
599: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:33:13.53 ID:NwCsPPJn0
でもお前らMRで古龍全種登場したら嬉ションするよね
603: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:34:02.70 ID:3EQvF8Ml0
>>599
買うかな…?
買うかな…?
605: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:34:18.79 ID:v/dFPa3h0
>>599
ミラボレアスだ!
えっ!ミラバルカンまで!?
うわあミラルーツもだあ!!
ミラボレアスだ!
えっ!ミラバルカンまで!?
うわあミラルーツもだあ!!
608: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:34:41.30 ID:V1WQSGeL0
>>605
はい七夕
はい七夕
611: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:35:13.45 ID:XRXIytfc0
>>599
マグダラオスとかダラアマデュラがそこら辺歩き回っててクソ重そう
マグダラオスとかダラアマデュラがそこら辺歩き回っててクソ重そう
621: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:36:17.11 ID:viAiwyAoM
>>599
ワイルズで出てきても…なぁ…
ミラ族が持ったない
もうやめましょうよー…
ワイルズで出てきても…なぁ…
ミラ族が持ったない
もうやめましょうよー…
602: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:33:52.30 ID:JkEUjJup0
古龍の定義を変えればワイルズは古龍沢山いるぞ
610: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:34:45.52 ID:pV/q5uvp0
>>602
まあドシャグマも言ってみれば古龍だしな
まあドシャグマも言ってみれば古龍だしな
626: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:37:11.09 ID:zqPxig+c0
ラギア君やってる事は古龍級だから…
586: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:30:28.25 ID:/W5QlfuJ0
ライズ発売当初に古龍少なすぎるからクソ、本編でこんな事はありえないみたいなこと言ってた人たちが一番かわいそうだよね
589: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:31:13.62 ID:pV/q5uvp0
>>586
そいつらはただの知恵遅れだからどうでもいい
そいつらはただの知恵遅れだからどうでもいい
590: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:31:14.47 ID:3EQvF8Ml0
>>586
ワイルズには古龍何匹いるんだっけ?
ワイルズには古龍何匹いるんだっけ?
616: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:35:27.57 ID:qkAgD2ow0
>>586
そういう人たちはサンブレイクと違って忌まわしき護石ガチャがないワイルズ最高って言ってる人達だから
ホイルーっていうんですけどね
そういう人たちはサンブレイクと違って忌まわしき護石ガチャがないワイルズ最高って言ってる人達だから
ホイルーっていうんですけどね
595: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:32:29.40 ID:bVes5Y1s0
古龍を安売りしないワイルズ最高!
コメント
もうそういう状況じゃないよねこれ
仮に今まで登場した全モンスターを出したとしてもダメ
ゲームサイクルの設計が腐りきってるからその上に何しても無駄というか下手したら悪くなる一方
どーせ無駄に天候変化!ハンターが居ないマップでもそれを演算とかして余計負荷かけるだけでしょ
期待してて草
ラギアとかセルレギオスとか見た後になんか追加されますとか言われても、アクションゲームとしてストレスしかたまらない小学生が考えたようなクソモンスとして出されるだろうし、それなら思い出の中でじっとしていて欲しい
ワイルズクシャとかワールドクシャ超えるこやし玉の塊になるとしか思えんわ
難易度の上げ方がモンハン初めて関わった人達が作ってるレベルで雑極まりないのに
アルシュベルドとか通常レダウみたいな良モンスのモーション作った有能スタッフはもうおらんのかな
水中ゴミカス放電💩逃亡誘導噛み付きチンパンラギアはともかくレギオスはアルベドに並ぶ神モンスだろ。
あれでストレス溜まるならシンプルに下手なの自覚した方が良い。
全種じゃなくてもいいから
せめてドス古龍くらいは出してくれ
よく考えたら古龍いない地帯って比較的安全なんじゃね?
ますます禁足地が名前負けしちゃう
そもそもぞしあ君が何かに備えて目覚め始めて環境が不安定になる前は平和そのもので1000年武器も作らずに暮らせるような環境だぞ
まぁ竜都の存在だけで禁足地としてのインパクトは十分ではある。
アイボーのクシャを知ってたらどうやっても手のひら返せねえよ
あれは二度と引っ張り出すな
ライズの時クシャが無味無臭過ぎてつまらないからワールドクシャの方がマシって言ったガイジ今何してんだろ
全古龍復活?それはありえんな
サンブレイクの名を挙げるだけで拒否反応を示す■■■■運営がナルハタやメルゼナ出せるわけないだろ
絶対にできないことを例え話にするんじゃねぇ
UIUXが一新されないと戻りたくても戻れない
ストレスで蕁麻疹でそうなる
無理、古龍全種なんて夢のまた夢だよ、ミツネみたいにまた作り直してコスト無駄にかかってそう
他の人も言ってるがそもそも季節システムのせいで思うように遭遇したいモンスターに会えないのが問題なのに今回のアプデで一部改善されてるらしい?がこのままモンスター種類増やせばまた同じことなると思う
今のクソ仕様で古龍なんか余計やりたくないわ
PC壊す能力の古龍とか絶対に出てくるから要らない
古龍なんで関係なくね?
面白いモンスターなら設定がどうあれ面白いし、糞モンスターの資料に「こりゅう」が入るだけで嬉しいわけ?
厨二か?
こんなやつ設定集買ってシコれば?
骨折してるのに添え木せずに包帯ぐるぐる巻くな
基礎が軟弱地盤で建材はシロアリまみれ
これの上に更にMR追加したらどうなっちまうんだ
レウスやクシャを並モンス程度に調整したライズ開発地味に偉業成し遂げてるよな
半ライス時代の古龍ってイブシ・ナルハタの2匹だけか?
そこから最終的に(サブレで)XXに次ぐモンスター数になったのはよう持ち直したもんだよな
家の土台がもうカスだから
何を追加されてもカスなんよなあ