID:OhhcW+fm0
不可能な要求してくるカスハラが悪いので悔しくない

142: 名無しさん 2025/08/08(金) 09:56:47.31 ID:IlhQhvxD0
実際まともなゲームにできるかこれ
MR追加くらいでは解決できないだろ

143: 名無しさん 2025/08/08(金) 09:57:53.41 ID:uyTkG+Hb0
>>142
そもそも前提がちげえよ
追加したら更にまともじゃなくなるから

146: 名無しさん 2025/08/08(金) 09:58:49.53 ID:o7TWwU+p0
>>143
追加してPCクラッシュとかシャレになんねえぞ
スポンサーリンク
162: 名無しさん 2025/08/08(金) 10:03:59.67 ID:IlhQhvxD0
>>143
これ以上容量増やしてまともに動く気しないのなんて触れるまでもなくわかることだけどそれくらいしか選択肢ないだろ
それとも一からワイルズ生まれ変わるかそれこそ無理だと思うけど

182: 名無しさん 2025/08/08(金) 10:08:23.91 ID:uyTkG+Hb0
>>162
それわかってんなら😵なのわかるでしょ
内容増やしたとこでゲーム未満の何かなんだし

202: 名無しさん 2025/08/08(金) 10:11:46.15 ID:IlhQhvxD0
>>182
わかった上でまともなゲームにするにはどうしたらって話なんだと思ったが

212: 名無しさん 2025/08/08(金) 10:14:37.54 ID:uyTkG+Hb0
>>202
じゃあわからんいらないとこ動かないように作り直すくらいしかないし
スポンサーリンク
174: 名無しさん 2025/08/08(金) 10:07:10.22 ID:sWUcYW+e0
>>143
このゲームが一番まともに動作してたのは1回目か2回目のアプデの時期だもんなぁ
その後にどんどん酷くなっていった
改善しましたみたいな文言は書かれてはいるがw

144: 名無しさん 2025/08/08(金) 09:58:18.22 ID:al55lnHL0
>>142
🤓コストに見合わないのでナシで

151: 名無しさん 2025/08/08(金) 09:59:59.42 ID:HBfpI9FSd
プログラミングの知識まったくないからすぐ軽量化できるのか予想つかない

169: 名無しさん 2025/08/08(金) 10:05:43.89 ID:ngwLjOBj0
まともな新作をAIで作れるようになるかワイルズの改善策聞いたらAIが答えられるようになるかどっちが早いかの競争だぞ🥺

388: 名無しさん 2025/08/08(金) 11:21:35.13 ID:rSo3Vtps0
まともな開発ならギターコラボ持ちかけられたら武器にするかってなる
こだわりの開発だとゲーム本編に全く関係ないアクションとかいうのにする

681: 名無しさん 2025/08/08(金) 12:12:17.24 ID:TpHyEc6R0
>>388
えっギターコラボって狩猟笛じゃねえのかよ
ギター型狩猟笛とかあったろ過去作手持…

690: 名無しさん 2025/08/08(金) 12:13:44.15 ID:fXsmqtZ10
>>681
武器ギターはデススト2が担ってくれたからな

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR

コメント

  1. 要素増やす度に不具合増えて、ついこの間のFTクラッシュも「直しました>直ってません」だったんだからな、今後も何かしらの追加要素加える度に、主に砂地なんてきっとその関連で競合おこしてクラッシュ再発するだろうから「もうダメです、ごめんなさい、返金します」しか道はねぇのにな、謝ったら死ぬ病だから本当に終わりの終わりで取り返しつかなくなるまで頭下げられねえ。

    15
  2. 今回はマスターありません宣言して終了したほうがダメージ無いよ
    もちろん件のディレクターはモンハン開発から永久追放で
    流石にクビには出来んだろうから
    もうベースの何もかもがガタガタ過ぎるからこんなの改修するより新作としてリセットされた状態から始めた方が圧倒的に良いものになる

    18
    • 管理職だから返ってクビにはし易い

    • 日本企業のいわゆる管理職ってただの社員だからな、クビにしやすい本来の管理職はボンの方

    • ボンはワイン会社の後継者名目でそっちに追い出せるでしょ

    • 実際、建前上の左遷で一時的にボンをワイン畑に避難させることくらいはやるかもね爺が裏で手を引いて

    • まあここまで来たらいくら上のお気に入りと言えど何の処罰も無しはないでしょ
      第三王子はお咎めなしか適当な名目で一時避難だろうけど

    • ■■■■開発の言い分を鵜呑みにしてGOサイン出した上層部にまともな判断ができるとは思えない

    • これが20周年肝いりのプロジェクトだったという事実がカプコンの信頼性急落に拍車をかけてるよな
      これワイルズ開発陣だけじゃなくてカプコンの経営陣もやべーだろって

      9
      1
  3. もう止まらんよ

    12
  4. ワイルズと切り離してワイルズ2とかでMRを作らないとダメだろうね。
    砂上の楼閣に増築しても倒壊は免れない、キャラデータだけ引き継いで別ゲーとしてMRやるしかない。

  5. いうて超軽量化パッチ(普通の軽量化程度じゃどう考えても無理)当てればやっと土台「だけ」はましになると思うんだが、そのパッチ完成させるのすらこの開発陣じゃ絶望的なのがもう八方塞がりすぎて

    • 「やらない」じゃなくて「できない」なのは十分に証明されてしまったしな

  6. トライGみたいにするしかないな

  7. 大戦犯なのはやはり3年間もチーズナン作り続けた🤓だからな

  8. NEWガンダムブレイカーやガンダムバーサスと同じ様にワイルズはフェードアウトさせてワールド2出すしかないだろ

  9. いくらゲーム部分が良くなろうとバグ、クラッシュ、高負荷が改善されない限り何追加しても文句言われるわな。
    特に高負荷に関しては異常なポリゴン数とかmap全域がリアルタイムで動いてるみたいな改善しようのない要素が原因なのが終わってる。
    土台が腐ってるって言われるのはそういう事。

    • 別にそれは改善できるだろ。
      描画されてる範囲のオブジェクトのみ更新かける設定に変えるだけ。
      技術的にできないわけじゃない。

      2
      1
    • パフォーマンス面でこんだけ言われてるのに改善されないって事はこだわりで変えたくないかそもそも変えられないって事だろ?

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました